途切れとぎれにぶらりしながらの東京遊歩
東京遊歩、途切れとぎれのぶらり 重文巡りで明治神宮に向かうため原宿で下車、あのこじんまりした駅舎が消えてしまったのは残念と思いながら神宮へ 森は久しぶり、ここの樹木は他の園よりひときわ高くて
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
速報・・・日光白根ヒルクライム
庭の様子 葉芽・花芽
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
マツダスタジアム 中日戦
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
【もう迷わない!】50代60代の最適な貯金・投資 割合とは?
春の土用期間に何をする?1おウチの整えに精を出す
満開の藤。
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
新緑 & 仕上げ段階に入ってる~
朝のルーティーン 疲れるけど得るものはある。
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
試しに買ってみた新しい備蓄品
スギ花粉よさらば、桜さんいらっしゃい
ひとりぼっちになっちゃう
日曜日が終わるぅ〜!
【50代/休日】雨の日のベランダカフェ
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
苦しみの意味 痛みから貴方の愛が伝わって来る
【頭頂部の薄毛対策】パーマ液は脱毛剤?更年期から見直すヘアケア習慣
久しぶりに予防接種の予約をとった…
じっとしている時の室温20度はしんどい!寒い!寒すぎて元気が出ない
ポイントで株とか運用している人はちょっとしんどい時期かも?
昨日は18度越え!新聞の匂いと手触りと求めて図書ルームへ!
ポイ活で無理なく稼げる金額って?多くの人は多分これくらい…
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
2022年05月 (151件〜200件)