春の新生活&引っ越しギフトにおすすめ!もらって嬉しいエコストアの洗剤シリーズがかわいい♡
ニュージーランド発の人や地球に配慮した洗剤、エコストア昨年、友人からプレゼントされ嬉しかったもの。☟その後、社会人となり一人暮らしをはじめた知り合いの子に洗濯洗剤と柔軟剤をプレゼントしたのですが、とっても喜んでもらえました!日常に使う洗剤としてはちょ
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
今ミニマリストを作る(終)
2020年04月 (1件〜50件)