ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
四国八十八番・西国三十三番・板東三十三番・秩父三十四番等の観音霊場(札所)。 十三仏霊場・七福神・七草寺巡り等お参り記録。 その他、有名・無名の日本各地のお寺・神社のお参り旅行記録・おもしろ話しなど、お待ちします。
今はそーゆーとき
この思いは娘たちにはさせたくない
探し物をする時間が嫌い
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
介護が続く限りリフレッシュは無理
時間、体力、精神的エネルギーが浮いてくる捨てる習慣
小さいけど、捨てにくかった。私の「心の大物捨て」まとめ。
ミニマリスト_おもちゃの断捨離
今週の捨て活(2025.4.7~12)
ミニマルライフ、私の大物捨てのまとめ。
おはようございます。 2025.4.12 No. 12
靴箱を断捨離
60代はどのくらいのモノを残して処分すればよいのだろう
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
ついに断捨離…収納のロリィタジャンル🎀
お気に入りの無添加・備蓄食品
毎度の如く全てテキトー 初あや’ずミキ
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
予約済み
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
そういえば見かけない野菜
その瞬間、幼少期の記憶が忽然と浮かび上がるのだ
チョコレートの使命
どちらが効果的?
何故こうも似たような爺さまばかり集まるんだろう?
昔のドラマ
おざなり と なおざり
ミキ持参で会いに行きました
\ 食べられる寄せ植え / エディブルフラワー***
チャンスが訪れた事に気付かなかったとしたら
23日は五大力さん
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですかなり離れたところからでも香りが漂って…それだけで何か嬉しくなりますまたお寺まで歩きました汗をいっぱいかきました家を出る時…
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
■上野天満宮【尾張国】
今日は【尾張国】の 上野天満宮 を紹介します。 ここは自宅から比較的近隣で、最近のウォーキングで少し足を延ばし行ってきたものでした。 やはり基本天満宮系なので学問の神様なのですが、お正月の初
3連休最終日は。。。
朝、目が覚めたらだんなが起きる所でした 何時って聞いたら7時過ぎてて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!! まだ眠かったけど時間が時間なので起きたよ 天気が今日は良さそう…
【箱根観光】人気温泉地の箱根へ!週末におすすめの温泉旅行!
ぷりんです! 連休に箱根へ。新宿からロマンスカーですぐ! 初めての人も2回目以降の人も、楽しめる人気温泉地! 【1日目】元箱根港を散策! ロマンスカーですぐと書いていながら、乗っても乗らなくてもそんなに時間が変わらないことがわかったため、小田急の普通列車で行く。 新宿駅で箱根フリーパスを購入。2泊3日なので3日間の通しのやつ。特に行くところを決めてないけど、買った方がお得と判断。 移動中にリモートワークで仕事を片付け、2時間弱で箱根湯本に到着! バス停に向かってみると、元箱根港行きのバスを発見し、勢いで乗車。 登山鉄道と並走しており、山道を上っていく。箱根駅伝の5区はここを走っていると思うと、…
秩父三十四観音札所巡り あと三寺
17年間苦楽を共にした愛犬リズが令和元年12月に天国へ旅立ち、翌年2月から供養のため秩父三十四観音札所巡りをはじめました。健康のためにも巡礼道を徒歩で巡る旅です。ところがコロナ禍により4回目の巡礼が終わり残り3寺を残すところ、3月20日をも
ウオーキングに飽きたらサイクリングで体力づくり! 国宝を訪ねて東村山へ 30km
ウオーキングだとコース範囲はある程度決まってしまうので、同じ風景ばかりで飽きちゃいますよね。そこで、サイクリングを体力づくりに組み入れることをお勧めします。ウオーキングと同じ有酸素運動ですし、ふとももの筋力アップにもつながりますよ。
■伏見稲荷【山城国】
新年最初は【山城国】 伏見稲荷 の紹介です。 京都の伏見区にあって初詣においても人気で、それは日本全国に3万社あると言われる稲荷社の総本宮であります。 これまですでに幾度となく訪れてお
2022年01月 (1件〜50件)