ベランダも『床』とみなす
先日の暴風雨で、エアコンの室外機が泥だらけに…普通の雨だとあんまりベランダ内に吹き込まないみたいでさほど汚れなかったんだけど、暴風雨だとやっぱりダメみたい。『室外機大事!』との助言を頂いたので、丁寧に拭き上げました。長生きしておくれ…(まだ生まれたて(設置したて)だけどw)雨水用の溝も泥が。。。当初はベランダと玄関用に、ほうきとちりとりを買うつもりでした。でも、枯葉なんかが多いならほうき役立つけど、...
掃除で… 工夫していること、実践していること、使っている物、参考資料などなど掃除に関することでしたらなんでも結構です。 掃除が嫌い。でもお掃除が好きになりたい。 がんばって掃除したい人が、お勉強できるトラコミュに。
木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに
青の4号の右サイドを完成させるのだ
スリランカ エッラにて2
老後のことなど考えもしなかった
母のテキストたち
【資産運用術】7月第1週目の積立投資損益結果!今年も折り返しで、幸先良きスタート!
金鳥の夏、紋別の夏なのです。どーん、どーん
第1章:60歳から“話さない人生”を楽しむ方法|静かに生きる老後の準備
夫婦の老後の違和感
老後2,000万円問題を解決!少額から始める資産形成のステップ
残った新生姜の甘酢(もったいない)
台風のような風の中で宴会はできるのか
スリランカ エッラにて
母、施設へ入所〜オムツはどこへ行った?〜
実父倒れる④〜認知症の母の行く末〜
2022年05月 (1件〜50件)