【「しゃくり」についてのご質問】しゃくり??
しゃくり、しゃくり方は??〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉<Pさんより>「しゃくり」についてのご説明を解りやすくお願い致します。<カヌマ>「しゃくり」について聞いてくるということは、一語一語、子音だけでで音程をとって歌っているのでは?例えば、ひばりさんの「川のながれのように」で「ああ川の流れのように」の「ああ」。「ああ」と下から上へ音が上昇しますよね。その時、いきなり「あ・あ」と音程をとるのがいいか、「あ・ああ」となめらかに音を上昇させるのがいいのか、ということです。二つ目の「あ」は一つ目の「あ」と同じ音程でいいですよ。やってみてください。「しゃくり」も大切なテクニックの一つです。ちなみにしゃくり(滑らかに上昇)、フォール(滑らかに下降)、ビブラート、こぶし、すべて母音のなせるわ...【「しゃくり」についてのご質問】しゃくり??