夫婦の関係 処分できない人と処分しすぎる人
有田焼 亮秀釜 煮物用(たぶん)独身時代に、そろえた有田焼、亮秀釜の器。バブル期、一生モノだからと揃えた器です。一種類五つずつ、しかも木箱入り。お客さん呼んで、会席料理が出せるほどあります。とても好きな器なのですが実際使うかと言えば・・・使っているのは、ほんの三種類程度。あとは、ほぼ使わないというか使ったことがないのです。それでも以前は、食器棚に並べてたけど北欧食器や、作家さんの器を最近はちょくち...
Fire生活287日目 ~またもや送迎することになった日~
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
FIRE後に“地域との関係”はどう変わるのか
Fire生活286日目 〜夏らしい野菜を買って早速料理に使った日〜
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
Fire生活285日目 〜久しぶりにお気に入りのパンを朝食に食べた日〜
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
投資とミニマリズムは両立する?“少ないモノと多い自由”の話
【2週間経過】50万円スワップ運用のリアル損益を公開!果たして年利60%の夢は?
FIRE後の新たな挑戦。ブログ収益化って実際どうなの?
釣り道具は全部ダイソーで揃う!FIRE生活の節約レジャー術を紹介
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
Fire生活284日目 〜サイクリングへ行って草花の写真を撮った日〜
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
2021年05月 (1件〜50件)