ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
スローライフ、環境やからだにやさしい、ゆっくりとした生活。 スローフードネタもOK
45年前の私に会えた場所
買った本
恋人再来~おみやげラッシュ~
ひとり花見~リアルたいちのひとりごと~
川の字~休息と癒し~
ひとり暮らし 寒桜🌸lunch🍽️KALDI購入商品
StudioCLIPで買い物~春のランチボックス
ダーニングやってみたい。
探し物をする時間が嫌い
苦味がなくて食べやすい河内晩柑
満開のネモフィラ〜舎人公園〜
らくがき。
米が高い!!!
海洋散骨、興味ある。
やるから自信がつき結果が出る
本当に必要なものを見極め 磨いていく
平常心を保つためにも 常に感謝を意識する
酵素を支配しているもの
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
家族にしかできないこと
自分の脳を洗脳した人
今日も心はシンプルに生きていきたい
断食で細胞のリセット
目に見えない栄養素を摂る
50代からの人生逆転!「金のなる木」を育てて、安心と自由を手に入れる方法
消費と浪費の違いを見極めるだけで、お金の残り方が変わる!50代から始める“賢い支出”のすすめ
ストレスと胃の痛み
1日の始まりと1日の終わりに
生きているものを食べる
あれ? また当たっちゃったよ!
みなさま こんばんは今日は、ネタが無いので更新は止そうと思ったのですが、短く書いておきます。今日も、コロナの自宅療養なので、家の中でやる事が無くダラダラと過ごしてました。今日も、涼しかったのでリビングのサッシを半分ほど開けて、ゴロゴロしてた
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コロナが明けたら、美味いもんでも食べに行きたい!
みなさま こんばんはコロナ感染から、もう8日間が過ぎようとしております。すでに、重篤な症状は出ておらず、たまに咳と痰がでるくらい。熱も平熱だし、パルスオキシメーターの数値も98~99といったところ。でも~ 療養期間は10日間と決められていま
8月度 電力使用量
みなさま こんばんは先日、TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の8月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思いましたが、太
この差に愕然! 何でこんなに違うん?
みなさま こんばんは今日も、コロナの自宅療養でリビングでボーーっとしてると、妻に電話がかかってきました。電話の内容は、妻が申し込んだ配食サービスが来た電話でした。荷物を持って、妻が戻ってきましたが、私と同じものが2セットに増えるだけだろうと
コロナでやきとり!
みなさま こんばんは本日埼玉県より、こんな物が送られてきました。(送ってくれと頼んだのは、私ですがねぇ)どうです~? この豪華な配食セットは~せっかくタダでいただいたもの(と言ってもキッチリ税金は納めさせていただいてますがね)なので、文句は
危うく、ヤルヤル詐欺をはたらくところでした。
みなさま こんばんは今日は、午前中それほど暑くなかったので、庭仕事日和。芝生の際刈りや、ウッドデッキの式台造りの作業が残ってます。いつも、俺がやるよと言っては、やらなかったので、ヤルヤル詐欺で危うく訴えられるところでした。で、まずは芝生の際
ちむどんどん効果? 泡盛が売れてるらしい!
みなさま こんばんは昨日は芝刈りをして1.3キロも体重が減ってしまい、今日は何もやる気が無いのでテレビでゴルフ観戦三昧でした。(ジムのトレーニングで、一生懸命汗だくになってやったとしても、1.3キロも減ったことはありません。 せいぜい0.5
あまりにも無精し過ぎたようです!
みなさま こんばんは今日は、暑さも一段落してたので、気合を入れて芝刈りをすることにしました。芝刈り前はこんな感じ~コチラは、南側庭枯葉がいっぱい落ちてるし、緑の濃いところは15センチから20センチは伸びちゃってます。あまりにも無精し過ぎたよ
ファーマーズマーケットで初パティーパンスクワッシュと旬のフルーツ&アンティークショップ
先週末に行った ファーマーズマーケット❣️ 早起きできなくて10時過ぎになったけど、まだ20℃で涼しくて、散歩がてら歩いて行ってきた😊 日向は暑いけど木陰を抜けるそよ風は、エアコンの風かと間違うほど🌲 閑静な住宅街を抜けて行けるので気持ち良かった🥰 買ったもの~💛💛 い...
認知症の親父を、コロナワクチン接種に連れ出しました。
みなさま こんばんは今朝は、秋を思わせる空気感でイイ感じでした。秋の空 好きなんです。まぁまだまだ8月だし、また暑くなるとは思いますがね~で、今日は親父のコロナワクチン接種日でした。親父が入居してるグループホームは、接種しないとダメらしい。
定年後のマネープランの考え方だってさ。
みなさま こんばんは今日もネタが無いので、ネットを徘徊していたらこんな見出しを見つけました。『60歳代で住宅ローンが残っている人の貯蓄額はいくら?定年後のマネープランの考え方』⇒元ネタ記事私も、繰り上げ返済をしないと住宅ローン完済は、60代
くっそ~ 天気予報め~!
みなさま こんばんは今日は、曇ったり晴れたり雨が降ったりの一日でした。午前中は、ちょっと雨が降った後、日が出てきたので芝刈りをしようと思いましたが、iPhoneに入ってる天気予報では12時頃から雨。芝生がねぇ ヤバいことになってるんですよ~
背徳グルメ 食べてますか?
みなさま こんばんは今日もネタが無いので、ネットニュースを見ていたら、こんな見出しが~『「背徳グルメ」不健康でも人気 コロナのストレス発散』⇒元ネタ記事なに? 背徳グルメって?背徳グルメとは、肉や油脂など高カロリーな食材をふんだんに使った料
リフレッシュは短時間で。
いつも ご訪問ありがとうございます。夫がお休み中 温泉に行きたいなぁーと、言ってみましたが新型コロナの感染者が多すぎて夫が「やめておこう」と隣町の屋外の足湯に行ってきました。この足湯の隣には温泉施設があったんですがそこには入らず 私は内心ガッカリしながら帰りましたが夫のお盆休みが普通より早めで平日だったので焼き肉ランチを食べ帰ってきたから満足しましたが・・心地よい癒しの暮らし私らしい 暮らしと生き...
ペイペイとかオンラインバンクって便利ですな!
みなさま こんばんは今日は、昨日の二の舞にならないように、作業はせずに庭の観察をちょこっと行いました。が、特に変化してるものは無く~しいて言えば、前回モモだかハナモモだかわからなかった実が~本日確認したら、赤みがかかってきてました。大きさは
朝食 ちゃんと食べてますか?
みなさま こんばんは今日は、台風一過で朝のうちは、それほど暑くもなかった。で、久しぶりにDIYの続きをすることにしました。この前購入した、式台用の2×4の端材。コイツをですなぁ 31センチに切るんです。式台の踏み板用ね。この材料から、2枚取
【一人暮らしの宅配クリーニング】リネット利用の体験談(初回がお得)
一人暮らしで宅配クリーニング『リネット』を体験。利用した感想をブログにまとめます。プレミアム会員になったほうが初回割引や段ボールも無料になり、結果的にお得になりました。
【感想】『ロスヘル』のわくわくロス野菜Sを一人暮らしで体験(お得感あり)
一人暮らしで野菜宅配『ロスヘル』の「わくわくロス野菜Sパック」を注文。規格外野菜をお得にGETできます。良い点や悪い点、味や見た目の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて自炊を効率化させましょう。
つみたてNISA してますか?
みなさま こんばんはこの前、ネタが無いのでネットをダラダラと見ていたら、こんなのがありました。『つみたてNISA、2042年まで延長 投信規模にはご注意』⇒元ネタ記事ん?つみたてNISAって、2037年までだったと思ってたけど~5年延長にな
結構、どこも値上げしてるんですね!
みなさま こんばんは明日からお盆ですが、妻方で新盆があるので私の方は本日お墓参りに行く事にしました。(お盆じゃないですけどね)まずは、近所のスーパーでお花の買い出し。妻が買ってきてくれるとの事なので、車の中で待ちましたが、ふと目線を上にあげ
いくら我が家のウッドデッキが日陰になって快適だからって。。。
みなさま こんばんはもう既に夏も本番、良く我が家に来てた小鳥たちも子育てが終わる頃でしょうか?チョット前に我が家のシンボルツリーであるカツラの木に、ヒヨドリの親子がやってきてました。コチラは、ヒヨドリのヒナ2羽です。あ~ 網戸越しなのでこん
TEPCOって、なにさま?
みなさま こんばんは本日、TEPCOからこんなメールが届きました。「夏の節電チャレンジ2022」利用規約改定・国の節電プログラム開始のお知らせ だってさ。中身は~個人情報を国の補助金事業事務局に提供する事の同意を求めるものと、実施期間の延長
車関係の税金について取り組む議員って居ないの?
みなさま こんばんはこの前、ネタが無いのでネットニュースを見ていたら、けしからんニュースを発見しました。一つ目は、『「絶対おかしい、日本の“車検”【1】」 世界中で“車検”はあります。その目的は「整備不良のクルマを走らせない」ため! しかし
いや~~ 今日はツイてるなぁ
みなさま こんばんは今日は、暑かったですね~これから一週間猛暑が続くそうです。って事で、庭仕事は出来そうもありません。この前の我が家の観葉植物について記事を書くとき、ネットでいろいろ調べたらテレビの横に観葉植物を置くのは風水効果があると言っ
ウッドデッキの式台は、こんな感じで作るかな!
みなさま こんばんはこの前のブログで、テレビの横に置いてある観葉植物のサンスベリアの元気が無い事を書きましたが、本日も朝方は涼しかったので、根っこの状態がどうなってるか確認してみました。すると。。。ガーーーンこのありさまだよ~~チョット引っ
ブログはオワコン?|シニアにとってのブログ
海鮮丼のごはん問題
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
寝坊と、「の~~こ~~」。
55年前の大阪万博、中学生だったわたし
パスタで昼ご飯
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
鯖の竜田揚げ
その瞬間、幼少期の記憶が忽然と浮かび上がるのだ
人気がないからこその幸福
高校時代の友人とヨコハマ散歩
春雷 ふきのとう
スープが美味しい
昭和記念公園のチューリップ🌷🌷🌷
やらかしちまった! 大損だよ~~
みなさま こんばんは昨日もいくらか涼しかったので、成長してきたアスパラガスの収穫をしようと庭に出てみたら。。。ん?なんか、水がジャージャー流れてる音がするじゃないですか!音がするのは、屋外水栓のところ。音のするところを良く見たら、ホースから
コレは、モモか? ハナモモなのか?
みなさま こんばんは今日は昨日の続きです。昨日は、花桃の剪定をする前に、レモンの木の下の雑草刈りをして終わりました。って事で、今日は花桃の剪定です。剪定前は、こんなに隣の駐車場に出ちゃってました。これでは、隣のアパートの住民に迷惑をかけてし
ミョウガがスイカに・・・くつき軽トラ100円市
「軽トラ市を・・」と言うと「中古の軽トラ販売かなぁ?」とご人。 新旭のfb友が「スイカ持って走る」と。湖岸から帰り、宝牧場で買い物をしてから、待ち合わせ...
曇りで庭仕事チャンスでしたが。。。
みなさま こんばんは昨日は、ずっと曇りで日差しが無かったので、庭仕事チャンス!我が家の庭木が、何の手入れもしてなくてボーボー状態。って事で、庭木の夏剪定をすることにしました。イチジクなんて、こんなにボーボー。一番高いところは、4m位あります
農的庭、自由自足の野菜つくり・・・善人長屋とピンクのカーテン
16時頃。田んぼB、畦刈りでの草を熊手で集めて、一輪車に乗せていると・・・再び、ザーーーと激しい雨・スコールでした。 「子供さんに、送ってあげたら・・・...
ポトス 増え増え問題!
みなさま こんばんは我が家は、建築後8年経ってますがその頃からテレビの横に設置してたポトスやサンスベリアが元気が無くなってきたようです。ポトスは、葉に黒いシミのようなのが出来てきて、病気っぽいサンスベリアも全然元気が無い。で、我が家のポトス
早期退職後1年間の必ずかかる費用が凄い!
みなさま こんばんはいや~ 暑いですね~この暑さのなか、先ほど町のジムに行って鍛えてきましたよ。行ってみたら、1台ニューマシーンが導入されてました。こんなの。説明書きを見てみると、大胸筋特化型のマシーンみたい。とりあえず、40kg程度の負荷
【前月比-160万円!】7月末の資産総額
みなさま こんばんは7月末時点の総資産残高を集計しましたので、本日記事にしてみたいと思います。その前に、6月はこんな感じでしたっけ。⇒6月末総資産現金:約1,898万円 日本株・ベトナム株・投資信託・FXの資産総額:約3,499万円合計
私のおすすめ完全プラスチックフリーな食器洗い
もうすぐ7月終わるけど…😅 7月はプラスチックフリージュライ🐳 ということで、何か投稿しようと思っていたらこんなに遅くなってしまった💧 ここ数年、 プラスチックフリー を意識するようになって やってみて良かった❣️ って個人的におすすめなものご紹介🥰 今回は、 🔹食器...
2022.7月度 iDeCo実績!
みなさま こんばんはもうすぐ8月ですか~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。去年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS Slim 米
2022年08月 (1件〜50件)