ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
なんとなく過ぎてく日々も、写真で切り取れば特別な瞬間に。。 何気ない日常、暮らし、景色、物など何でも!一緒に記録しませんか?私は携帯カメラで日常を切り取っています。
通常の洗濯物と季節の洗濯物
不登校の人たちの支援をお受けします。テル
支援は現場でしてください。テル
過ごしやすい気温になってきたので着物を部屋着にします【2025年4月】
水回り掃除が嫌い
資格があっても採用されない理由。面接官として見ていたこと。
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
体の一部で季節の変化を感じる
g12 生きていますか?
昔の偉い人も減税しろと言ってるよ?
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
ガガに圧倒される
僕がこれからブログを書いていきます テル
着古したpikoのTシャツを断捨離しました
酸っぱい豚汁
ただいま
⋆⋆若い頃とは違う50代髪の悩み & 欲しいモノだけはいくらでもある!⋆⋆
グリーンのある暮らし。
明菜ちゃんが帰ってきた!!
頑張った息子よ!
積みたてNISA増額1日目と円高で評価損が増えました
エゴイスト?! 仕事先の困ったちゃん @ヴェネツィア
一瞬でもウキウキした母がバカだった( ̄▽ ̄;)
農水省は無能かよ
恐怖!追いかけてキスを迫ってくるおじさんに嫌悪 今日の柴ちゃん335
春の幸でデトックス
今日のデイトレ、薬はジェネリックか?先発医薬品か?
美味しい豆乳
旦那様と旅行 その2 2024年10月28日
旦那様と旅行 その1 2024年10月28日
切り離された教科書を見て思い出したこ...
前記事からの続きです 教科書、実際に温めてみましたよ 「うわ!ほっかほか!」 温かい本って変な感じ! 「確かに、先生の言うとおり、分けやすいわ!」 だって! 本を開いた状態で伏せるのも嫌なぐらい本を大事にしてる娘だから温 […]
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
遺影を置きお香を焚く日々は穏やかなり~
台ケ原宿 金精軒(きんせいけん)信玄餅
金精軒 台ヶ原店は明治35年6月からこの地で営業を続け、本物の和菓子を丹精込めて作り続けて、信玄餅は国産米と国産大豆を使用、きな粉は自社焙煎・自社製粉した伝統の味をつないでいます。ここでは生信玄餅を購入できます。 江戸時代に甲州街道の宿場として栄えた台ヶ原宿、今でも古い民家や蔵が点在し、情緒ある酒蔵や和菓子屋が並ぶ「日本の道百選」に選ばれています。 なかでも酒蔵の北原家が有名、1880年に山梨を巡幸した明治天皇の行在所となった由緒ある木造建築は当時のまま保存され、現在は七賢・山梨銘醸の酒蔵として利用されています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 山梨県北杜市白州町台ヶ原 JR中央本線長坂駅下車 山梨県ぶら散歩 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
4月に購入した文房具たち
文房具愛に目覚めてから、早3カ月。笑 *関連記事* 2月・3月は、文房具売り場を見るのが楽しすぎて ひと月で1万円以上も購入しちゃっていましたが 今月に入ってからは、だいぶ熱も落ち着いてきて 4月の文房具購入額は、2,500円くらいでした。 今日は、そんな4月の文房具購入記録です( *´ ▽ ` )ノ まずは、コクヨの「書けるスペースを広げるふせん」と ゼブラの「ブレン」というボールペン。 どちらも勉強タイムに使っていて、 ブレンは、調子悪くなってしまったシャーペンの代わりに ボールペンを使ってみようかな…と思って購入。 書けるスペースを広げるふせんも、かなり重宝しています♪ 2019年のボー…
売っていた球根の写真と感じが違ったトリトニア
あっという間に終わった楽しいランチ♪♪
重曹水を飲む!癌も治す?程の驚くべき効果や作り方・飲み方も徹底解説。と、久々のちょいスピ
この存在を知ったのは比較的最近のこと。やたらと重曹水の文字が目に入る。重曹は家にもあるし、重曹水で何を掃除するのかと思い
蠍座満月のサビアン*蠍座8度*心の鏡に月を映して引き寄せる現実を変えてゆこう
2021年4月27日蠍座満月です。 サビアン・シンボルは蠍座8度「湖面を横切って輝く月」です。 何て美しい光景なのでしょう。 どこからかドビュッシーの「月の…
腹筋背筋しいたけ占い
最後の外来が終わって(術後あるある問題は残ったままだけど)お礼を伝えて家に帰り傷口から飛び出ていた糸をハサミでチョキンと3箇所切って ←Dr.に確認済とりあえず終わった... 卒業!と安堵していた翌々日の夜
スィートピー
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
キャッシュレス
キャッシュレス決済使ってる? 〜どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! 〜
2021年05月 (151件〜200件)