やっとこ白樺の皮剥ける
4年ほど前に、、、ご近所さんから白樺の幼木をもうてね庭に5本植えましてねそれ相当に大きくなりましてんけどね木の幹は茶色いまんまでなかなか白うなりませんでしてん。それが、、、さっき見ましたらばどの木ぃも一斉にね木の皮が剥けて中から白い木肌がのぞいてた。ほれツ
日々の暮らしの中で幸せを実感できる瞬間はどんな時ですか?人それぞれ、みんな幸せの価値観は違うと思います。どんなことでも構いません。楽しかったこと。嬉しかったこと。幸せを感じた時のことを記事にしてトラックバックしてください。幸せな記事がたくさん集まって、それを読んだ人もみんな幸せな気分になれるといいですね。あなたの幸せを少しだけお裾分けしてくださいね♪
応援したい人
人生はいつ何があるかわからない…
静かな退職
【続】ネットショップにクレームを入れた、その後
受講者さま作品のご紹介・12item Suncatcher Lotus-蓮-と朝露のペンダント
毛穴と癒しのためのアラカン毎朝ルーティン
【アメブロ集客】なぜ、あの人のメルマガは申し込まれるの??3つの秘訣教えます♡
昭和レトロな風景『自転車のちょんちょん乗り』
母からの電話
61歳微妙なお年頃
【アラカンのお買い物】ネッククリーム
ネットショップに、クレームを言ってみたら
岐阜の畑記録・サツマイモと落花生の植付けと農作業あれこれ
ウォーターボトルの邪道な使い道
コロナ禍以降の気持ちの変化
2回目の「阿修羅城の瞳/エスペラント」 阪急交通貸切ランチプランにて
ネットショップに、クレームを言ってみたら
阿智村の桃源郷!人生一度は訪れたい絶景でした。
ローメンテナンスな庭だからこそ無農薬を選択したつまけん
【映画】『かくかくしかじか』を見てきました。
阿智村「花桃の里」の魅力:桃源郷で春の絶景を楽しもう!
アナベルジャンボ が大きくなってきました!
デルフィニウム ハイランダーシリーズの開花宣言!
離婚も視野に入れた真剣な娘の気持ち
【バイクで行く本州最東端】魹ヶ崎は本当に最果てだった。徒歩1時間、熊・マムシに怯えつつも最高の景色へ
推し活が大人女子におすすめな理由
小さい庭のメリット・デメリット。自分は小さい庭があっている
菓子工房 大トロ牛乳とヘルメット弁当 かみごはん【みなかみ】
バラ無農薬栽培にチャレンジする初心者ガーデナーつまけん
自宅でラーメン名店巡り! 50代の新しい楽しみ
2022年03月 (1件〜50件)