【卒園式まであと少し】手持ちとしまむらで揃えた「母用コーディネート」
もう3月ですか!月日が過ぎるのが矢のように早い…我が家の長男も、いつの間にやら成長してこの度卒園式を迎えます。本当にあっちゅーまですね。ということで、多分開催されるであろう卒園式に着ていく私のコーディネートを見繕いましたので記録しておきます
子供がいると、ライフスタイルは日々変化していきます。いるモノ、いらないモノ、どんどん変化していくからこそ、ミニマリズムの追求し甲斐がある。 「命」を育てるために本当に必要なモノって実はシンプル。 本当に大切なモノと向き合い、 モノに囚われない子育てを実践されている方、 どんどんトラックバックください。
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
レンジメートプロバイブルーノとレンジメートプロの違いを比較!おすすめはどっち?
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
二人まとめて、父母の日
この時期ふえる保冷剤、大丈夫?
【断捨離】ご機嫌に過ごしていたら心配の声が・・・
家が狭い狭いと言っていたメンバー断捨離®して得たモノは大きかった~サクラルームツアー
70&40数年前のひな道具・・やっと・・断捨離
傘の買い替えは今回も迷わずコチラで
5/13 蠍座満月の影響とおすすめの過ごし方
【場所別】ミニマリストの収納術11選!整理収納アドバイザーが教える片付く暮らしのコツ
掃除=好き、キライは感情の問題?! 三日坊主のススメ!
捨て活の第一歩
「めんどくさい」の正体は?断捨離が止まる3つの壁
ママも10歳になりました!
「期待」
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
ミニマリスト本当に必要なものが見えてくる
2021年03月 (1件〜50件)