ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
きれいに細分化された整理&収納が良い整理&収納だと思われがち。 自分や家族にとって無理がなく出来る整理&収納を教えてください。 そして、その整理&収納のこだわりの部分や自分や家族の変化など教えてください♪
scopeさんのカトラリーと、新調したティータオル
見つかりもの
【婚活を諦める若者のホンネ】 共通点は“お金が心配”
「何もしないと決めた週末」
金魚草
ミッドライフクライシス(中年の危機)に寄り添う本をご紹介
無印の高さが変えられるランチバッグ、スープジャーはこれで安心!
35歳の就活はメンタルが崩壊する!?話
パーソナルトレーニング
++ゾゾゾゾッとしたこと& またまた やらかし*++
スペシャルな朝食
そら豆ちゃんのその後
「お天道さまの言う通り」
長ネギと小松菜のリボベジをや...
『熟年からの性』熟年を若返らせる秘策
夢織(無職)の本懐
日記 月末からの開催が予想されるAmazonのセールでペンタブを買おうか迷っています 2025/05/22
ポイント失効してた(泣)、、、
警察署で免許証更新をする家族について行った話
令和の米騒動
風に吹かれて
多分アイス我慢できない
日記 絵の上手い人と上手くない人の違いとは 2025/05/21
いつものあの人
適当な結界を張って幽霊追い払ってる
ヒマラヤ番外地 第八話 : 三夜連続投稿 静けさに宿る狂気
牛めしの悲しみ
判断がはやすぎることがあり反省
試着室の鏡にうつる自分にショック
これは誕生の炎か風前の灯火か
キッチン棚の使い勝手を確認
地道に見直し中です○┓ペコリ朝晩涼しくなってきましたね~。我が家も夏用のタオルケットを洗って・代わりに毛布を出したりと、秋冬に向けてバタバタ動き中ですが(長袖も出さないと💦)、合い間に、ちょっと時間があいちゃったけど前回の続き=前回↑食器
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
使っていないベッドの活用法
自分の部屋の断捨離も終わっていないのに・・・物置と化している部屋の整理整頓をはじめちゃいました ベッドやチェスト、タンスにイスなど、狭い6畳の和室に家具がびっ…
食器棚の使い勝手を確認
地道に見直し中です○┓ペコリ昨日は↑食器棚上の使い勝手を確認したので、今日はその下の『食器棚の使い勝手』を確認しました(^v^)食器棚の使い勝手を確認↑我が家の「食器棚」になります。前の住まいの引っ越し時に、サイズ的に(旧)食器棚が使えな
冷蔵庫の使い勝手を確認
地道に見直し中です○┓ペコリ滞っていた掃除も追いついたので、今日から「キッチンの見直し」に着手することに。わかりやすくキッチン背面から(手前から奥に向かって)進めて行くことにして、今日の+α家事はリセット掃除しながら『冷蔵庫の使い勝手』を
食品置き場の一斉賞味期限チェック
地道に小作業中です○┓ペコ6月・7月は諸事情でさぼったので、約3ヵ月ぶり!?となってしまいましたが、今日の+α家事は『食品置き場(4ヵ所)の一斉賞味期限チェック』を行いました(^◇^)ソファ後ろの食品置き場賞味期限がある物=食品・飲料・調
片付けに3COINSのハンドル付きバスケットを採用
地道に片付け中です○┓ペコ昨日3COINS(スリーコインズ)に立ち寄って、かご=ハンドル付きバスケットを買って来たので、今日の+α家事は『インスタント食品類の片付け』を行いました('◇')ゞ3COINS(スリーコインズ
それぞれのベストな朝のために"折り合いかご”
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 毎朝、出勤前のリビング・ダイニングは この状態がベスト。 ソファーにもリビングテーブルにも ダイニング
出し入れしやすい+掃除もしやすいのが1番
地道に掃除中です○┓ペコ前回の片付け以来掃除していないな…だったこともあり、今日の+αは『キッチンツールを入れている収納ケース』の掃除を行いました('◇')ゞ投げ入れ収納で「家事ラク」にお玉やスライサーなどのキッチンツ
コート類などの冬物仕舞い完了!
地道に片付け中です○┓ペコ気温的にもう仕舞っても良いだろうと思われる「コート類などの冬物」の洗濯を始めて早数日。やっと洗濯が終わったので、今日の+αは『クローゼットの掃除&コート類などの冬物仕舞い』を行いました。コート類などの冬物仕舞いコ
夏に備えて!納戸に確保したスペース
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ ここ沖縄、照りつける日差しが日に日に強くなってきて、 また夏が近づいてきているのを肌で感じます。 今年の夏が来る前やりたかった
トイレの使い勝手を確認
快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリさあ、残りも頑張ろう٩( 'ω' )وヤー!玄関&靴箱⇒お風呂場&脱衣所の確認が終わったので、場所を移動して『トイレの使い勝手』を確認しまし
洗面台横の収納ケースの使い勝手を確認
快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリ昨日は通常の家事以外何もできなかった…こともあり、今日は頑張りました!まず、今日は火曜日で掃除デーだったので、棚上のほこり取り+念入りに掃除機をかけた+流しと手
収納見直し週間 〜キッチン編その3 シンク下引き出し〜
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ キッチンの収納見直し。 数年ぶりにシンク下引き出しも見直しました。 いきなりAfterですが、 こんな感じに落ち着きました。
洗面台の使い勝手を確認
快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリ今日の+αは前回の続きから…で、↑洗濯機周りが終わったので、後ろにある『洗面台の使い勝手』を確認しました(^v^)洗面台の使い勝手を確認洗面台については↑こんな
収納見直し週間 〜キッチン編その2〜
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ キッチン収納、 1箇所を触ると、他の場所にも影響が出まして この機会に色々見直しています。 次女も小学生になったことで、 ほとんど
収納見直し週間
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 無印の生活雑貨10%OFFを活かして 収納の見直しをされている方も多いのでは( ´ ▽ ` )? 我が家もです!! まずは玄関収納。
洗濯機周りの使い勝手を確認
快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリ先日↑お風呂場の確認が終わったので、今日の+αは『脱衣場(洗濯機周り)の使い勝手』を確認しました(^◇^)洗濯機周りの使い勝手を確認洗濯機周りについては↑こんな
手芸用品の使い勝手をプチ改善
地道に見直し中です○┓ペコリ3月頭に押し入れに入れている、おいらの趣味品=手芸用品をちょこっと整え直した⇒整理に使った「ダイソーの透明ポーチ(ビニール製)」があと2個足りなかった⇒昨日ダイソーをのぞいてみたら、同じ透明ポーチがちょうど2個
お風呂場の使い勝手を確認
快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように「使い勝手」を確認中です○┓ペコリ↑玄関&靴箱上が終わったので、今日からはその横にあるお風呂場&脱衣所(洗濯機周りと手洗い場周り)に移動することにし、今日の+α家事は、まずは奥にある『お風呂場の
玄関&靴箱の使い勝手を確認
地道に見直し中です○┓ペコリ旦那君の持ち物(ガンプラなどの趣味品)を置いているリビングの一角以外は、「物の定位置決め」が終わったかな?になったので、今日からは次の段階⇒快適に掃除&出し入れ&物の管理が行えるように変えていくことに(ง ・̀
片付けに役立つ、買って良かったと思える収納ケース
なかなか進まなかった「和室」が片付いたので、今日はちょっと小休憩中です♪いや~しかし、だいぶ片付き・持ち物も厳選されつつあるのですが、生活していると何かしら「物」が増えていくので、なかなか終わりがないのが「片付け」ですね(^▽^;)しかしな
本の片付け&和室の片付けほぼ完了!
地道に片付け中です○┓ペコリ本好きさんあるある!だと思いますが、本好きの「本の整理」ほど進まないものは無い…ですよね(^▽^;)アハハ我が家の場合、一時期押し入れの下段が「本の段ボール」で埋め尽くされていた…というくらい、夫婦で本好きなん
無印良品のポリプロピレンケースで靴箱上のごちゃ付きを改善
地道に見直し中です○┓ペコリ↑無印良品の「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド」の浅型と薄型を買って来たので、今日はケースを使う場所=『靴箱上のごちゃ付きを改善』させました(^◇^)靴箱上のごちゃ付きを改善物を入れる前に一工夫無印良品の「
無印良品のポリプロピレンケース引出式を買いました♪
地道に見直し中です○┓ペコリ玄関の「靴箱上」のごちゃ付きをどうにかしたい!と思い、↑入るか?のシュミレーション後に、実物を見に無印良品に行ってみたところ、希望するホワイトグレーの『ポリプロピレンケース引出式・横ワイド』が置いてあったので、
簡単スッキリ!100均ポーチdeお片付け
地道に見直し中です○┓ペコリ今日は「ダイソー」に行って来たのですが、無事目当ての商品を買えました♪何を買って来たかと言うと、↑中身が見える『透明のポーチ(ビニール製)』。ラッキーなことに同じ物が大量に置いてあったので、とりあえず5個、お買
別 居 記 念 日
盛りだくさんの週末からの切り替え ようやくマクロビディナー
50代の気負わない、ホームパーティーの準備
最優秀作品賞受賞・泣いて、笑った映画「侍タイムトリッパー」
インナーへの視点を変えたわけ
本当の豊かさとはを教えてくれた人
【50代/おうち時間】雨降り前のベランダカフェ
AndroidからiPhoneに乗り換える?長く使えると評判が良いので…
50代夫婦の血圧測定結果と、北海道神宮へ参拝。
あれの匂い。
出費は不可欠、元を取りたい気持ちが行動させる~アウト老のすすめ。
眠くなる風邪薬
彼の自宅で③
パン縮む
【50代/休日】小さなリフレッシュ
【お得を疑う】穴あき靴下発見!私が3足880円のお買い得セットを買わない理由
こんにちは! 今週は開業2周年企画の募集がスタート!ご応募くださったみなさんご検討くださったみなさんありがとうございました♡ 募集人数に達しましたので締め切り…
【朝活】3人子育てフリーランスママのごきげんモーニングルーティン
こんにちは! 今週は節分がありましたね!皆さんのお家では豆まきをしたり恵方巻を食べたりしたのかな? ごうろはどちらも用意せず、普通の日常を過ごしました。 SN…
無印*2年越しでやっとお迎えできた大物!良品週間よりお得に買えました♪
少し前ですが、大物家具を買いました!組立てているところ。。。無印の「スタッキングシェルフ・3段・オーク材」!夫が見つけてきたクーポンやらポイントバック?やらで、ロハコで、無印良品週間よりもお得に買えました!(∩´∀`)∩↓scope便の急須が美しすぎ…憧れるブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪ スタッキングシェルフといえば、わが家ではダイニングの後ろでも愛用中。リビング学習なので、娘のテキストや文房具を中心...
ケースの使い勝手向上に。プラダンでの仕切りの作り方
地道に改善中です○┓ペコリ今日は旦那君が午後出勤でまだ家にいたので、うんうん返事をしながらでも出来ること=余りプラダンで仕切りを作って『物を入れているケースの使い勝手』を改善させました。プラダンでの仕切りの作り方まず改善させたのは↑こちら
子どもの外遊びグッズ、ダイソーのコンテナにお任せ♪
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 晴れた休日、 子ども達が近所のお友達と仲良く元気に遊んでくれれば最高! すぐ近所にいい原っぱがあるんです^^ お昼ご飯を食
和室の残りの片付けに着手
手間暇かからない家事を目指して!地道に片付け中ですが、片付けにトライしてみるものの・スッキリ片付かないというか、「上手く行かない場所」ってありませんか!?おいらの場合はそれが「和室」になるのですが、(1)+(2)旦那君の荷物、(3)余った衣
我が家の洋服の取捨選択ルール
ただいま地道に見直し中です○┓ペコリ昨日は書けなかった…ので、1日遅れの報告となっちゃいましたが、太って着れない洋服続出…で何着が買い直したこともあり、昨日の家事の合い間の+α片付けは、『冬物衣類の見直し』を行いました(^◇^)冬物衣類の
【お買い物マラソン】憧れ器の為に…整理整頓しました!!食器棚公開♪
お買い物マラソン!!今回も盛り上がってますーヾ(*´∀`*)ノ今回も、買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω...
【収納】見た目はあんまり…💦吊り下げ方式。ゴミ袋はつっぱり棒にまとめて重ねて掛けてみました。。
娘賃貸。先日も収納に困ったらつっぱり棒が助けてくれました。今回も指定ゴミ袋の収納で活躍してもらう。ダイソーつっぱり棒。可燃ごみ指定袋。今まで買って来たら(2パック20枚)すぐ記名し畳み直して、階段踊り場のパントリー収納のケースに入れていました。
100均|ズボラ収納にピッタリ!過去1番購入したセリアの収納グッズ
先月、購入したセリアのソフトライナーケース▽▽▽商品の詳細はこちら▽▽▽ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーハンドル付きソフトライナーケースサイズ:120×300×200mmーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなるべく収納アイテムを増やしたくなくて
【冷凍庫整理】コスパゼロ!おすすめの整理収納アイテム。。
無印良品の冷蔵庫。そろそろ購入2か月になりますが、買い替える時には迷いなく選択肢は無印一択だったのです。細部には拘らず。でも、今思うと、冷凍庫がもっと大きければいいな~って思います。(冷凍庫買おうかな~?←いらんかな?💦)仕様書を一部抜粋お借りしてきました
目指す!!キッチンのシンプル化♡詰替え卒業のラップ収納!!+ひと手間で完成♪
見直し途中だった…我が家のラップ収納!!ようやく満足な形になりました♡見た目重視で、頑なに続けていた…『詰替え』家族にはストレスでしかなかった(笑)嬉しい...
<セリア>品切れ続出⁈やっと買えた新商品!即買いおすすめのセリア商品
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。\浮かせる収納/浮かせると掃除がラクになるのでいいな〜 この商品知っていますか?…
100均セリア|新年初の整理整頓は苦手だった「ラベル」で快適に。
やりたくないことの1つ「ラベリング」歳を重ねるたびに書くことがとにかくめんどくさい。だからと言ってわざわざテプラを買ってラベルを貼る気にもなれない。そんな私が新年早々不便に感じていた場所にようやくラベルを貼りました。リビングの夫婦共用スペースのこの場所で
すごいぞtower!2個目もイケた!!
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 次女ちゃんのご要望通り、 サンタさんからリップスティックが届きまして、 玄関にリップスティックが2台になりました。 とな
100均|ズボラ収納 Seriaでスッキリ解決!
我が家のリビングダイニングの収納スペースりんご箱に無印のブリ材バスケットを並べて使用しています。杉タイプ▽▽▽ブリ材バスケットの見た目はナチュラルで好きなのですが機能的な面でいうと正直、イマイチデス、、、基本、収納方法は幼稚園児と似た放り投げ収納
収納ケースのスッキリ見えに。プラダンでの目隠しの作り方
先日↑お玉&ボウル置き場のプチ改善を行った際に、「プラダン(プラダンとは?)」で収納ケースの目隠しを作ったのですが、同じく片付けされている方の役に立つかも!?と思って、目隠しを作りながら写真を撮っておいたんですよね。基本的にはサイズを測って
朗報!お玉&ボウル置き場がしっくりこない問題が解決!
地道に試行錯誤中です○┓ペコ↑数日前に『お玉&ボウル置き場』の掃除+ついでに使っていない物をチェックしたのですが、何度も見直しを行っているのだけど、な~んかしっくりこず…で。使い勝手的には問題ないんですよね。見直す度に向上=使いやすくなっ
フライパン置き場。使う物が決まると定位置も決めやすい
地道に掃除中です○┓ペコ先日↑調味料置き場の賞味期限チェックを行ったのですが、チラホラ汚れが…で、結局「大掃除」に発展したので、もうキッチンについては見直しついでに年末大掃除も一緒にやっちゃった方が良さそう…なので、その方向で進め行くこと
片付け&整理に使える!ダイソーの角型ポーチ
こんにちは~ヾ(*´∀`*)ノ旦那君の仕事の都合上、我が家は平日休日で「水曜日」がお休みなんですが、先日誕生日だったのだけど、去年今年と特に何も無く…だったこともあり、旦那君が「久しぶりに焼肉ランチでも」と誘ってくれて行ってきました♪テーブ
コレは発見!!初めての大量ストックが…コロナ禍の大正解デシタ♪
以前から考えていたことなんですケド。。。キッチンでおもに使うのは…ティッシュ or キッチンペーパー??みなさんどっちですか??2つ置くと場所とるし…ちょ...
洗面台横の収納ケース「下段」を見直す
地道に見直し中です○┓ペコリただいま洗面台横に置いている収納ケース内の見直し中で、上段の見直し⇒中段の見直しが終わり、今日は最終となる『収納ケース下段の見直し』を行いました(^v^)洗面台横の収納ケース(下段)の見直しまずは収納ケース内を
洗面台横の収納ケース「中段」を見直す
地道に見直し中です○┓ペコリ先週から旦那君の勤務時間帯が変わり、月曜日と土曜日は午後出勤になったので、今日はバタバタお昼ご飯を作りーのでしたが、今日の家事の合い間の+α片付けは、↑昨日の続きで『収納ケース中段の見直し』を行いました(^v^
洗面台横の収納ケース「上段」を見直す
地道に見直し中です○┓ペコリ昨日は↑洗面台収納の見直しを行ったので、今日はその横に置いている『収納ケース』の見直しを行うことにしたのですが、収納ケースは「三段」積んでいるのだけど、全部するのは時間が掛かるので、今日は収納ケースの上段=化粧
洗面台収納の見直し。使いにくいところは使わないのが1番
地道に見直し中です○┓ペコリ昨日は↑洗濯機周りの見直しを行ったので、今日はその後ろにある『洗面台収納の見直し』を行いました(^◇^)洗面台収納のリセット掃除と見直しちょっと画像が暗くてソーリーですが、洗面台については↓こんな感じです。ちょ
1件〜50件