定番・定量を決めると、片付けはずっと楽になる
タオルはいつも、大阪泉州のホテルスタイルタオル クラッシーと決めています。2-3年毎に買い換え、ここ10年くらいはずっとこれ。今回はチャコールグレーを選びました。片付け本によく「ものの定位置を決める」とありますが、これって実はすごく難易度の高いことを言ってますよね?生活していると、日々さまざまな種類の雑多なものが家の中に入ってきますし、子どもの成長や家族の暮らしの変化によっても必要なものはがらりと変わり...
60平米未満の、決して広くはないおうちに住んでいるけれど、 遊びに来る友人・知人に「実際より広く感じるね〜」「すっきり片付いてるね〜」 「快適なお部屋だね〜」などなど、口を揃えて褒められる方!(羨!) スモールスペース暮らしならではのアイデアや快適な暮らしのコツ、 整理整頓方法、モノの持ち方のノウハウなどを共有していただけるとうれしいです♪ 「狭さ」がイメージしやすいよう「60平米未満」としていますが、 80平米だけど5人と暮らしとか、100平米だけど3世代で暮らしています〜という方々も もちろん大歓迎です!
2021年05月 (1件〜50件)