「ナニワイバラ」と「白モッコウバラ」
デルフィニウムのブルーガーデンの手前に植わっている「ナニワイバラ」と「白モッコウバラ」が満開になりました。 大鉢に植えて置いていた「ナニワイバラ」。フェンス沿いに移動して蔓を整理したいと思いながらそのままとなっており、蔓が暴れた状態で花を付けています。「えぇ~」と言われそうな、ガーデナーとしては恥ずかしい状態です。 白色の「モッコウバラ」も黄モッコウバラに続き、満開になりました。◆ ナニワイバラ...
断捨離したクローゼット&お値段UPに白目【本気片付けシリーズ】
ゲームは、意識拡大のお手伝い?
防災用品の見直しと終活も兼ねた断捨離
トイレを磨く
2025年4月の収益
プロセス‼
「持ち物を整理することは、心を整理すること」 - こんまりメソッドの哲学
「出掛ける前の慌ただしさの断捨離」〜この一手間が大切〜
やましたひでこさんの講演会に行った話
手放すと決めた物を確実に家から出す!家族で買取専門店へ行った話。
大型連休にやりたいこと2つ・・
持っているものを一度手放すと見えてくるもの
始末 ~きれいにして送り出しました~
押入れ活用(推し活コーナー爆誕)【自室】
仲間のひと声に乗ったお陰で「Twiggy」カットで令和のマダム?
2021年04月 (1件〜50件)