近況・雑記 (シニアの生活) 2025年6月・7月:万博やバンドライプなど
七夕
身近なアレが天然の栄養剤だった
【シニアの暮らし】生きないと。。
R7・7・7 期日前投票記念日
夏はだらだら。
ウォーキング 墓掃除 草取り 暑すぎる・・・
夏の万博こう過ごそ!【万博レポ後編】
アイスは井村屋あづきバーとハーゲンダッツ 国産小麦だけの素麺
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
7月7日
60代の私がやめたこと
「アレクサンドラ構文」中学生の正答率に驚愕|高齢者の脳トレにもいいかも
1980年のカレンダーは今年と同じ曜日?!
庭の笹とモミジをイランのガラスに生ける 七夕 2025 その2
iDeCo(イデコ)を始めました~金融所得課税の増税対策にもなる?
異常気象で散水ノズル崩壊!?水やりポンプで爆笑した話
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』パーティー開催と、ヨメの残念一人飯(悲惨) ~最近の楽しみは食のみ編 д゚)~
余裕で最悪。
徒歩圏内の幸せ 車を手放して得た自由
ふるさと納税@牛タン
久しぶりのプロセカ
使い損ねた株主優待(6月)
真夏でも育つ?バタフライピー&バジルなど、7月の種おろし挑戦記
2025年6月の食費と光熱費
【今週の食費】義実家帰省で、食費がオワコン&予算オワタ/(^o^)\ ~今月はもう諦め編 д゚)~
鱧の天ぷらを食べに行く
サブスクマカロン&せっかくの週末なのに…ノミ退治だなんて
手っ取り早く、イライラから脱出する方法
焼き鳥 だん須
1件〜50件