ネギの家庭菜園をキッチンで
コロナ禍が長引くが、買ってきたネギで残ったのを花材オアシスに生けてネギの家庭菜園をキッチンで始めた事の写真ブログです。
◆アイディア次第で無いものをしのぐ方法 ◆冷蔵庫にあるもので作るご飯 ◆我が家の暮らしのヒントの紹介 少ないもので暮らす工夫の記事をお待ちしています。
脚長効果ありのスウェットパンツ/抜け毛がごっそり取れる便利なアイテム!
やってみたかったワンピースコーデ
Tシャツを楽しめる季節到来/安心安全のサプリメント!
年金で本当に暮らせる?──制度の仕組みと“想定外”に備える
50代の節目に、自分の「正しさ」を見直す
🎧【AI制作と深夜作業の代償】フラッシュ動画とハードディスクが悲鳴を上げた夜から考える、これからの“データと創作”の話
初めまして|マッチングアプリ#9
出会うまでに何十人 マッチングアプリ#8
恋愛のブランク
新しいまくら
【免許証落としてしまった時の対応】と【スマホカバー】の見直し
すべてを受け入れる
電磁波から身を守る
ハクビシンに気をつけろ。
手遅れじゃない!50代こそAIを学ぶべき決定的な理由
キッチンの床張り工事2
薪ストーブの入れ替え工事
祇園の料亭で慰労会
原木ストックがゼロになった日の夕方に新たな原木がやってきた!
一立米強の原木全量を弟夫婦が薪割りしてくれて助かった
お土産に釣ったカツオとクラフトビールをいただいた
杉と桐の原木の山から軽トラ一杯の薪になる原木を抜き出した
煙突掃除の後に、お客様インタビュー
和歌山県の今又旅館に到着
薪ストーブの煙突設置と火入れ
【念願の薪ストーブ】嬉しすぎてGWに初火入れをしました
煙突修理と水道管破裂修理の後は雨漏りで錆びた薪ストーブ本体の錆落としと塗装
秋冬が待ちきれずにGWに薪ストーブに火入れ
薪ストーブでステーキ肉を焼いた
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
2022年01月 (1件〜50件)