理由は別として正社員としての道をほぼ諦めたので少ない資金を使ってアジア移住してみないなあと思う40代後半のおじさんの日常ブロクです。地味で寂しいですが必死に生きてます。
大人気「ロピア」で買ってみた話題のモノ!これはリピ決定だーヽ(´▽`)/
元気じゃないと病院には行けない
なかなか断捨離出来ないもの♪
せっかく行くのだから万博に寄ったら?
「#推しのために選挙に行く」は大正解だと思う!そして私の投票先の選び方はコレ!
聖フランチェスコゆかりのポッジョ・ブストーネ修道院で頂いた本を読書中
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
失敗の少ない野菜育てのコツはここにあった
迷ったら黒を選ぶ
新年度
最近の 近所付き合いと、NHK 集金人とのやりとり
言ってるそばから…の話|日常の不思議
アヤゾノのおすすめ
どうしてやらなきゃならないことが多いんだろう
プレ70代花粉症初心者、毎年同じ景色を見られる幸せ
なぜ私はアメリカに投資するのか?──為替リスクとどう向き合うか
S株はやっぱりやめた?私がETFを選んだ理由
冬じまい春はじめ・・お気に入り商品紹介も♪
【鍼灸】早速、効果があったコト。
春がくる
お雛さまティータイム。100円の和菓子で。
今日はロールパンを焼きました
小さなお花とパン籠
相棒と呼べる台所用品を持とう!使うほどに愛着が湧く、中川政七商店のかや織りふきん。
見切り品のほうれん草。まだまだ美味しい!
小さなプランターで種まき。ミニベランダ菜園できました。
含み損だけど嬉しい!EDVから分配金が届きました
50代・しまむら楽活HARUパンツ2着。
万引きGメン。
投資の失敗から学ぶ!無理なく続ける投資法
1件〜50件