究極の節約生活の準備が始まりました!
究極の節約生活は、やはり自給自足でお金を使わない事。都会に住んでいるので、これは出来ないのですが、イチゴだけは家庭菜園で育てています。苗や土は再利用なので、自給自足に近いかと思います。ライナーで増えた苗は、2本目からを使用。今年は猛暑だったので、日当たりの悪い2Fベランダに避難させていました。土は、振るいにかけて石や根を無くし、黒いビニールに入れて熱消毒。この暑さだったので、熱消毒は完璧、雑草の種な...
節約の方法はいろいろ。 物を買わない増やさない、シンプルな暮らしも節約生活。 皆様の考える様々な節約情報、シンプルな暮らし方などをトラックバックしてください。
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/14~)
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
近況報告ですー仕事、お金、健康
お金を使うのは難しい…
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
10年で+500万も?実体験と配分シミュレーション公開!|新NISAで資産形成
サイドFIRE目指している中でのクルマ選び|ハスラーからエブリイに乗り替えするか
【三菱商事】業績現状を確認 配当への影響は?(2024年度4Q決算)
いつまで働くか
名古屋でFIRE生活のリアルをシェア|読者さんと会いました!
ブログを続けると色々とメリットがある
資産運用と老後について
今週買いたい高配当株まとめ(7/7-7/11)
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/7~)
2020年09月 (1件〜50件)