茹で卵をツマミにしてた客
最近、卵がすごくお高いのです。 どうやら鶏インフルが発生して大量処分、それで供給が不安定になっているようです。 暫くは続きそうです。 ウチの方にも農家と契約してしまっていつも割高な卵を売ってるスーパーがありますが、最近はここぞとばかりに鼻高々のご様子ww。 よく卵売り場に店員がいる。 「オレに時代が追いついてきた」なーんて、担当者が有頂天なんでしょうかww。 卵には「相場」というのがありますから対応...
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
夏の紫外線対策にも!おしゃれで快適な医療用UVカットベレー
「時間を買う」という価値観がもたらす暮らしの変化
忘れた頃にご飯記事♪
憧れの先輩とのランチと、パシュミナドレープエプロンの素敵な出会い
忙しくても絶対手放したくない&続けたい!! 優しい生活習慣 @ヴェネツィア
三度目の正直、ウナギのゼリー寄せに再々挑戦
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
++お土産と 今年のGW*++
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
【ふたり暮らし】2025年4月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
++日帰り温泉*と 行列が出来ていたお店へ・・・*++
2021年06月 (1件〜50件)