ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
片付けて使いやすい素敵なキッチンにしましょう。 キッチン以外の片付けや断捨離の記事は非表示にいたします。ご了承ください。
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
義母さんの消えたスマホ…
タンパク質不足 ・ 背中をくっつける
高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
今日も暑かったですね
夏の万博こう過ごそ!【万博レポ後編】
【シニアの暮らし】生きないと。。
合唱祭・アロマヨガ
シュレッダーが悲鳴を上げる~片付け記録41
野菜足りてないわたし
【楽天お買い物マラソン】ハヤっ(早い)‼️届いたレポ。。
お出かけ応援カードでモールへ/お楽しみは続く
焼き増しって死語?
カラーボックスの2マス・押入れ⑯~片付け記録40
青森旅行●二日目
青森旅行●一日目
無いものばかり数えていた買い物依存症だった私
令和7年7月7日:縁起のいい日と思わぬ「痛み」
日常いろいろ
お中元やお歳暮のやめどきは?親同士の贈り合いは?50代夫婦の経験談を紹介します
高齢で癌になった元毒母、私の気持ちの変化
趣味に溺れる心地良い時間
三回忌法要と、お盆のお参りをめぐるモヤモヤ
アシェット はじめての刺し子 花刺しの花瓶敷き
日常に溢れる想いとか
昼のみランチと眼科受診
お孫くんの笑顔が見たくて100均はしご 工作の日
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
新居のキッチンにぴったりフィット!山崎実業カトラリートレー。少し惜しいとこは?
新居で使いたいと思って、購入していた山崎実業のカトラリートレー。実際使ってみて気づいたことを語ってます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
50代「好きを楽しむ暮らし」
ティーボードの中をみたいと友人に言われたので公開!そして今あるティーカップの数は!?50代「好きを楽しむ暮らし」うちのキッチンが「台所図鑑」に掲載されました♪パン作りと紅茶を飲む暮らしをして25年。子供の頃からモノを増やしてはいけないという呪縛から解放さ
断捨離*うんざりした消耗品
家の中をスッキリしたくて 断捨離中のわが家。 うんざりしたのは・・・ 消耗品の多さ。 消耗品なら使うと思って 100均で買った可愛い消耗品がたくさん! ポリ袋もアルミホイルも 通常使っているもの
【訪問お片づけ】何度も扉を開けちゃう!キッチン収納棚のスッキリ可愛いおやつ収納
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!ゴールデンウ…
常備菜作りと冷蔵庫の掃除
今週の常備菜です。・マカロニサラダ・白菜とベーコンのクリーム煮・もやしとわかめのナムル・茹でブロッコリー・きゅうりの酢醤油漬けきゅうりとハムのシンプルなマカロニサラダです。隠し味に久世福の和風タルタルとマスタードシードを。ストウブに白菜、ベーコン、崩した
【キッチン収納】スチールラック収納アイデア!15年の変化
築18年目の我が家。キッチン収納の変化をまとめてみました♪【キッチン収納】スチールラック収納アイデア!15年の変化・・・*イメージ図です*家に越してきた時は、シンクの反対側には冷蔵庫と食器収納、その上にオーブンレンジを置いていました。あと、大きいゴミ箱1つの
100円の威力。すっきり収納完成。。
セリアのトレーで収納を見直しました。タイトルには完成と付けましたが、ほぼゴールという感じです。今までも使ってる物なので、洗って、拭いて、納めるだけ。大きな感動はあまりないです💦 #片付け白い方は2個は、ビフォ⇧アフ⇩今までも使っていた場所。玄関クロゼット
断捨離*ティーマ マグカップは何個必要?わが家の答え!
私の愛用品の1つといえば、 アラビアのマグカップ。 朝何も考えず手に取り、コーヒーを淹れる。 毎日当たり前のように決まっている 朝の風景です。(*ノωノ) 7年くらい前に買いましたが 容量350mlとたっ
【キッチン】新しく買ったtower製品♡
ブロガーさん達に人気のtowerシリーズ 私もいろいろと愛用している一人です 先日、また新たにtower製品を買いました(先日の記事にもちらっと登場していまし…
【暮らし】思い込みは捨てて。やってみたら案外いい?。。
数日前、片付け終わりにやってみて。はい、フライパンの見せる収納。出しっ放しという「やつ」です。見た目には悪くないな~と思いつつ、一時間程で定位置へ戻しました。ナンカ オチツカナイ ノ。。で、昨日、夜。また出してみました。そして一夜明け。。ずっと、こうして
断捨離するのが難しいモノ
おはようございます 今朝のプラスアルファ家事は昨日に続き食器棚の断捨離&整理です 先日処分したこの辺↓↓ もう使わない物はスムーズに処分できたのですが… …
断捨離後*ミニマリストっぽい引き出し
おはようございます 今朝はオイシックスの注文締め切りがありまたしても30分遅れでスタートの朝家事でした もっと早く注文しておけばいいのに…8月末に夏休みの宿題…
キッチンの引き出し収納ビフォーアフター【少ない道具で快適に料理】
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています! ↑前回の記事に沢山のいいねをありがとうございました。 年を重ね…
セリア新作*冬にちょうど良すぎるこのサイズ!ひと目惚れした理想のボトル♪
この間、めっちゃ可愛いモノ見つけました(*´▽`*)「丸型マイクロボトル 190ml」(JAN:4940170 030925)!こちらは、セリアの新商品っぽいです。↓100均ベースで作る自家製しめ縄が素敵!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)容量:約190ml耐熱温度:100℃ 耐冷温度:-20℃サイズ:約直径4.5㎝×高さ14.5cmホワイトとライトグレーの2色並んでたので、2色とも買っちゃいました(^^ゞラベルを剥がすと、とにかくシンプル✨パッと見、た...
カユイ所に手が届くクリップ & 少しずつ断捨離しているもの。
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 GWいかがお過ごしでしたか? わが家は例年通り通常営業でした 今年は最大10連休だったんですってね。 GWお休みのダンナ様がいる
冷蔵庫のパッキン・汚れたり破れたりしない?
皆さん、冷蔵庫のパッキンてどうしてますか?ここってめっさ汚れやすいから私いつも雑巾で拭いて掃除してたのね。でもさ、雑巾で拭くとパッキン破れねえ?うちの冷蔵庫が悪いのか私の拭き方が悪いのか拭く度にパッキンの穴も私の心の穴も広がっていくんですけど。(やかまし
【コンパクトキッチン】見せる収納というのか、出しっ放し。。
丁度お昼時に近くのスーパーへ足り無い物を買いに行ってきました。欲しかったのはきゅうりですが2000円ちょっと程、買い物。これで明日も出なくてよくなりましたよ。でもセリアへ行きたいんですが…。欲しい物があっても出かけるのがとても億劫です。帰宅してまたパン
手強い台所掃除も終了。
いつも ご訪問ありがとうございます。きのうも わたしは朝食前からお掃除開始。夫はと云えば・・大好きなYouTube三昧でご機嫌な様子。アクション映画にニュースにブル中野さんのYouTubeと それはそれは楽しそう・・。。。_| ̄|○あまりに音量が煩すぎて「仕事に行けばいいのに!!」と夫に呟いたほど・・早くGW終わらないかなー。。がんばれ、私!早起きな生活暮らしの道具ふたり暮らし生活妻・嫁・母・女のストレスライフ オブ シ...
【キッチン夜家事】人工大理石のしつこい汚れ
こんばんは キッチンのリセットをする時にちょっと気になった汚れ… 昨日?いや一昨日?いやもっと前…から存在は知っていましたが 向き合うのを先延ばしにしていま…
わたしの朝家事・夜家事
最近、朝家事だの夜家事だのと記事にすることが多いので私の「朝家事・夜家事」についてまとめてみます まず朝家事 その日最初にキッチンですること… 1) ポ…
BEFORE【汚】→ AFTER【輝】♡
こんばんは 今週はベランダに玄関に色々とがんばって磨いていますが 今夜は鍋を磨きました 洗剤をシュワシュワっとかけて 無心で磨きました スッ…
今日も無事キッチンリセット完了
こんばんは 明日は世間では連休の谷間…ですが私にとっては休息デーです 昨日は6:30からこの明るさ さぁ朝の一人時間を楽しもうと思ったら 長男起床…続…
キッチンリセットとリベンジグリーン
こんばんはコピペの様ですが… 今朝のキッチンです 朝から良い天気でした (こちらもコピペの様ですが)白湯をいれてキウイを切りました キウイは●と★の部分…
【ピタッとキャスター】床置きするものはキャスターで簡単に動いて欲しい。。
おはようございます。4月30日土曜日GW2日目です。今日で4月も終わりですね。昨日は一日雨でしたが今朝は上がっていました。雲が流れてますが青空も見えています。今日は晴れの天気予報ですが最高気温は18度なので今日も少し低めでしょうか。昨日のGWのスタートは全
【ピタッとキャスター】続・床置きするものはキャスターで簡単に動いて欲しい。。
先日、ダイソーで購入したピタッとキャスターで収納ケースをキャスター付きにリメイク?した記事⇩には、たくさんのアクセスを頂きました。ありがとうございます。この記事はそのピタッとキャスターを使った続編です。良かったらこちら⇧の記事からお読み下さい。今度はこれ
きせつモノ
7月8月は家にいるしかない ~せいうち日記199(続き)
夏はだらだら。
ぎゃんぶらーパワー
小豆を煮てみる ~せいうち日記199
2025年6月
2025年7月 ピーマンの肉詰め
2025年7月
アノヨのハナ
離島では無力のキャリア也
夏の万博、どう過ごす?パート1
【すきま収納】L字のマグネットフック大活躍。。
昨日、自宅市のホームセンターでやっと見つけた、マグネットフック。多分手持ちの物と同じ物と思うのですが、少々樹脂が黄ばんでいる古ぅ~い物がひとつあって、それを探しててやっと見つけたんです。これです。似たような形の物は娘市のお店で見つけてたのですが同じ物に固
2022年05月 (1件〜50件)