ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
ミニマリストの旅支度、持ち物を最小限にするコツなどシェアしていただければと思います。 また、ミニマリストならではの旅レポも共有できたらいいなと思います。 よろしくお願いいたします^^
継続
桜を見ても。
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
節約には中2日で買い物・・・わかりみが深い
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
円高進行
中越家枝垂れさくら&
仁淀川町&抹茶といちごのティラミス
FP3級の問題を解いてみます? 29.確定拠出年金はリーマンだけのもの?
思い込み
自分のためだけのコーヒー
電子レンジの設置場所 注意点【健康生活】
これは便利! 食パン カットガイド
コメ・・・本物のワルはどいつ?
年金から引かれる税率、計算したら・・・
バラのタグ
開花
【30日間無料体験あり】忙しい主婦におすすめ!「聴く読書」 Audible(オーディブル)
リフォーム補助金制度
春の食卓
福岡県の”最安値物件”を調査したら、明治時代の家に遭遇した。
「身体に優しい油の話」
無印でお買い物 つづき
仕上げる
のんびりな日
チョコレートサラミ
息子の部屋、まずはテレビボード から!
ミニマリストの全持ち物リスト 【車編】
レッサー車の中の持ち物を紹介するよ!全ての持ち物を把握するために、持ち物紹介をしていこうと思います。今回は、第一弾として、車編を紹介していきます。参考になれば嬉しいです。車の紹介現在、祖母からいただいた、ホンダのライフを所有しています。税金
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【必見】服ってどのくらいで捨てるの?【服を捨てる基準を紹介】
レッサー今日は、どうなったら服を捨てるか紹介するよ!皆さんは、どういう時に服を捨てていますか?色あせた時、穴があいたとき、汚れた時などですかね?それ以外にも、ミニマリストには捨てる基準があります。そこで今回は、ミニマリスト流の服を捨てる基準
優秀な経営者はミニマリストが多い?【あなたもモノを減らしたくなりますよ】
レッサー優秀な人って、だいたいミニマリストじゃない?優秀な経営者は、ミニマリストが多い気がします。ミニマリストまでいかなくても、1つのモノを大切にしたり、身の回りのモノが少なかったり、という印象を受けます。そこで今回は、なぜ優秀な経営者はミ
【厳選】読書好きミニマリストが持っている9冊の本【最後に残ったのはこの9つ】
レッサーこんにちは!ミニマリストが持っている本を紹介するよ!私は本が好きなミニマリストです。なので、電子書籍ではなく紙の本を持っています。そこで今回は、9冊厳選した本を紹介していきます。参考になれば嬉しいです。①思考は現実化するこの本の名前
ミニマリストになる方法【おすすめのミニマリストの部屋も紹介】
ミニマリストになりたい人はいますか?「ミニマリストになりたい!」と思うより、「部屋のモノを減らしたい」や「服を減らしたい」というような声が多いかと思います。そこで今回は、ミニマリストになる方法を紹介していきます。参考になれば嬉しいです。ミニ
【おもしろ】ミニマリストあるある4つ
レッサーこんにちは!今日は、ミニマリストあるあるを紹介するよ!ミニマリストあるあるをまとめてみました。ミニマリストの人は、共感できることもあると思います。ミニマリストではない人も、共感できることがあるかもしれません。その人は、ミニマリストの
【ミニマリスト】6月の購入品紹介【おすすめの2つ】
レッサーこんにちは!今日は、6月の購入品を紹介するよ!6月はボーナスが入り、前から欲しかった物を買う人は多いんじゃないでしょうか。私もいくつか購入しました!今回はその購入品を紹介していきます。参考になれば嬉しいです。①フェイスケアコロナの影
【タオルは1枚しかもってない?】ミニマリストのタオル事情
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストのタオル事情を紹介していきます!みなさんは、タオルを何枚持っていますか?お風呂場に何枚もあるイメージですよね。ちなみに私は、バスタオルを1枚しか持っていません。(汚いって言わないで笑)そこで今回は、実
【暴露】ミニマリストの誰にも言えないこと3つ【秘密を公開】
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストの誰にも言えないことを紹介していきます!私は、ミニマリストを目指していて、普通の人とは少し違った思考を持っていると思います。そこで今回は、ミニマリストならではの、誰にも言えないことを紹介していきます。
【振り返り】ミニマリストになって1年【思ったこと4つ】
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストになって1年経過してみて思ったことを紹介していきます!私は、昨年からミニマリストを目指しています。そこから、1年間経過したので、ミニマリストになって思ったことを紹介していきます。かなり生活が良い方向に
ガクト、ピエール瀧の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(5):ボロ市/世田谷代官屋敷/世田谷区立郷土資料館
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
北澤八幡神社と江原啓之~世の中の不思議について~世田谷区代田・代沢散策途中で思ったこと:スピリチュアリズム/共時性(シンクロニシティ)
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
【誕プレも捨てるの!?】ミニマリストがもらった誕生日プレゼントを紹介
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストがもらった誕生日プレゼントを紹介していきます!この記事を読むといい人⬇☑ミニマリストにあげる誕生日プレゼントに困っている☑モノは増やしたくないけどプレゼントは欲しい私は周囲の人にミニマリストということ
【ミニマリスト】所有物をゴミ箱に捨てるまでの道のり【こうやってモノを捨てています】
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリスト流の所有物をゴミ箱に捨てるまでの道のりを紹介します。ミニマリストは、ただモノを捨てているわけではありません。「使うモノ」と「使わないモノ」に分けて捨てるようにしています。そこで今回は、ミニマリストの所
【ミニマリスト】ミニマリストの特権4つを紹介【こんな良いことがあります】
レッサーこんにちは!今回はミニマリストの特権4つを紹介します!ミニマリストは、持ち物が少ないということで、多くの特権があります。今回は、ミニマリストならではの特権をまとめてみました。参考になれば嬉しいです。①お金が貯まるミニマリストは、多く
【ミニマリストへの道】 最近捨てたモノ6つ 【モノを捨てすぎて心配です】
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストの私が最近捨てたモノを紹介していきます!私は新しくモノを購入したら、その分モノを捨てるようにしています。なので、最近もモノを捨てました。その捨てたモノを紹介します。参考になれば嬉しいです。【ミニマリス
。トートバッグで3泊4日。。
今日は、トートバッグで3泊4日のミニマルなバッグの中身紹介です。 リュックは、持っていないので、私のカバンで一番大きなトートバッグに。 。 ①インナー1日分、速乾タオル、洗濯ロープ 入浴の時に手洗いして、速乾タオルで仕上げに絞れば、朝までに乾きます♪ 何泊でも、1日分 ②トップス1、ボトムス1、レギンス1、ヒートテック1、消臭スプレー、マスク5枚(多め) 冬なので、着替えは1枚ずつ。子供もいるので、滞在中一度はコインランドリーに行く予定。 ヒートテックとレギンスは夜のパジャマに。 ③いつものショルダーバッグ入れるもの。 +スマホ +おサイフ(カード2枚、免許証、ビニール袋、+現金10000円、…
【ミニマリストへの道】 ミニマリストの1日ルーティン【部屋が散らからないコツも紹介】
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストの1日ルーティンを紹介していきます!みなさんは、ミニマリストの1日を気になったことはありませんか。いつ部屋の片付けをして、どのように洗濯をしているのか、など。今日はそういったミニマリストの1日ルーティ
【ミニマリストの旅行カバンの中身】歳をとったら、旅の荷物が増えた話
2泊3日で、冬の北海道内を旅行しました。若いころは少ない荷物で出かけていましたが、そろそろ50代。体調の変化やいざという時に備えるため、荷物が増えました。 今日は、アラフィフになって増えたものと、旅行カバンの中身を紹介します。 アラフィフの旅支度で増えたモノ 薬とサプリメント ヘッドホン 老眼鏡とサングラス 電気毛布 2泊3日の旅行の荷物 身軽さより、体調不良への備えを優先 さいごに・・旅先の風景 アラフィフの旅支度で増えたモノ 薬とサプリメント 毎日飲む薬、漢方薬、サプリメントを持ち歩きます。持病のため2種類の薬を服用中で、さらに健康のためサプリメントも持参。 ヘッドホン 大きな音が苦手です…
【ミニマリストへの道】ミニマリスト流!時間の使い方2選
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリスト流時間の使い方を紹介していきます!私はミニマリズムを取り入れて、何事も効率的に行うようにしています。なので、時間の使い方に関してもムダがないように心がけています。そこで今回は、ミニマリスト流時間の使い
【倹約家✕ミニマリスト】入社3年目サラリーマンの資産額【11月編】
レッサーこんにちは!今回は、倹約とミニマリズムを実践している私の11月の資産額を公開していきます!私は今年で入社3年目のサラリーマンです。しかし、昨年まで貯金は0で、投資もしていませんでした。そこから、1年間で貯金と投資を始めて、少しばかり
【ミニマリストの飲み物】普段飲んでいるの飲み物3つ【無駄なものはありません】
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストの私が普段飲んでいる3つの飲み物を紹介していきます!こんな悩みを解決します⬇☑ミニマリストは普段何を飲んでいるの?☑ペットボトルのものを買ってるの?☑部屋に飲み物のストックはあるの?それでは、ミニマリ
【ミニマリストへの道】1泊2日の旅に持っていくミニマリストの持ち物【これだけで十分なんです】
レッサーこんにちは!今回は、1泊2日の旅に持っていくミニマリストの持ち物を紹介します!全国で緊急事態宣言が明け、旅行を予定している方も多くいると思います。その時に、できるだけ荷物を少なくして、行きたくないですか?そこで今回は、1泊2日の旅に
【ミニマリストへの道】ミニマリストがやらないこと3選【節約にも繋がります】
レッサー こんにちは! 今回は、ミニマリストを目指している私が やらないこと3選を紹介していきます! ミニマリストを目指す前は、無駄なことをしたり、無駄なモノを購入したりしていました。 しかし、ミニマリストを目指していく […]
アドレスホッパーのお金事情や持ち物は?一流アドレスホッパーが大公開します!
アドレスホッパー歴1年。不自由など1つもなくむしろメリットだらけの生活を送っている僕が、皆さんが気になるお金事情や持ち物について大公開します!これからアドレスホッパーをしたい方必見です!
易タロットカード・・・ワクワクが止まらない
祈り、念じ、信じ続ける力
『人は生まれながらに体内100人の名医を持っている』
何ごとも前向きに捉え、受け止めていく
タロットカード・・・今日のメッセージ
ウツボソックスに変更
今日から大好きなピンクの毛糸で編み編み
ガンの考え方どっちが正しいの??
編みなおし
細胞さん ごめんね。 ガンさん ありがとう。
太陽のように 明るく、朗らかに
塩は神様からの贈り物
しましまのけいとで編み編み
【ミニマリストへの道】ミニマリスト流モノの捨て方【思い出の品もバイバイ】
レッサー こんにちは! 今回は、ミニマリスト流モノの捨て方を紹介していきます! なかなかモノを捨てられない人の多くは、「もったいない」という理由があります。 しかし、もったいないから捨てないでいると、部屋がモノだらけにな […]
中島みゆきなど芸能人・著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(5):斎藤茂吉/三好達治/横山利一/なべおさみ
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
【ミニマリストへの道】 モノを減らしている私が最近買ったモノ2つ
レッサー こんにちは! 今回は、ミニマリストを目指している私が 最近買ったモノを紹介していきます。 私はミニマリストを目指して、日々無駄なモノを減らしています。 そんな私でも、最近増やしたモノがあります。 それは、書籍「 […]
ミニマリズムに惹かれた3つの理由【より少ない生き方】
こんにちは!レッサーです!今回は、私がミニマリストに興味を持ち始めた本「より少ない生き方」を紹介していきます。また、ミニマリズムに惹かれた3つのことを書いていきます。参考になれば嬉しいです。この本についてこの本は、ミニマリズム運動を代表する
【ミニマリストへの道】1日1捨のメリット
こんにちは!レッサーです!もともと、私の部屋にはモノが多く、とても散らかっていました。週に一度は片付けをするのですが、次の週になると、また散らかった状態に。そこで、実践したのが「1日1捨」今回は、ミニマリストを目指している私が実践した1日1
市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(5)」市川海老蔵/樹木希林/大木正弘/三木武夫/美空ひばり
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
【ミニマリスト】ミニマリストになるメリット3選
こんにちは!レッサーです!最近、よく耳にするミニマリスト。「ミニマリストってなに?」「ミニマリストになって良いことあるの?」そんな疑問を持った方に、ミニマリストになるメリット3選を紹介します!少しでも参考になれば嬉しいです。まず、ミニマリス
【本当に後悔】旅先で持ってきておけば良かったもの5選
旅行先で、「あれ持ってきておけばよかった」って思ったことはありませんか?今回は、忘れて後悔したものや持ってきて助かったもの5選を紹介していきます。現金地方へ旅行に行くと電子マネーが使えないお店が多いと思います。お金を引き出そうと思っても、A
【最高】日本一の清流でラフティング
こんにちは!今日は、高知県の越知町にある「LoBo RAFTER」でラフティングに挑戦してきました!感想を書いていきますので参考にしてください。日本一の水質今回、ラフティングを行う川は、水質が日本一キレイな仁淀川でした。この川は透き通ってい
【高知県】「ひろめ市場」で本場の鰹のたたきを食べた感想
今日は、高知県高知市にある明神丸ひろめ市場店に鰹のたたきを食べに行ってきました!高知の鰹のたたきは、想像を超えた美味しさだったので、その感想を書いていきます。このお店の鰹のたたきは、人生で一度は食べた方がいいです。今回のお店ひろめ市場の中に
【ミニマリストへの道】部屋が散らからない習慣3選
こんにちは!レッサーです。週末に近づくにつれ、段々と部屋が散らかっていく人は多いのではないでしょうか。カゴに溜まる洗濯物散らかっている寝具ポストから家に持って入った書類他にも色々原因があると思います。しかし、部屋が散らかっていると、疲れて帰
【チャッカブーツ】チャーチのライダー3を購入した5つの理由【Church's Ryder3】
チャッカブーツの傑作とも言えるモデル、Church's(チャーチ)のRyder3(ライダー3)を購入したのでご紹介。シックで気品のあるスエードレザーに歩きやすく耐久性の高いダイナイトソール、シュッとしたフォルムに一目惚れ。
毎日着る服を迷いたくないから、クローゼットもシンプルにしよう作戦
そろそろ、着ない洋服がごちゃごちゃに詰まったクローゼットを見直したい!あんなに処分したのにいつのまにか増えてしまった服。しかも買い方も雑なので組み合わせに苦しむ日々・・・こんな状態にさようならを告げるべく、自分なりのルールを決めてオシャレを楽しみたい!すっきりした素敵なクローゼットを目指します(´▽`*)
クレジットカード の枚数を減らしました。使うカードを厳選して財布の中をすっきりシンプルに
クレジットカード、今お財布の中に何枚入ってますか?ポイントカードは?私はパンパンになるまで詰め込んでいたので大量に断捨離しました。今回は大量のクレジットカードの中から厳選したものの紹介です。
鍋は少なくても大丈夫!ゆとりある収納で料理中の動きを簡潔にしたい
鍋やフライパンの種類ってほんと色々ありますが、みなさんどのくらいの量をお持ちなんでしょうか。たくさんの量を適切に使いこなせるお料理上手な奥さんは大丈夫でしょうが、私は面倒くさがり屋のしかも料理のレパートリーは極少奥さんなので、少ない量を持っていれば事足りてしまうことに気づきました。
【グアムホテル選び】子連れでグアムに行くならウェスティンリゾートグアムをおススメする5つの理由。
10月末に4歳・2歳のやんちゃ兄弟を連れてグアムに行ってきました。 行くので精いっぱい、大変かなと思ったけど、…
【グアム子連れ旅行レポ】4歳2歳と行く3泊4日グアム旅4日目~帰国・グアム空港・機内・帰宅~
0月末に4歳と2歳のやんちゃ兄弟を連れて、グアムに行ってきました。 本記事では前回の1日目、2日目、3日目に続…
【グアム子連れ旅行レポ】4歳2歳と行く3泊4日グアム旅行3日目~パンケーキの贅沢朝食・プール海満喫・おみやげ購入・オーシャンビューBBQ・レゴプレイルーム~
10月末に4歳と2歳のやんちゃ兄弟を連れて、グアムに行ってきました。 本記事では前回の1日目レポ、2日目レポに…
旅の荷物もコンパクト&「いつもと同じ」が好き
関連記事心地よいスモール・スペースの秘密は、空間のメリハリ子連れ旅行@6歳:メルボルン(持ちもの編)旅の荷物、機内に持ち込むものについてご質問いただきました。先日の出張の際、私の機内持ち込み荷物はこんな感じ。機内持ち込みサイズのリモワのスーツケースと、なんでも入る布製の大きめトートバッグ、温度調節用のストールです。はい、スーツケースは空港で預けず、機内に全部持ち込む派です。というのも、昔はじめてひと...
【グアム子連れ旅行レポ】4歳2歳と行く3泊4日グアム旅行2日目~プール・ビーチ・旅行特典のアフタヌーンティー・買い物下調べ~
10月末に4歳と2歳のやんちゃ兄弟を連れて、グアムに行ってきました。 本記事では前回の1日目レポに続いて2日目…
【グアム子連れ旅行レポ】4歳2歳と行く3泊4日グアム旅行1日目~成田空港・出国手続き・機内・グアム国際空港・ホテルのチェックイン~
先日、2歳と4歳の男の子兄弟を連れてグアムへ旅行をしてきました!! *関連記事*子連れでグアム行きが決定!!~…
【グアム子連れ旅行】4歳2歳と行くグアム旅行をより気楽にスマートにする4つの出発準備~ESTA・海外旅行保険・空港リムジンバス・ポケットWi-Fiレンタル~
先日、4歳・2歳の男の子兄弟を連れて、グアムに行ってきました!! さよならグアム! ただいま日本!!#グアム#…
【グアム子連れ旅行の持ち物】2歳・4歳児と行くグアムのバッグの中身、大公開します!!
日曜日から、水曜日にかけて3泊4日でグアムに行って参りました!! もうねもうね、行って本当に良かった!! 大金…
【無印良品・100均・コンビニ・Amazon】ミニマリストな私が、子連れ初海外グアム旅行で買い足した5つのモノ。
いよいよ、待ちに待ったグアム旅行目前です。 初めての子連れ海外旅行ということで、肩に力が入ってしまいますが、 …
【子連れ初海外旅行】4歳2歳男児と行くグアム~パスポート準備編(戸籍謄本取り寄せ・写真・申請・受け取り)~
直前に迫っている、初の子連れ海外・グアム旅行の準備についてご紹介したいと思います。 思ったより負担感はないけど…
1件〜50件