ウッドデッキがあるときっと便利
東側の元・通路のようなスペースは家との高低差があり、出入りにも「よっこいしょ!」と声が出ます。 虫問題もありますが、出入りをするのがおっくうで洗濯物を干さなかったということもあります。この家族の誰も寄り付かない寂びれた場所を、お茶したり洗濯物を干したりして人の出入りがある場所にしよう!というのが、うちの庭の次の課題です。ウッドデッキを設置して家と外の高低差をゼロにしたら、この場所を有効に使える気が...
頑張ってお家を建てたら外構の予算が・・・(泣)。 ってことで出来ることは自分で頑張るぞ!って方、一緒にお庭づくり頑張りましょう♪ 木を植えた、花を植えた、花壇作った、フェンス作った、アプローチ作った、倉庫買った、草むしりした(笑)、植えた花が咲いた(笑)、なんでも結構ですので、お庭の成長記録をぜひ、お気楽にラックバックしちゃって下さ〜い。 (DIYはもちろん、外構屋さんにお願いしたものも、もちろんオッケーです!)
2021年04月 (1件〜50件)