★お部屋と家具のリメイクその後 x 最高ネギだく焼き( *´ 。 `* )
4月1日の昼前に新元号が決まったらしいけど職場では話題にすら上がらなかった。( ; ´ Д ` )まぁ実のところ職場でもずっと西暦ですし今年平成何年?だっけ?とかたまに忘れてしまうぐらいなので新年号に成っても余り使う機会はないかもで税金とか国の保険書類に令和○○年度と書かれてるのを見るぐらいだろうか。ブラックリメイクシート張り no その後 黒にリメイクしたチェストは毎日開け閉めするから引き出しの部分が擦れるか...
料理・インテリア・旅行など生活に関することならなんでもOK。節約生活などの記事も大歓迎です。みんなで素敵生活の情報をトラックバックしましょう♪
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
「ありがとう」という言葉 ~ちょっと勇気がいるとき~
夏休みは子ども部屋の片付けがピッタリな理由
「ありがとう」という言葉 ~お金を介して~
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
【シニアライフ:二拠点生活】今朝の朝活。。
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
花の好きな○○
クローゼットの収納力3倍以上!片付けやすくなる収納用品の選び方
とってもうれしかったこと♪
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
【リサイクルショップ】2軒はしご
スマホで現実を直視させる母の戦い
元気に活動できるのは後何年?立ち止まって振り返ってみる
2019年04月 (101件〜150件)