穴場稲荷神社(倉敷市)
下津井の穴場稲荷神社へ行きました。鷲羽山スカイラインの小さい駐車場横から、朱塗りの鳥居をくぐって上りました。拝殿らしい建物でお参りをして、その横から続く石段を上りました。萩の花があちこちに・・振り返ると瀬戸大橋が目の前でした。少し曇っていましたけど、四国方面まで見えました。数分で奥宮に到着・・・大きな石の中に祠がありました。石段が急なので息が上がりましたが、手すりがあってよかった~実家からの帰りに...
四国八十八番・西国三十三番・板東三十三番・秩父三十四番等の観音霊場(札所)。 十三仏霊場・七福神・七草寺巡り等お参り記録。 その他、有名・無名の日本各地のお寺・神社のお参り旅行記録・おもしろ話しなど、お待ちします。
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
生活225(医療費たかっ!)
生活費がすっごく増えた原因 リタイア生活49ヶ月目(2025年4月)の生活費
フォトブック「ノハナ」再開。スマホの写真を整理する
GW恒例の「WEB陶器市」で買い足したもの・2025
もし、自分が既婚だったら~FIREはできたか?
時代は今、マネーリッチよりタイムリッチ
【GW】バラとチェロの日々
終の棲み処を決める 同居はしない方針
リタイア無職満2年でも給付金は貰えない
リタイア生活4年目にかかった生活費まとめ(月毎の家計簿から)2024年度
2021年09月 (1件〜50件)