「小さいってかわいい♪」 節約とは違う『簡素で素敵な暮らし』を心がけている人、 さりげない日常を大切に感じられる人、 精神的な充足をまいにちで感じられてる人、 そんな幸せを感じられている人達が集うコミュニティ。 「小さい暮らし」の輪を広げましょう♪
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
カトラリーの収納、最適化
「来週やること」は3つだけ!パターン化してみる
【シニアの暮らし】兄の救急搬送・母の死・父の施設入所!暮らしが一変した怒濤の47日間。。
60代、あきらめて楽になってきたこと(老い、親戚づきあい、性格)
Wファスナーがあると便利なポーチ
ヤフオクで捨て活、相手が他人だからこそ良かった
仕事でしゃべる機会を与えてもらってる・・
怪しいメール・・
【シニアの暮らし】暮らしのリズムを取り戻す/帰りに買い出し🚙。。
パソコン苦手意識を克服【第3回】ファイルとフォルダーの整理の基本・写真や書類が迷子にならない方法
先日採用されたところの話。(初日編②)
区分けできるWファスナーがついたペンケースです。
ラミネートで作るペンケース
【シニアの暮らし】食べることは生きること…ちゃんと食べて😋食べ過ぎてます(笑。。
気づいたら、親子の立場が逆転していた
【シニアの暮らし】寒っ🥶/戦利品ですじ大根とすじ大根そば😋。。
先日採用されたところの話。(初日編①)
1件〜50件