ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
勉強関連なら何でも大丈夫です。 ライフワークについて、生涯勉強していることについて熱い想いを書いちゃってください☆
高齢で癌になった元毒母、私の気持ちの変化
趣味に溺れる心地良い時間
三回忌法要と、お盆のお参りをめぐるモヤモヤ
アシェット はじめての刺し子 花刺しの花瓶敷き
日常に溢れる想いとか
昼のみランチと眼科受診
お孫くんの笑顔が見たくて100均はしご 工作の日
ヤマモモジュースとヤマモモジャム
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
ホラーとSFが交差する『ロンダリング』と『DOPE』特殊能力を持つ青年の物語
接客業
香港へ・・
予定外の出費にウンザリ
長兄の“嘘”と父の怒り
一泊二日の旅の格好
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
聞いてないんですけど...
7月の幕開け
【50代/休日】朝イチのしあわせ!
昨日もスコーン
ハワイ♪と言えば…のスイーツ♪
あとひと息です...
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
夏服。
ひょんなことから次の願いが叶った♪
【100均ワッツ】水鉄砲が欲しい!と言われたけど…七夕飾りの願い事は戦争がなくなりますように
【50代/休日】朝の涼しい時間に動く!
あなたミッチャンですか...
今日のプリン
【50代】考える力について思うこと
【R3マンション管理士本試験】 講評 予想合格ラインと私の結果
マンション管理試験を受験された方、お疲れ様でした。気になる予想合格ラインを紹介します。●まずは、平柳先生です。令和3年度 マンション管理士 本試験 講評 予想合格ライン発表! 予想合格ライン 37±1点●次は、アガルートアカデミーです。【マンション管理
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
勉強の気をそぐ母。
長男、テスト期間中だ。そんな時、私のパートと休みがかぶると私はうずうずし始める。子供たちのテスト期間中は早く家
【マンション管理士試験】平柳先生からのエール、いただきました!!
平柳先生からのエールが素晴らしいので、紹介します。ありがとうございます。🙇♀️今年もこういう時期になりましたね。(昨年も元気をいただきました。)マークミスを減らす方法が役に立ちそうです。💕#マン菅 #平柳先生『マンション管理士・管理業務主任者 受験生の
転職後半年を過ぎて思う事
4月に転職して、半年を過ぎもうすぐ7ヶ月目です。 ここで区切りとして転職後に思う事を書きます。 ちなみに転職前は、ある程度の役職も与えられ、正直、気楽な毎日でした。 ぶっちゃけそれが嫌なのもあって転職したんですけどね。。。 色々と考えて、やっぱり社会貢献がしたいとかできるだけ長く働きたいとか思いまして、転職しました。 ちなみに現在の会社は定年70歳です。。。 新卒採用と違う事。 当たり前ですが、即戦力を求められます。 で、出来ることが当たり前という前提で現場にアサインされます。 しかも、そこは火が吹いてる案件が多くって、そこの火消し役としてアサインされる事が多いです。 実は、前職でもそういう仕…
「チームマン菅 全員合格!!」と私の状況
ツイッターのフォロワーさんたちから、良い情報をいただいています。みなさんが合格出来るよう、そして私も何とか仲間に入れるよう祈りを込めて作ってみました!チームマン菅 全員合格!!おはようございます。☀️過去問を解いて解説を読んでいると、初めて知った!
令和3年度マンション管理士試験の申込状況(マンション管理センターより)
マンション管理士試験ツイッターでも、そろそろ受験票が届き受験の会場が決まったというツイートが出始めました。受験会場は受験票が届くまでわからず、昨年と会場が違って遠くなったって声もあります。みなさんはいかがでしたでしょうか。★令和3年度マンション管理士
利益相反の事項で管理組合法人を代表するのは?【マン管過去問H30年 問8】解決済み
利益相反する事項について【問 8】 管理組合法人の理事及び監事に関する次の記述のうち、区分所有法の規定によれば、正しいものはどれか。2 誤り。管理組合法人と理事との利益が相反する事項については、「監事」が管理組合法人を代表する。他の理事全員の承諾を得
【区分所有建物 賃借権の譲渡】マン菅過去問令和元年 問4
初めて解いたわけじゃないのに見落としていて、テキストを読みました。過去問の解説を読んだつもりでも理解してない箇所がたくさんあることに今更ながら気付いています。【問 4】 Aは、Bの所有する専有部分について、Bから賃借し、敷金を差し入れた上で、引渡しを受
あざらしくんの動画で楽しく♪民法の【無権代理・表見代理】
今までぼんやりしていた【無権代理・表見代理】がやっとわかりました。😊民法 総則編#23 「無権代理人の責任」解説 【宅建・行政書士・公務員試験対策】民法 総則編#24 「表見代理」解説 【宅建・行政書士・公務員試験対策】【マンション管理士】過去問解説 令
2021年11月 (1件〜50件)