【セリア】たまにご質問をいただくあの飾り付けアイテム!「バルーンガーランドテープ」
2月最終日。28日までしかないから2月は特に早いよねー!そして3月は私の誕生日があるのだ!ほら、子供たちこんな「大イベント」を忘れてるといけないから「あ~、もう少しでお母さんの誕生日だぁ~」と自分でアピールはじめてみました(笑)↑息子に関しては絶対に覚えてないか
100円均一のショップで購入した商品なら 何でも紹介オッケーです*(^o^)/* 100均は商品の入れ替わりが激しいので なかなか店舗に行けない人のために 商品を紹介していただけると助かるかなと思い、 作りました(^^) 私自身も参考にしたいのでたくさんの方の情報 お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
アキレスソルボの履き心地
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
岩茸石山から棒ノ嶺へ
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
ランチの定番トーストサンド 崎陽軒風のタケノコ煮物 ホッケ
コロッケサンド 大人のハニーマスタードチキン
速報 今日の山歩き
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
D&Dでレモンタルト
今週のお弁当
新緑のメタセコイア 別所沼公園
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
冷やし、はじめました!
チキンと春キャベツの和風ペペロンチーノ 鰤と野菜のフライパン蒸し
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
今ミニマリストを作る(終)
2022年02月 (1件〜50件)