持っているセーターニットの数
外出用のセーターは2枚。素材はウール。更年期を迎える前は11月にはすでにセーターを着ていて「今から着てたら、1月2月はどうするのよぉ?」と職場のおばちゃまたちから言われていました。おばちゃまたちは、薄いカーディガンを羽織ることはあっても11月は全体的に軽めな服装で寒くないのかなぁと不思議でたまりませんでした。いやいや、今はよくわかります。寒いどころか暑かったんですね、11月の職場は。笑更年期を迎え...
あわただしい毎日のなかで心地よく過ごすために必要なのは、結局、機能的でシンプルな生活。 そう思う方、どんどんトラックバックしてください。
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
秋になっても米は下がらないと思う
ヒマラヤ番外 2 机上トレッキング編
バジル本葉が出てきた
車中泊旅に欠かせない…temuの防犯カメラはスゴいぞ
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
かぼちゃの素焼き失敗して、団子にした
一気に函館まで走るノダ石油…
最安値★備蓄用とこれからの季節にかかせないミネラルウォーター
ヒマラヤ番外編 1 リアルタイム投稿
ニューデリーへの道
春の東北車中泊旅に出発します
え?もうマイナ保険証が切れる人いるんだ
老後資金に「5000万円以上」必要?実際の貯蓄額とのギャップが深刻に
旅に出ちゃいかーん!と水戸のご老公が言うのですよ。とほほ
2021年12月 (51件〜100件)