持たない暮らしを、している方も、 持たない暮らしを、これからやろうとしている方も、 みなさん大歓迎です*
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
我が家は転勤族で数年おきに引越しがあるため、大きな家具はなるべく持たないようにしており、収納はコンパクトなものや組み立てるタイプを選んで、いつでも身軽に準備ができるように心掛けています。リビングはニトリのNクリック簡単組み立てシェルフ、コートやスーツなどはアマゾンで購入した伸縮式突っ張りクローゼットハンガーを使って収納しています。今回はキッチンの収納についてご紹介します。食器棚は持たない住む家によ...
シンプル&スタイル
11月も今日で終わり。ライブドアブログに書くようになって以来、この時期はいつも思うところが多いです。なぜかと言うと、【ライブドアブログ OF THE YEAR】が発表される時期だから。というわけで、そろそろ一年の振り返りをはじめていこうかと。とは言っても、あっとい
わが家のここち。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
以前注文していた、マヌカハニー入りののどケアスプレーが到着しました。パッケージからして、かわいい♪私が選んだのは、オレンジ、ミントのセットのもの。シンプルなデザインも、好み♪プレゼントにもいいかも。デザインはのどぬーるスプレーとかとほぼ一緒。ノズルは
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
これで3本のリピートになりました。結局色々と物色したのに、今の自分にこれ以上気にいる物が見つかりませんでした。Jo Malone のイングリッシュペアー&フリージアのコロン。遡ってみると、最初に購入したのは2017年1月でした。約3年間、使い続けていることになります
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
ある日のお友達とのランチ。私の都合で、伸び〜伸び〜伸び〜になっていた、ランチ。久しぶりに3人で囲む食事はとても楽しく。2人とも私をとても労ってくれて、泣けちゃうくらい。友達、っていうのは、大人になってもとても大事だな、と思った時間。クリームブリュレ。デ
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
おはようございます。昨日は一気に気温が下がり寒い1日でしたね何も羽織らず出掛けてしまったのですがストールを巻き、しっかり防寒対策をしている方が多かったです^^;そろそろ冬じたくもはじめなくては今日は昨日より一段と寒くなる予報の関東。しかも夕方以降は雨が・
シンプルライフ × シンプルスタイル
我が家の家具は、基本的に組み立てるメタルラックを使用しています。リビングや和室、キッチンになど各部屋に一つある定番品です。そんなメタルラック収納のメリットとは?引越しの時にラク我が家は数年おきに引越しがある転勤族なので、モノを買う時は手放す時のことと、引越しをする時のことを考えて選ぶようにしています。メタルラックは中の小物などを段ボールに仕舞えば、ばらさずにそのまま搬出できます。普段から衣類や雑貨...
シンプル&スタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
easy life
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
楽天で買っている我が家の定番の食べ物リストです。 スーパーセールやお買い物マラソンのとき ポチさせてもらっています。 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ 雑穀米。 今は、タマチャンショッ
easy life
6月も半ばを過ぎ、梅雨の時期ですね。今まで使っていた子どもの傘が古びてきたので、新しいものに買い替えました。雨が降ると買ったばかりのお気に入りの傘を使えるので、子どもにとっては嬉しいようなのですが、大人にしてみたらジメジメして嫌だなーと思ってしまいます。以前は洗濯物を部屋干しにしていた時に、なかなか乾かずにイライラしていましたが、去年除湿器を購入してからはその日のうちにカラッと乾くので、ストレスが...
シンプル&スタイル
断捨離を進めていく中で家の中のマット類はどうしようかと、考えた時があります。特にキッチンマットは長らく布製のものを使っていたので、汚れるたびに洗濯をするのが億劫になっていたからです。我が家はフローリングの上にマットを敷いている生活スタイルなので、キッチンの床も同様にコルク製のマットを敷いており、その上にキッチンマットを敷いていました。それを外してしまうと汚れが染みてしまうのでやはりキッチンマットは...
シンプル&スタイル
我が家のリビングにはテーブルが置いてあります。こたつの機能が付いているのですが、エアコンとファンヒーターで冬を過ごせることが出来たので、以来こたつを使わなくなりました。こたつ布団が無い方がリビングがすっきりして見えるし、掃除機がかけやすくなったのでちょうど良かったです。そのテーブルをダイニング兼用で使っており、我が家にはメインのテーブルに加えて、小さいテーブルが3つあります。 1.ニトリの折りたたみ...
シンプル&スタイル
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
皆さんのお家は、家族用にどんなお箸を使っていますか?わが家は、というと。益子のstarnet さんオリジナルのお箸を長年愛用しています。過去にも何度か、記事にしています。スターネットさんオリジナルの、お箸。だいぶ前になりますが、私の使っている箸がかけてしまっ
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
「GWも後半戦で残すところあと3日」今日は、テレビで何回このフレーズを聞いたことでしょう。10連休、って言われてもどうしたものかね、と相方さんと始まる前は話していたのですが、いやはや実際こうして長くお休みしてみると。家の気になっていたところにも手を入れら
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
「できるだけ自分が好きなものに囲まれて暮らしたい」そう思うようになってから、格段に足を運ぶ回数が減ったところの一つ。100円ショップ、です。オリジナル番組も放送されたり、100円ショップグッズだけを使った収納本やインテリア本がメディアでも大人気だし。100円
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
過去に何度か収納方法を変えてきた透明のゴミ袋(45L)いつも30〜50枚入りを買っています。サッと取り出しやすいように突張り棒にひっかけたり、扉にフックを付けてプラカゴをぶら下げ、その中にゴミ袋を収納したり。収納グッズをわざわざ買って工夫したものの、どれも
シンプルライフ × シンプルスタイル
先日、初めて自分一人の手で作ってみたミモザのリース。いい感じにドライになったので、早速飾ってみました。玄関に、春色をプラス。摘みたてのミモザもあざやかでホワホワしてて大好きですが、ドライになったミモザもシックな風合いが出てくるので大好きです。ミモザを
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
ありがたいことに、生活圏内にあるコストコ。頻繁に、ではないですが、メルマガで愛用品のセール情報が届いたりすると、合間時間にささっとお買い物してきます。で、今回。昼にポカンと空いた1時間で買ってきたものです。合計4点のみのお買い物。一応、生鮮食品のコーナ
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
近々、無印の良品週間が始まるそうですね。この季節は新生活準備で、色々と物入りなので、10%オフのお買い物は助かります。&a
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
今日は東京蚤の市ですね〜。いいなぁ。今年は春もタイミングが合わず、今回も相方さんの出張で行けません。毎日運転してますが、首都高は怖い…電車も調布までだとムスメ連れては辛いなぁ、と。その代わり、今日はムスメの習い事があるので近場しか出かけませんが、明日は県
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
FXで1ヶ月10万円を無理なく稼ぐ投資生活
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ちいさなおうちのちいさなしあわせ♪
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
days+a〜いつもシンプルに〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
days+a〜いつもシンプルに〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ワーキングマザー的 整理収納 & 北欧インテリア
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
シンプルライフ × シンプルスタイル
持たない暮らしを、している方も、 持たない暮らしを、これからやろうとしている方も、 みなさん大歓迎です*
独身男女がお互いのブログを訪問し歩くことを目的に集まりませんか?今の楽しみ、趣味、おいしい店、日記、悩み、恋愛、ライフスタイルなど世の中の独身者のさまざまな姿をブログから知ることができるでしょう。
美味しいものを食べた。 ペットの可愛い写真を撮った。 どんなに小さな幸せでもいいんです。 幸せを発信しましょう。
あなたの大好きなおうちを紹介してください。 おうちの中で好きな部屋や場所、インテリア、雑貨、ハンドメイド、ガーデニング、お料理・レシピなどなど…
**昭和47年産度産まれ 1972年産まれ** 30代から40代の仲間入りしましたね。 40代になっていかがですか? 健康の事・家族の事・親の事・仕事の事 同い年同士で、何かの交流のキッカケに 繋がれば、幸いです。
海外で仕事、アーティスト活動など、何かしら勉強や留学以外の活動をしている方、どうぞここで交流してください! 色んな国の、色んな活動を共有して楽しみ、又そういった事を目指す人たちへの情報提供にもなればいいな、と思っています☆
洗濯のことなら何でも歓迎です。 お気軽にどうぞ。
人間関係を大切にして生きていきたい 人間関係の悩み、ご意見、失敗談、成功談 その他お気軽にご投稿下さい。
モノをたくさん持たなくても、心豊かに、暮らしを楽しむことはできますね。 皆様の日々の工夫について、具体的な情報交換をできる場にしたいと思います。
床暖の設定温度は何℃ですか? 24時間付けっぱなし派? お得な設定時間でタイマー派? 床暖についての記事をかいたらどんどんトラバお願いします。 フローリングや新築、リフォーム色々どうぞ。
ミニマリストほどではないミニマリストについて紹介します。
留学、海外勤務、世界25カ国放浪🌎 ブログでは、僕の海外経験と、日本のこと、世界のこと、言語のことを中心に書いています!有益な情報を提供できるように精進します!
できるだけ少ない物で暮らすには、物を増やさない工夫が必須。オススメの方法やお試し中の方法などなど、「こんなことをしてるよ!」をみんなで共有しましょう♫
水耕栽培やハイドロカルチャー初心者です。試行錯誤しながら初めました。同じような方の参考になれば幸いです。
様々な理由で働けない方々、何となく働いていない方々、働かない主義の方、働き過ぎは地球環境に悪影響を及ぼすと信じてなるべく働かないようにしている方々が、地球上にはたくさん存在している。 ここはそういうあなたの日常、不労主義とその方法、労働即悪思想などについて披露していただく場所です。 是非こちらへあなたの素晴らしき不労状態や思想についての記事を、指一本しか動かさずに楽々とアップしてください!!
心理士&キャリア・メンタルのカウンセラーとして、世の中の叫びを私の口からお伝えしたいと思います。
物の片づけも大事ですが、頭と心の片づけ、やっていますか? シンプルな暮らしを送るためには、頭と心の片づけも大事です。ミニマムでシンプルな暮らしで身も心も軽やかに! 頭と心の片づけの記事のトラックバックよろしくお願いします。
節約生活に欠かせない業務スーパー。業務スーパーで見つけたオススメの商品を紹介して情報交換しましょう。
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
週末婚を楽しまれている方、 情報交換&幸せシェアしませんか? ぜひお気軽にご参加ください!