【リビング】夏が来る前にやったこと2つ!& エアコンの効率を上げて節電につなげる方法!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!昼間は暑いくらいの日も増えてきて、もうすぐエアコンの季節ですねー!エアコンを動かす前に、フィルターなどのお掃除をして備えておきたい時期ですよね^^フィルター
機能的なキッチングッズ、掃除が楽しくなるグッズ、見ているだけで癒されるインテリア雑貨…ショップで見つけたもの、自分で作ったものどんなものでも構いません。 笑顔になれるもの見つけたら、こっそり自慢しちゃいませんか?
八重桜きれい うれしいペルージャの春
全体的に、ゆるいです。
シームレスに動かすのが大事です。
そういう点では めっちゃお気に入り。
おしゃれなシニア
お金にならない仕事でも喜んですると・・・
やりたい仕事とできる仕事は違うという話
【今週の常備菜】子供の嫌いなものは最強ガーリック味!姫の入学式と書類書きに名前書き
とても立派で良い心がけだが、奥さまとは噛み合っていない改革案
夏の夕日美しいクッコ山目指すテンプル騎士団の巡礼路
ショック!針混入で動揺、その時周りの反応は
ねこといぬとさくら
自分の ”ナニか” を改めなさい というお知らせみたいなモノ
若い頃とは時間の流れ方が違う
久しぶりに 義理兄夫婦と外で宴会しました~♪
バーンバイマイ水上マーケットというところ
【シニアライフ:二拠点生活】怒濤の日々!一旦ゴール!?。。
インフレが進まぬうちに備蓄を早める
♪クルミとイチジクロール♪
「はじめてのヨガ」教室に行ってみました~(^^)
UR賃貸から一般の賃貸へ、家賃がない優しい春
宮古島 3泊4泊目はヒルトン宮古島へ 🚘
花冷え
東北春車中泊の旅 DAY18 厳美渓と猊鼻渓船下り
【シニアライフ:二拠点生活】父の存在を軽んじてしまった私。。
今年買ってよかったもの・その2
何気なく新聞下段を見ていて目に止まった雑誌の宣伝記事。
プチプラでおしゃれに自分らしく自由に
絵のような桜風景
60代・来賓として入学式に出席した私に足りないものは?
2022年05月 (1件〜50件)