ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
プロのような写真ではなく(もちろん、きれいな写真もOKです!) 日常のちょっとした物や人、風景、ペットなど、写真つきのブログだったらなんでもどうぞ〜♪ デジカメでも写メでもOKです。 お気楽に(*^-^*)
オーダーメイドの個別支援一択。テル
お米、安くなってないし!!
≪最新話≫この音とまれ!#143話~審査の行方~【感想・ネタバレ】
≪最新話≫ダンダダン★第193話【ネタバレ・感想・考察】
腰ケア日のランチは「ビャンビャン麺」
天は二物を与えない?
「私は○○と感じたよ」──その一言があなたを救う
お米がないのでお好み焼きで
真実の鐘 〜祈りと言の葉の詩〜
!!値上げに対抗・再び!!
ゴールデンウィークらしいことは何もしないゴールデンウィークでした【2025年】
自信満々でひきこもりや不登校になる人はまずいない テル
もう連絡する気はなかったけどさ
!!値上げに対抗!!
仲良きことは美しき哉
Netflixの「おつかれさま」に心掴まれた!
庭つくりは楽しい
明日から連休に入ります その間お休みします
江ノ島・ヨットハーバー側で
テスト投稿
#今月買ってよかったもの
こどもの日、サービスするのは私たち?
もしもひとり暮らしが不安になったら・・・
雨音とともに、連休の終わり☔️
万博パビリオン予約の結果
#休みの日の些細な楽しみ
被害者を曝すメディア
こどもは父親が居なければ生まれない
ゴールデンウィーク恒例の銀座ランチ🍽️
スペシャルVer
借景
そういえば、このイメージの写真に惹かれて、家を決めたんだと気づきました。私の部屋(予定)から見た、裏手の公園のモクレン。この家にしたいなと思ってから、1年経ちました。契約、ようやく完了しました。...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
若草山の夕暮れ
若草山のからの夕日を撮りに行ってきました。 一日中曇天でしたが、雲がとても綺麗だったので晴れると信じて向かいました。
東大寺二月堂「修二会」
初めて東大寺二月堂の修二会に行ってきました。修二会(しゅにえ)は752年に始まり、今年で1269回を迎えました。春を告げる行事として知られていますが、混雑しているということもあり訪れたのは今回が初めてでした。 ISO1000 70mm EV0 F4 1/25s ISO1000 70mm EV0 F4 1/3s 二月堂は二月に「お水取り(修二会)」が行われることからそう呼ばれます。 二月堂は1180
和束石寺の茶畑
和束町の茶畑を見に行ってきました。 京都府相楽郡和束町は人口3846人の小さな町ですが、気象や土壌に恵まれ古くから香り高い高級煎茶を栽培しているそうです。
飛行機が飛ばなくて、空港内のお店で買ったチョコレート〜@ハワイ
kazuのハワイブログです。
六義園、満開のしだれ桜
桜が開花、しかも東京は22℃の快晴の予報。外出自粛と言えど、人混みの中ではなければと、六義園に出かけてみました。駒込の駅を出て、ビックリ、染井門のところに行列が出来ていて、メガフォンを持った係員が整列を呼び掛けている!!やはり考えることは、みな同じですねHPにはしだれ桜が満開と書かれていたので、人の流れはそちらの方に。コロナの影響でそれでも人出が少ないはず、でもそれなりのほどよい(?)人波。しだれ桜っ...
大窪寺 〜特別リサイタル〜
『柴燈大護摩供養』終了後、アンコールに答えてくれました。 撮影日時:2020/03/20 14:38パチパチパチパチパチ👏。コロナ退散❗️ カッコいい‼️(°_°)が、右手が気になる〜ファンからのプレゼントでしょうか?訪問ありがとうございます。...
うちの良い子が爆睡してます
座布団の下の姿を見てみて!この後は、お腹から風邪ひかないように、またそっと座布団をかぶせて…おやすみなさい⭐訪問ありがとうございます😊...
業スーのブルーベリージャム
夫婦2人とハムスター1匹の暮らし
ハワイで買ったバス&ボディワークスのハンドジェル〜♪
固定電話は付属サービス?
3連休というのに特別に遊び回る予定もなしで家にいたら、同様な友人の固定電話から我が家の固定電話に着信。出歩けないストレスをお喋りで紛らわそうとの魂胆。もちろん最初はコロナのこと、そしてやおら固定電話の話に。彼女は固定電話派というか、ガラケーは持っているけれど、電話をかけるのはもっぱら固定電話から。で、彼女は数年前にCATVの調整に来たスタッフに勧められ、その会社経由で同じ番号で同じサービス機能付きで安...
【50代主婦の暮らし】料理★冷凍の作り置きで煮込みハンバーグ♪
皆様ごきげんよう♪ 本日はお料理ネタ~♪ 昨日の晩ご飯のおかずは煮込みハンバーグにしました。 先日ハンバーグを多めに作り冷凍保存していたので作り置きしておいて良かったです(*^-^) やはり作り置きがあると楽ですね(笑) 作った煮込みハンバ
鎌倉*光則寺の桜(ソメイヨシノ)*黄色が可愛いミツマタ
鎌倉光則寺の桜(ソメイヨシノ) まだ満開じゃないけど, この気温で一気に咲きそう 黄色が可愛い丸っこいミツマタは満開 青空にポンポン揺れる~(風のつよい日) 鎌倉情報
女子の買い物は、時間が掛かるのよん〜♪
wifi環境
マンションではほぼ無料(200円くらい、管理費に含まれる)でwifiを使っていますが、今度移ることになり、どうしようかと思案中。移動可能な無線にすべきか、安定性を考えて光を入れるか。どちらにしてもかなりの出費。仕事をしている時ならば経費になるけれど、やらなくなってからだと5000円近くの出費は痛すぎマンション暮らしに行き詰って、やっぱり一軒家と思っての引越しですが、一軒家には一軒家の問題も当然ありです。今頃...
東慶寺の馬酔木(アセビ)春風に舞い♪
春を惜しんで北鎌倉の東慶寺へ(^^♪ 2か月ぶりの東慶寺は椿は終わりかけでした。 妖精のランタンのような馬酔木(アセビ)が春風に舞う姿が可憐でした~~~♡♡♡…
パーラー エメラルドでランチ
2年ぶりに友からLINEがあり、2年分の近況報告会❗️「前はどこまでで話が終わったのだったケ…」制限時間は2時間半。おしゃべりReady go ❗️さすが昔とった杵柄、めちゃ早で喋りだす(笑)本当は、3人娘だった私たち。楽しかったぴちぴち20代☺️1人の友は、自動車事故により施設住まいになっているので。いつもならランチの後に会いに行き楽しいひとときの時間を3人で過ごすのですが、今日は、新型コロナウイルス蔓延予防により面会は...
梅 〜澄んだ心〜
白い梅に花、清楚で華やか過ぎることなく奥ゆかしい花撮影日時:2020/03/07 13:56撮影場所:国営讃岐まんのう公園子供たちのはしゃぐ声に元気をもらいった日。訪問ありがとうございます。...
チューリップに蕾がついた
鎌倉*本覚寺*しだれ桜*しあわせ地蔵さまの頭巾は...
鎌倉本覚寺 しだれ桜 満開のちょい手前かな 青空の日♪ しだれて綺麗 しあわせ地蔵さま 気になってたコトシの赤い頭巾は...←前回の記事 正面から見るより 横から見るとカワイイと発
ハワイに来ないで〜!30日間は控えて〜!と要請が。
分散して来てくれれば
お籠りの日々は撮りためたビデオを見たりして過ごしています。図書館に計20冊近く予約はしているものの、人気があってなかなか順番が回って来ない、またコロナの影響で受取施設が閉館してしまい、ほかの施設に転送したりで余分な手間と時間がかったり。で、久々にメールが届いたと思ったら、何と4冊も一緒に!!いつも施設ではないので、交通の便が不便で出掛けるのが少し億劫でしたが、暖かくなったので、歩いて引取りに。桜の咲...
毎日が日曜日だったのが懐かしい
ずいぶんとのんびり過ごしていたので、仕事に行きだして、疲れる、ツカレル。昔は、低血圧にもかかわらず、朝なんぞスパっと起きられていたのに、だんだん起きづらくなって。なので毎朝、闘いです。就寝も早いのに・・・(汗)今日はや・す・み。毎日が日曜だったのが懐かしい(笑)...
ハワイでも営業時間の変更とか色々あるようで〜
フォトジェニックではありませんが
週に1~2回行くお散歩コースに無人の野菜販売所があります。週末に通ることが多いせいか商品が出ていることは少ないので、見かけたら買うようにしています。昨日はたまたま通りかかったら大根が早速ご購入。持ち帰るのに苦労することもありますが、今回はお豆さん形のヘルシーバックパックにちょうど入ったので、ラッキー以前はむかごや、小松菜でしたが、その時の収穫によりちょこちょこ変わるようです。じつは数日前に大根の崩し...
お元気三猿
いま積極的に備えているもの
モアイ像のナゾ。
”あの頃に”しがみつくほどに、幸せは遠ざかる。
彼の自宅で⑧
おかげさまで3年を振り返って・お知らせ
冷えとガンの関係
絶対絶命を乗り越えるために
もしも、生きる力や希望を失いかけたら
リズム運動で天然の鎮静剤を
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
子供達と関わる事で、とても良い刺激
かわいい間違い。
彼の自宅で⑦
衣服へのまなざしを変える時
東京ミッドタウン・館内装飾 “ホワイトスノーシャワー”
イロイロ撮ってます。
OXYMORON onari*いちごのババロア*ホットチョコレート
鎌倉駅西口・紀ノ国屋駐車場の右 いちごのババロア550円 コトシもこの季節がやってきました♪ ココのスイーツでプリンよりも好きな 『いちごのババロア』 自然なツプツプのイチゴ感 ババロアってスキ
水仙 〜雪中花〜
雪中花(セッチュウカ)とは、水仙の別名今日の 1枚は、「ニホンスイセン」古くから日本で親しまれてきた房咲きスイセン。芳香があり、シンプルに美しい魅力的花。撮影日時:2020/03/07 13:37 ( 国営讃岐まんのう公園より)訪問ありがとうございます。...
ブロッコリーとウインナーのグラタン
Abercrombie & Fitch アバクロのジーンズ〜♪
アレルギーが・・・
お散歩から戻って来て掃除機をかけ、お花に水をやっていると鼻がムズムズしてきてクシャミそれからはクシャミと鼻水、それに時折涙が出て来て、もう止まらない。何故と思うほどクシャミと鼻水の連続でティッシュケーパーの箱が底をつくほどに。クシャミで体力を使ってしまい、午前中から疲れが出て、横になってクシャミをしつつ、それでも2時間ほど昼寝。目覚めたら、鼻がまだグスググスするものの、クシャミはほぼ治まってくれま...
ローズマリー 〜追憶〜
撮影日時:2020/03/07(土) 13:19国営讃岐まんのう公園より今日の 1枚を…訪問ありがとうございます。...
「芝桜祭り」は中止ですが今年も咲き始めています〜徳島県美馬市広棚〜
「芝桜は3分咲きくらいになってきたよ、桜だと思うけど満開になってきてる。」と、毎日のようにこの道をランニングコースにしている○さんから情報をもらいました。まッちょっと偵察しに行ってみるかと…芝桜はちょっとまだ早いようです、そうですねェ、後2週間くらいはかかりそうですね、でも近くに早咲きの桜が綺麗に見頃を迎えたいました。芝桜が満開を迎える頃には、「ミツマタ」も花を付けそうです。菜の花の匂いがカラダいっぱ...
ハワイの朝マック〜メニューがハワイなんだよね〜♪
俯く姿も魅力的なクリスマスローズ♪
クリスマスローズは 俯いた姿も魅力的~~~♡♡♡キラキラの光の中で美しく輝いています(^^♪ カメラ:α7Ⅲ レンズ:90mmマクロ f2.8 露出補正…
勝手に開花宣言 ノッチ地方
あんな寒い雨あるいは雪の降る日だったのに、東京では開花宣言。標本木の桜はともかく咲いたということでしょうか一夜明けて、前日の雪が信じられないような晴天。休日なのでいつもとはちょっと違ったコースをお散歩してみたら、何と桜が開花しています!!写真撮りたかったのですが、何分ノッチ連れ、危なくてミラーレスは持ち出していなかったので、スマホで何枚か撮って、まずは帰宅。ノッチをまずは家で落ち着かせてから、今度...
【50代主婦のつぶやき】最近のひとりおうちご飯と実家片付けのことなど・・。
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦のつぶやきです(._.)φ 娘(大学生)が最近アルバイトをはじめたのですが・・ 学校に行った帰りそのままバイト先に直行→帰宅時間も遅く・・(夜11時過ぎ) 1人でご飯を食べる生活が多くなりました。 ※パパ
・スペイン・港に現れた観覧車♪バルセロナ㊾
バルセロナの港にコロンブスの記念碑がドーンと建っていますがその辺りがバルセロナで一番古くからある港のエリア(Port Vell)ということでバルセロナオリンピ…
・スペイン・冬のPlaca Reial♪バルセロナ〈51〉
夜のバルセロナです 観光客に大人気のラ ランブラ通りは夜も賑わっています そんなラ ランブラからクロム通りに一本入ると「王の広場」Plaça Re…
ハンディアイロン&スチーマーをゲット
ハワイでもイベントが中止になったり、ライブが延期になったり・・・
ムスカリ青紫君の立ち姿麗し♪
ぷっくりとした花を鈴なりに咲かせる青紫の君立ち姿も麗しい早春の花、ムスカリです♪ ボーダー花壇などで見かける可愛い御花です。下の花が終わり少し時期が遅かった…
桜の開花となごり雪
10℃を超えない寒し雨の週末、気象庁が東京靖国神社のソメイヨシノが開花したと発表。例年より12日、昨年より7日早い開花で、統計開始以来最も早い開花日だそうです。ふと窓を見たら、ちらつくものが 雪です!歌詞通り「東京で見る雪はこれが最後」のはず。イルカのなごり雪が無性に聴きたくなって聴き始めたら、ユーミンの「卒業写真」、みゆきの「時代」えtcが次々と続いて、いっしょに大声で歌ってしまいました。ノエルがうる...
私にも・・・サクラサク!
コロナ騒動のさなかですが- 昨年仕事を辞めてからのたりくたりと過ごしておりました。ですが-仕事が見つかり初出勤となりました。しかしながら一抹の不安はあります。これまで経験したことですが、職場というのは入ってみないとわからない。まさにこれにつきます。仕事の習得度は自分の努力次第なところもありますが、ある意味仕事は人間関係につきるから。なので今...
茶房 雲母*宇治白玉クリームあんみつ*甘味処
鎌倉駅西口から 紀ノ国屋駐車場とリゼッタの脇を抜けて 左へズーッと 宇治白玉クリームあんみつ900円 『おおきな白玉』を心していたため, ランチがわりにしたら 想ったよりペロッと食べれちゃいました
ハワイに行ったら、どこにゴハンを食べに行けばいいの〜?
英語もフランス語も
今WOWOWほかで放映中の「The Tunnel/トンネル」をかなり集中してみています。デンマークとスウェーデン合作のミステリードラマ「The Bridge/ブリッジ」が原作で、舞台をイギリスとフランスに、その2国を繋ぐものをトンネル(ドーバートンネル)に置き換え、リメイクしたイギリスのミステリー。 ドーバートンネルの真ん中に国境線があり、どちら側に死体があるか(シーズン1では頭半分がフランスで下半身がイギリス側で、フランスが...
クリスマスローズ煌めく♪
優しい光が美人のクリスマスローズを益々美しく輝かせています(^^♪ クリスマスローズは 亡くなった母が好きで実家の庭にも沢山咲いていました。大好きな花なので…
昼食は中華そば
よく行く中華そばが名物の、いこい食堂👈に行ったときの写真です。娘と話が合えばよく行くお店です。今回行って注文して待っていると、何と兄がレジでお金を払っているではないですか。前あったのは、10月だったような。久しぶりに顔を見ました。(笑)「よう❗️お久です。」新型コロナウイルスの影響で外出を控える中この店は、ひと人ひとで大繁盛。満員です。外では何組も待っている状態でした。やっぱりいつ行っても「ニンニク豆...
”凍える朝にも”黄花節分草♪
花撮影は タイミングが大切です。黄花節分草は 曇っていたり寒かったりすると花開いてくれません。 2020/1/18…
2020年03月 (51件〜100件)