ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
シンプルで心地よい暮らしまわりのこと、気軽にトラックバックしてください♪
パズル
お隣の工事
この国は変わるのか
Duolingo(デュオリンゴ)のアプリで・・・
登山がわたしに教えてくれたこと
退職決定、寂しさと不安と疲れと・・・
自己肯定感とは
’25 5月 バードウォッチング・春の渡り ⑨ / Bald eagle
シニア夫婦のスペイン旅行2〜バルセロナ2日目
4回目の面談 定年退職&継続雇用なしで合意
女の友情
新婚生活は、義両親と同居でスタートしました
【株主優待】我家の食品・日用品銘柄になってるエディオン
初めて元夫と出逢ったのは、社員旅行でした
元夫の周りからの評判
元気なふりをして孫と戯れた休日
美容や健康にいい♡話題の「よもぎ蒸し」ってなに?
紫陽花と50代あるある?!
恐怖の玉ねぎ作業
ど素人なりに・・
株主優待●新田ゼラチン(4977)
花と緑で明日を彩る:「国際園芸博覧会」2027年へ向けてワクワクが始まる!
初めての雨のお天王さん
アシェット はじめての刺し子67 鳥襷
今日の恰好●カラー合わせ
朝ヨガ,静と動の日常化
7月期ドラマ感想:時代の変化を映す「ちはやふる」「僕らは・・」「浅草ラスボス」
一人っ子の親は子離れできない?50代主婦が自立のために行っていること
パッキンのない洗いやすいお弁当箱
絵本のこととか今後の活動とか
工夫ひとつでいつもの生活を快適に【セリア】
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あまりお金をかけず生活の細かい部分をスッキリさせる【ダイソー】
今日は久しぶりにダイソーへ行ってきました。徐々にスッキリしていく生活空間が快適になっていくので楽しくて仕方ありません。だからといってお金をたくさんかけていては本末転倒。いかに低資金で変えていくかがポイントかなと思います。本日の購入品今日はこ
シンプルと清潔を同時に得る工夫【キャンドゥ】
毎日使う台ふきん。私は一日の終わりに洗剤で洗ってからハイターにつけて干すようにしていますが、干し方にちょっと不満があったので、キャンドゥで購入した『ハンギングステンレスピンチ』で解消させることにしました。キッチンに物を置きたくない&衛生面以
ミニマリストじゃなくてシンプルな生活に変えていく
以前、このブログでミニマリストになりたいという記事を書いたことがあったのですが、ミニマリストというものになることをやめました。別に片付けられないとかそういう理由ではないのですが、自分の理想とは少し違うなと感じたのでミニマルからシンプルへと方
乾燥機付きドラム式洗濯機の故障を自分で直して修理代を節約できた!
現代の家電って、とても性能がいいのですが、その分作りが精密で複雑になってる気がします。だから壊れた時には専門家にお願いしないと絶対に直らないと、今まで何度もコールセンターに電話してました。でも!どうせ修理に出すならと、頑張って原因を探して、直りました(´ω`*)
シンプルなドライヤーのイオン効果で髪はサラサラ、心はウッキウキ!
髪は、ただ乾かすだけではごわごわします。事前にオイルや洗い流さないヘアトリートメントを塗るという行為を出来る人は素晴らしいですが、なんせズボラな私なのでいきなり乾かします。乾かし終わったその髪がサラサラ&ツヤツヤのストレートになるアイテムを手に入れました!
床の髪の毛をすぐにキャッチ!フローリングワイパーを各部屋に待機!
最近、というかここ何年も抜け毛がひどい。。。掃除してもまたすぐに落ちているのを発見するとガックリきますね。見つける度に掃除機をかけるのが理想ですが、そんな重労働は私は無理なのでシートモップを各部屋に散らばせることにしました。掃除しなきゃというストレスからの解放です。
Wi-Fiルーターを隠すアイデア!オシャレな収納ラックをDIYしてみた!
昨今ではネット社会という言葉ができるほど、インターネットは生活になくてはならないものになりましたね。我が家もインターネットがなくては生きていけないレベルで利用し […]
30代子持ちの冬コートはダウンが楽。軽くてあったかくて便利なミドル丈を買い足し!
このダウンコートは私がずーっと前から愛用しているモノで かれこれ5年は着続けているはず。
オートディスペンサーSARAYA ELEFOAM Pot (サラヤエレフォームポット)口コミレビュー&コスパ最強の使い方
SARAYA ELEFOAM Pot (サラヤエレフォームポット)について口コミレビュー&徹底レポ。 中身はコスパ最強のウォッシュボン+ラベンダーオイルでアロマハンドソープを入れています。
2020年02月 (1件〜50件)