ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
片づけや掃除のことを書いたら何でもどうぞ。中でも、外回りでも! 工夫やお知恵もお待ちしています!
スニーカーソックス編み編み
夫は食い尽くし系でした
簡単スープカレーと懐かしい記憶
腹部エコーを受けてきた。 帰りにくまフェス行ってきた!
年金生活、やはり厳しい。
また日光に行くことはあっても東照宮のリピはないな
一喜一憂し過ぎ。。。
【アラカンリピ洗顔料】クレンジングソープ泡
ファスティング補食
【シニアのGW】旅行先で初めてのギョースー(業務スーパー)。。
ミュージカル「ウェイトレス」
今朝の霜注意報を知らなかった…
ついに・・・・・・
甥っ子の結婚式
いま積極的に備えているもの
朝ドラと母の体験と父の通院
猫とキンカチョウの
種まき & 庭の様子
【シニアのGW】旅先でもローソン?。。
連休あとの寂しさをひしひしと感じた日でした〜(u_u)🍺
【シニアのGW】ホテルの朝💕私は遅れてGWです。。
残念なハンドメイド
同一あて先割引 & ショコラティエ
トルコ旅行記 その5
【2025年初夏ユニクロ】シニアでも使えるカジュアルアイテム3つ
冷えとガンの関係
心、子宮、乳房は繋がっている
もしも、生きる力や希望を失いかけたら
リズム運動で天然の鎮静剤を
2021年に購入した【収納用品】まとめ。
もう2月だけど…昨年はどれだけの収納用品を買ったかな?って、ふと思いました。整理収納アドバイザーっていうくらいだしちょっと振り返ってみます。風呂蓋スタンド 風呂蓋スタンドを蓋同士がくっつかないように収納できるタイプに買い替えました。旧タイプも山崎実業のto
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ecoスマイリーの口コミ・評判を不用品回収歴8年のプロが分析!
不用品回収と同時に買取りもしてくれる人気不用品回収業者として、ネットでよく見かけるecoスマイリーHP(エコスマイリー) 引っ越しや家の片づけにも即日対応してくれる心強い味方です。 不用品回収業者はとても便利ですが、ぼったくりや不法投棄など
我が家も断捨離♪実家も断捨離♪
月一恒例の実家帰り…今回はひょんなことから少し断捨離してきました!私の母はなかなか物を捨てられない人…特に先祖代々だとか、自分が受け継いだものは価値があるとか無いとか関係なく取っておくので大変…今回は一部だけですが、本当に残したい物と、いつか私なら捨て
ついに!ズボラの夢が叶う?足だけでフローリング掃除をする方法!!チートアイテムも発見したよ〜
どうしても定期的にしないといけない家事に床の掃除があります!特にフローリング住まいで髪の毛が長い人だったりペットを飼っていたりしたらちょっとサボっただけでホラー映画の小物に使えるくらい溜まっちゃいますよね…もちろんクイックルワイパーで毎日、
生活110番の口コミ・評判を調査!利用時に気を付けたい4つのこと
CMなどでよく見かける、生活トラブルの心強い味方生活110番。 不用品回収を始め、水回りの修理にカギ交換、白アリの駆除やエアコンクリーニングなどなど、普段生活していくうえで起きるトラブルのほとんどを解決してくれます。 生活110番は140以
ドロドロ揚げ油がサラッサラになる【コスロン】のフィルターを追加でポチります。
昨日、オイルポットを倒して気づいた。楽天お買い物マラソン、買い忘れがありました💦またしても生活感満載、ワクワク感の全くないモノ。コスロンフィルターです。これ、オイルポットのフィルターなんだけどすごいの!!揚げ油がめっちゃキレイになる。何枚も重なって分厚
オイルポットを倒したけど、アイツが良い仕事をしてくれた話。
ペットシーツは、こんな時のためにあるんだよ!って事件を紹介します。(あ、ペットシーツは、本当はペットのおしっこを吸収するためにあります)本日、揚げ物をしようとしてオイルポットの油を揚げ物用鍋に移しました。その後、オイルポットを仕舞おうとした瞬間…なんて
良さに気付かずに使っていたコストコのGOOD商品♪
今日は私が長く使っているコストコ商品の話です。それがお掃除の味方であるこちら↓↓↓★楽天最安値挑戦★【送料無料】新パッケージ!KSハウスホールドワイプス4袋304枚 カークランド【クリーナーシート】ウエットティッシュウェットクリーナーSIGNATURE HOUSEHOLD SURFACE
どっちが強い?8年そのままIHの焦げVS重曹クレンザー
IHクッキングヒーターの焦げつきは重曹で綺麗になるのか?実践した結果を報告します。
もうブログ更新が癖の域に達してる…!(汚画像有り)
電子レンジの表面画どえらく汚かったのに突然気付いて掃除しました。こんにちは。汚片付けマラソン2周目周回中のみおです。ここ2日ほどクッソ忙しくて(今も忙しい)更新をすっ飛ばしたら、何故だかそわそわが止まらない!!とうとうブログ書きも習慣化してきたってわけか…
【掃除】洗濯時にサッと一振り!カビ・ニオイ再発防止アイテム
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
++押入れの現在 / 過去*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村我が家の和室の押入れ*あっ・・・ちゃんと きれいに 戸が 閉まってなかった (;...
【無印+ケユカ】洗濯物干しアイテムを入れ替え!ちょっとしたことでさっぱりしました。
ケユカのピンチかごを拭き、無印の洗濯ばさみを新しいものに替えました。洗濯物干しに使っている道具を入れ替えて、気分さっぱり。
リバウンド中のパントリーを整理!
こんにちはお越しいただきありがとうございます前回の続きです。前回は、かさばる詰め替えパックを収納のしかたを変えて移動させました 『少しの工夫で収納力アップした…
加湿器を置かない理由・我が家の結露対策
今回は結露どうしてますか?というコメントを頂いたので我が家の結露対策について書いてみたいと思います。我が家の結露対策その方法は一言でいうと部屋を乾燥させることです。・・え冬ですよね?加湿器使う季節ですよね?と思った人が5兆人くらいいると思いますがそうです、
ECOクリーンの不用品回収について口コミ・評判を調査してみた!
部屋の片づけで不用品回収業者を探していると結構見かけるECOクリーン (エコクリーン)。 全国展開しているこの不用品回収業者は、いろんな地域から良い評判と悪い評判が聞こえてきます。 「安くて作業員態度が素晴らしい!」という人から、「雑な対応
少しの工夫で収納力アップした洗面所収納♪
こんにちはお越しいただきありがとうございます前にも載せましたが…リバウンドしつつあるパントリー本当に断捨離したの?!という感じですが断捨離直後はこんな感じでし…
【片付け】もう着けないけど好きなマフラーの行方
こちらのマフラー、このマフラー自体は好きなのですが、自分のお洋服とは合わないし、もう気分じゃない、着けて出かけるのはもういいかなーと思っています。 10年…
++着々と 進めています*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村とりあえず気になった所から モノの見直しを 始めています。季節のインテリア雑貨*...
【片付け】ステーショナリーの整理 実践
文房具、使ってみようか、ということで、ペンを2本使い始めました。 ちょっとしたメモに使ってみて、嫌なら捨てればいいかと思っています。黒いペンはよさそうだけ…
++やっぱり 手放そうと思います*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今年の手放し作業*少しずつ 始めています。この 座布団*は娘たちが 幼稚園・小学校...
ずぼら過ぎて家事ラクグッズを使いこなせない
おはようございますお越しいただきありがとうございます最近気付いたことがあります。汚部屋脱出のために使ってみて良かったものなどをちょこちょこブログに書いています…
2022年02月 (51件〜100件)