ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
断捨離って最近よく聞きますね 断捨離を決意して、できました! とか 断捨離うまくいきません とか いろいろトラックバックしてください
キャンピングカー旅②鳥取花回廊へ
キャンピングカー旅③車内でのランチ作り
長女がラーメン屋さんで頂いてきた材料で作ったふりかけ。
メルヘンチックガーデン
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
我が名はATM
キャンドルグロウネイル
先日採用されたところの話。(連絡待ち)
かわいい布地から形にする!
美味しい季節に
主婦が自分のために使うお金、いくら?好きなことに使いたくて意識している3つのこと
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
海外旅行の保険について
#ついに手に入れたもの
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
週末の編み物。
猫のために、かわいい爪とぎを買いました
ご案内くださったお店
一生、どん兵衛食います。
ひとりぼっちになっちゃう
日曜日が終わるぅ〜!
物件探し・下見に行ってみたものの
600円の勉強代。
スイーツ男子~地震に弱いふたご~
急過ぎるお別れ~恩人~
45年前の私に会えた場所
買った本
恋人再来~おみやげラッシュ~
ひとり花見~リアルたいちのひとりごと~
川の字~休息と癒し~
子どもたちも断捨離を始めた「今でしょ!」講座の効果
1月も間もなく終わり。もうすぐ立春。立春に豆まきはされますか?豆まき前に断捨離がオススメです。 モノ・・・邪魔なモノ=邪気鬼は外!の前に邪気は外!断捨離!断…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
++着々と 進めています*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村とりあえず気になった所から モノの見直しを 始めています。季節のインテリア雑貨*...
【お下がり】あげる側も貰う側も嬉しい、モノの循環!気をつけること3つ
おもちゃや絵本、子ども服。よかれと思って譲ったお下がりが、相手の負担になることも。譲り手も、貰い手も両方が幸せな気持ちになれる【モノの循環】をするために、譲り手が気をつけること。
1月に手放したもの
1月最後の1日1捨て シミが付いてしまっていた夫のネクタイ。 確か、一緒に選んだ結構好きな柄でした。 もしシミが落ちなかったなら 手放していいよと本人に言われていたので 残念だけど「ごめんね」と手放しました。 【1日1捨て】1月に手放したもの 今月手放したものを写真で振り返ってみると… トートバッグ、お箸、ポストカード、壊れたハンガー、書けないペントイレマット、マグカップ、使い古したキッチンクロス、ネクタイ これだけでした‥( ̄‥ ̄;) 相変わらず「1日1捨て」には遠すぎますが 一応昨年9月からは少しずつ進歩しているので 来月もこの調子で コツコツと持ち物たちと向き合って 暮らしを整えていきた…
洋服の整理をしました
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日から2月スタート元気良くまいりましょう…
++やっぱり 手放そうと思います*++
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今年の手放し作業*少しずつ 始めています。この 座布団*は娘たちが 幼稚園・小学校...
2022年02月 (51件〜100件)