ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
株主優待 カード 資産運用 銀行 証券 節約・お得 に関することなら、 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください
今日の主婦飯☆
キャベツの芯も食べちゃおう☆焼きキャベツ
「贅沢豆」
自宅にある道具でコーヒー焙煎をしてみよう
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
小さな筍で♪筍のオーブン焼き
野菜が美味しいおかず
ダシダで作る~なにかしらの麻婆~
冷めても美味しい~茄子と牛肉の煮物~
~茄子と牛肉の煮物~
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
休日のおうちランチとワンコ
~水菜とさつまあげの煮びたし~
身体の不調の原因
犬友の輪
【春の旅行3】食べて飲んでのくりかえしだったホテルライフ
50代からは3年単位で生きる?”「人生100年時代」の危険”
あるべきカタチ
病気平癒
ココロの澱と一緒に・・
ブレイクタイム!人に話したくなる豆知識20選
良心の呵責
夫より1日でも長く・・
50代わたしの暮らし・薬が増えた。
郵政記念日のおうちごはん
わたぼうし
虹が躍る家
旅
【確定申告で税務署に騙されかけた話】住宅贈与の非課税を利用する時の注意
確定申告について税務署に問い合わせれば必ず正しい回答が来るとはかぎりません。 自分にとって不利な指摘をされたら税理士へ相談しましょう。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【☀️2月第1週まとめ】資産急回復中❗️ただ先月も最初は良かったんだよね💦
先週の下げを戻しましたね、ここからどう動くか。落ちる可能性もあるので慎重に売買しようと思います。
2025年Apple Storeで学生向けセール実施中。社会人ならPTA役員や通信大学生になるのもあり
Apple製品は基本的にセール対象とほとんどならないので定価販売がほとんどです。しかし、年に2回だけセールが実施されます。1回は年末年始のセール。もう1回は春に実施される学生向けのセールです。今回は学生向けのセールに学生以外の方が参加できる裏技をご紹介しましょう。
水星逆行到来中 ロビンフッターの乱がブラックスワンのトリガーとなるか?
バブル崩壊間近か?記事、ニュース、動画などで 投資家の見立ての中には、そろそろコロナバブル崩壊と警鐘を鳴らしています。このロビンフッダーの反乱がトリガーになるか?何度も的中する水星逆行とアノマリー。歴史を変えた「ゲームストップ株」年始からこの1ヶ月で 約22倍も急騰。これは、本当に「ブラックスワン」になりかねません。
投資の超初心者向けに用語説明【株・債券・投資信託・不動産・コモディティ】
こんにちは。ビジネスミニマリストのゆきたかです。 投資未経験者が、ミニマリスト投資でも始めてみるかと思った時に読んでみて
SBI証券で投資信託をクレジットカードで積立購入可能に。0.5%還元されるぞ。
SBI証券と三井住友カードが新たなサービスを発表しました。「投信積立サービス」「Vポイントサービス」です。特に「投信積立サービス」は楽天証券×楽天カードと同様に積立投資でポイントが貯まるようになるかなり嬉しいサービスとなります。
d払いで200円のクーポン届いてたのとエビチリ弁当
d払いもちょいちょいお得なキャンペーンをやってますね。 きのうd払いアプリを見たら、ローソンとファミマで200円オフになるクーポンが届いてました。 わたし、スマホへのアプリの通知は、LINEとメール以外は通知オフの設定にしてるので、d払いの
【🌥+2.86%】現物のソフトバンクのおかげでプラス。信用は微妙な結果💦
本日の結果 前日比 +93,943円(+2.86%) 信用の方は微妙でしたが、現物のソフトバンク(9434)が+2.27%の上昇だったため結果的にプラスになりました。 なんか今日は最近利確したり損切りした銘柄が上がっててちょっとテンションダウン。
2021年 2月のオススメ株主優待 5銘柄
私の独断と偏見で選んだ、オススメ株主優待を紹介!!
実質的な特別定額給付金も?緊急事態宣言延長でいくつかの支援策が登場。わかりやすく解説
緊急事態宣言が1ヶ月延長されました。それに伴い、いくつかの支援策が拡充されたりしております。今回の拡充で多くの企業や事業者が対象となるようですから該当する方は忘れずに申請しておきたいですね。今回は拡充された支援策を解説します。
【☁️-1.50%】4連勝ならず!これは先月と同じ流れ😱
本日の結果 前日比 -49,876円(-1.50%) 今日は休みだったのでたくさん取引しました、損切りもあったけどプラスかなと思ってたのにまあまあのマイナス。これは先月と同じ流れ、、、 今月はここから慎重に頑張ります!
あなたがお金を見る目はギラギラしてますか?それともキラキラしてますか?
数年前。 ある方の存在を知るまでの私は、お金を見る目は完全にギラッギラ🤑 何事もお金が最優先! とっても損得勘定の激しい人間でした。 お金がない! が口ぐせで、いつも不満ばかりを口にしている人間でした。 そんな私
【☀️+4.01%】保有株順調だけど先月のトラウマで少し利確📈
本日の結果 前日比 +128,472円(+4.01%) 今日も日経平均上がりましたね、前の水準に戻ったのでそろそろ警戒。先月もこんな感じですっごい上がって結局マイナスで終わっちゃったからびびってます。
家族で利用するならahamo、povoよりもワイモバイルの新料金プラン(シンプル)の方がお得かも
ドコモ(ahamo)、au(povo)、ソフトバンク(SoftBank on LINE)が料金を引き下げた新料金プランを発表しました。乗り換えを検討している方も多いでしょう。しかし、ちょっとお待ち下さい。実は家族で同時に乗り換えるならワイモバイルの方がお得かもしれませんよ。
【☀️+2.46%】保有株好調のため、また新規買っちゃった!日産自動車損切りも。
本日の結果 前日比 +76,812円(+2.46%) 今日も調子良く含み益拡大!調子に乗りそうだけど先月も初め4日間だけ良かったんだよな、トラウマで利確したくなったけど我慢しました。吉と出るか凶と出るか、、、
つみたてNISAが始まって3年。対象ファンド140本中139本が含み益。唯一のマイナスはバランスファンド
つみたてNISAは2018年1月からスタートしましたので3年が経ちました。そんな中、日経新聞が面白いデータを出してきましたのでご紹介します。つみたてNISA対象ファンド140本中139本が含み益だというのです。
【☀️+1.40%】全体的にちょい上げ✨調子に乗ってアスクル、Br.HD、ベネフィットジャパン新規買い🎵
本日の結果 前日比 +43,217円(+1.40%) 今日の寄りは損切りの通知が来るかとビクビクしてたのですが、意外に全体的にプラスだったので調子に乗って新規で買っちゃいました♪
定価3万円超のアレが499円。2月のAmazon「Kindle月替りセール」もすごい。おすすめ株本(投資本)をご紹介
最近、Amazonの電子書籍であるKindleセールがすごいです。特に投資本の扱いが多くなっています。2月はとうとう定価3万円超のアレまで499円。。。
2021年02月 (51件〜100件)