★私の年間食費と知り合い女性との食費の差は・年間42万円
私には18歳~って感じの若い頃にもひとり暮らしの経験があるのだけどあの頃はバイトも忙しくて自炊は少なかったけどバイト先が飲食店だった事もあったりしてバイト終わりに余り物をいっぱいもらって帰ったりしてたから冷蔵庫にはいつも何かしらのお惣菜とか色々いっぱいあって食べるものに困った記憶は無かったし食費がほぼ掛からなかった時代が2年ほどあるかな。そう考えたら苦学生は良い感じの店主の経営する飲食店のバイトを...
料理・インテリア・旅行など生活に関することならなんでもOK。節約生活などの記事も大歓迎です。みんなで素敵生活の情報をトラックバックしましょう♪
人疲れした万博。
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
大人のピアノ レッスン41回目 母の日のプレゼント…じゃなかったらしい。
わかりやすい収納に
年金今年度初の支給「厳しい現実」
【古い団地暮らし】天袋の扉が外れた…
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
まったり出来ない人
お米を買うか買わないかすごく迷う
週の始まりにしたこと
友だちと呼べる人と会うのは1年ぶり?!
小4たらちゃんの母の日プレゼントは、心のこもったものでした。
楽しい散歩
ご飯と煮物を混ぜて、おにぎりにしてしまえばいい!ってことで、
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
薪ストーブでステーキ肉を焼いた
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
薪ストックヤードの周囲の草抜き
キャンプ薪ストーブのメンテナンス長く使うためにもしっかりお手入れ
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
2021年12月 (51件〜100件)