DIY事始め(6)
第二の変形フォームまで完成 構成としては、問題なさそうな感じがした。 改善事項 クライミングウォールに関しては、角度付けを可変出来る方が良いかもしれない。 自重が70kgぐらい加わるため、足と梁の強度計算は必須である。 (場合によっては、木材を使うよりも、単管パイプの方が 適しているかもしれない) 現状の所は、ベッドの下板がそのままクライミングウォールとして使えるし、 梁や丸太についても他の用途展開が可能であり、 既存ベッドのリサイクル率は100%であろう。 裏面から、布団が飛び出しているのが、なんとも不格好なので、 ここは畳みこんで、なんとか日中の収納性は確保したい。 最上段に何となく収納ス…