【毎日家計簿】出費大公開‼9/29編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日はまったくお金を…!普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
いたってふつうな😀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・OUTIL・GU・SVECなど
みんなが忘れがちな「自分」だけの大事な真理。たった五秒で心が整う
モーニングルーティンで1日のスタートを軽やかに過ごす
フリルおパンツで~~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・studioClip・johannagullichsen・Lira&Fleurなど
週末は次週月曜日から1週間の予定を組み立てる
バル~~ンなの合わせてな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・SHEIN・GUなど
仲間は心の家族
規則正しい生活が心身ともに健康になる証だと感じる日々
低山登山をもっと快適に!YAMAP対応のシンプルなスマートウォッチを探して①
先のこと
プチプラな感じで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・DAISO・Roberta Settelsなど
ミニマリスト_Evernote(エバーノート)を断捨離!
昭和風のレトロで懐かしい、ミニ扇風機
着まわしばっかりでスミマセンな😭●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEINなど
水●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・M.H.L.・YAECA・BULLETJAMなど
草刈り機購入と無印商品届く
【資産運用術】今年も確定拠出年金のお知らせが届きました!老後に向けた大切な資産の1つです!
春の東北路を南下します
家には羅臼昆布が沢山ある(無限キャベツ)と草刈り機購入
草刈り機買ってこなくっちゃ
今夜のBGMは♪ドンドンディドンシュビダドンなのだ
ヒマラヤ番外地 第五話 : 地獄の扉 あけてみた
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
大田神社、上賀茂やすらい祭、葵祭「社頭の儀」に向かう・「走馬の儀」
退職金運用でも運用商品は変えん
399円のイチゴは冷凍に、主人にオーブン操作教える
temuに魂を捧げた僕ですが裏切られることも多いのです
葵祭「路頭の儀」(1)
役所から期限間近のアルファ米もらってきた
ヒマラヤ番外地 第四話 : 湧きあがる闘志 嵐の前の静けさ
1件〜50件