ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
なんとなく過ぎてく日々も、写真で切り取れば特別な瞬間に。。 何気ない日常、暮らし、景色、物など何でも!一緒に記録しませんか?私は携帯カメラで日常を切り取っています。
小さな筍で♪筍のオーブン焼き
野菜が美味しいおかず
ダシダで作る~なにかしらの麻婆~
冷めても美味しい~茄子と牛肉の煮物~
~茄子と牛肉の煮物~
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
節約料理♪甜麵醬不使用の厚揚げの回鍋肉風
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
休日のおうちランチとワンコ
~水菜とさつまあげの煮びたし~
今日の主婦飯☆
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
肉じゃが晩ごはん。美味しい日本酒
今日いち-2025年4月20日
老いるって&ここ?
あらで作ったぶり大根
【後編】老後にバイトもできひん状態に…じゃぁお金ナンボ要る…?
バジルの種まきとワイルドストロベリー
【少ないPV数がさらに減ったその話とは】
着てみなきゃ解らない無印の衣類(汚れが落ちにくい)
『ねんきん定期便』にがっくり
この時期にポトフ
65歳以上の人に聞いた老後資金の金額、3割超の衝撃回答とは?
伊豆山神社に行ったらお祭りしてました
伊豆山神社へ
ヴァラナシにて2
バラナシにて 3
バラナシにて 4
川越・醤油店で買った「おなめ」が美味い
ブログの再開
仕事、居住地、その他諸々変化の春でしたこの歳になって新しい事に挑戦するのは無謀だとわかりつつ一度しかない人生なのでふらっと挑戦です。 今は北陸を離れ三陸へ! 打ち合わせや準備に日々追われていますが合間を縫って散策も。&n
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
シラー
旧伊藤博文別邸(庭園からは乙舳の海が一望できます)
伊藤博文の旧別荘は、茅葺きの木造家屋で広大な敷地に建坪100坪の純和風建築でした。前面に乙舳(おつとも)の海を一望できる別荘で、平成18年に横浜市指定有形文化財に指定され、解体・調査を経て、平成21年に創建当時の姿に復元されました。 明治時代、富岡などの金沢近辺は、東京近郊の海浜別荘地として注目されていました、旧伊藤博文金沢別邸は、当時の別荘地の数少ない貴重な建築遺構だそうです。 邸内には、伊藤博文に関する資料や調度品などを展示しています。また、庭園からは海が一望でき、金沢区の花「ボタン」をはじめ、四季折々の花を楽しむことができるなど、歴史・文化に触れ合う市民の憩いの場として公開されています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横浜市金沢区野島町 シーサイドライン、野島公園駅 動作確認はWindows10/Microsoft..
ダメだなぁ~(-ω-;)
(o゚д゚)ノ☆゚。+。Good Evening。+。゚☆ヽ(゚д゚o)いや~実にお久し振りでやんす(^^;)ここんとこ雨降りが多くて、気持ちが憂鬱だわさ。皆も同じだろうけど。今年は梅雨入りがかなり早いらしいよねどうやって毎日を過ごそうかと考え中の毒ピノコっす。この前の平日、酒々井プレミアムアウトレットにゆずと一緒に行って来たっす。その日は夏日で、寒がりの私でも春物のワンピースを着てったよ。一応クーラー対策でインナーは少し厚手の物を...
夏の香り2021
スーパーにぷっくりよい丸みを帯びたみょうがが並び始めたみょうがの香りを嗅ぐと夏を感じるジメジメ梅雨や暑すぎる夏は苦手だけど夏野菜は大歓迎 ← 食意地早速"茄子と茗荷のナムル"みょうがの季節中何度も何度も作るお気に入りのこのひと品
私に限らず そんな感じの人って多いと思うんだよね。
チョト前に記事にしましたが・・・レジ 泣かせのお客様って意外と多いんだよね。2021年05月11日 (火)「 な ん か 心 が 折 れ そ う で す 」 そんな風につぶやいてた新人パートさんが3ヶ月ほどの研修期間を終えて、正規のパート契約をするはずでしたが本人の希望で契約しなかったそうで、逆に”退職願い”をもらって帰ったとか( ˘•ω•˘ ).。o う~ん・・・まぁ お客様が怖いからと入ってすぐにやめちゃうバイトの学生はなんか…...
【iHerb*購入品紹介】フェイスケア&ハンドケア編。おしゃれなハンドクリームや、ローズクォーツの美容ローラーなど
アイハーブ購入品の続きです^^今回は凄いマスク(パック)を見つけたのでそれと、ハンドクリームや、美容ローラーのご紹介です
おると思わんやーん!
気候が良くなった頃にベランダの戸を開けて風を通してたら 外からスズメの声が聞こえてくる! もしかしたベランダに来てるのかも?と思って そうっと外を覗いてみたけど ベランダには居ないみたい… 声は近くから聞こえ […]
人から 『○○が凄く良いから~』 とか言われたら…( Φ ω Φ ) ドウスル
相変わらず不安定な天気でしたがパート先のスーパーは、朝~昼過ぎのの野菜市は混んでたらしいけど私が入った14時~17時頃まで3時間ぐらいめっちゃ暇で自律神経を整える耳マッサージやり放題って事で今日の私はそのおかげでかなり元気に過ごせましたね。耳をもむと痛いからヤダと言う人は痛い=良くない部分があってしんどいはずという事に成ってそうなので腰とか首とか頭とか何かしらしんどいならもめば楽になるのに( 0 д 0...
DANSKO*ダンスコのブルー2代目*プロフェッショナル*江ノ電バスと靴
ダンスコの青♪2代目 長く履いていた 初代ブルーの寿命がきたので, 2代目ブルーを探していたんだけど その頃は【ネイビーブルー】しかなくて ネイビーブルーを買ってみたものの ぃゃぃゃほとんど
スポンジ栽培で芽が出ました
スポンジ栽培で芽が出ましたよ🌱 どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! #水耕栽培 #家庭菜園 #スポンジ栽培 #ガーデンレタス #二十日大根
顔専用タオルと、素直な遊び心
マスク生活が始まってからというもの かなり敏感になり、荒れがちな私の肌… 「美肌の人はタオルで顔を拭かない」 という話をところどころで聞くようになって ちょっと気になっています。 現在、まだ使い捨てを試してはいないけど 一応、洗顔後に顔を拭くタオルは 「顔専用」として固定だけはしています。 使っているのはハンドタオルサイズで 洗濯後も衛生的にすぐ乾く薄手のモノ。 できるだけ早めのサイクルで新調するようにし 古い物は掃除用タオルとして再活用しています。 そんな「顔専用タオル」を そろそろ新調しようかなと思っていたある日。 シンプルライフに憧れはじめてからずっと 「タオルは、シンプル&無地がいちば…
午後3時を一日の最終着地点とする♪
ささやかな暮らしを大切に 日々を慈しみたい
ワタシの原点
ワタシの原点 原点... ワタシの原点... ... ... 原点? 先週からずっと考えているのだけど思い当たるコトがなくわからないでいるきっかけは例の如くしいたけ占いなんですけどねそもそも原点とは何?となり検索してみたら
旧伊藤博文別邸「ぼたんまつり」花と八景島を見渡せます
横浜市金沢区の市指定有形文化財・旧伊藤博文金沢別邸で、恒例の「ぼたんまつり」が開かれました。 牡丹園は2009年に別邸を復元する際、かつて野島の名所として知られた永島家の牡丹園を再現しようと開園、担当者は「ボタンの背景に東京湾を望める庭を、ぜひ訪れて」と呼び掛けているそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横浜市金沢区野島町 シーサイドライン、野島公園駅 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
( Φ ω Φ ) 単身シニア 【賃貸・1ヶ月の生活費4月分】
( Φ ω Φ ) 単身シニア 【賃貸・1ヶ月の生活費4月分】玄関を入ってすぐにキッチンがあってその反対側にはユニットバス その先にドアはなく いきなり部屋なのでカーテンをぶら下げてるので仕切りがなくドアもない場合は1R(ワンルーム)と言うそうでドアなど
教習所通い始めました
いつ頃だったか忘れちゃったけれどウチの娘さんから 「車の免許を取りに行きたいのです!」 と、申し出が。 「えー!チビずきんが車を運転するなんて怖い…」 て、言ったら 「なんですか、そのワタクシが『あおり運転し […]
簡単最強野菜スープで元気を取り戻す!
リピーター続出【3COINS】の汚れ防止まな板シートが優秀!コスパ抜群で楽家事が叶う!
今日は3コインズで見つけた、キッチン便利グッズをご紹介します。* トラコミュ WEB内覧会 キッチン用品SNSで話題の汚れ防止まな板シートは、まな板を洗う手間を省いてくれ、楽家事を叶えてくれる、優秀すぎるアイテムでした!『汚れ防止まな板シート』素材:紙、シリコン
【観葉植物インテリア】家の中に自然をつくる
サボテンを枯らした日から「私には植物を育てられない」と避けて生きてきました。後から知りましたが、サボテンはお水をあげすぎて枯れることもあるんですね。当時中学生の私、加減をわかっていませんでした。何度も枯らしたそれでも草花を見るのは好きだった
【絵本感想】このあと どうしちゃおう
終活絵本というジャンルがあるなら、まさにこの本ではないでしょうか。「こないだ おじいちゃんが しんじゃった」から始まる絵本。心をゆるませて終活できそうです。知った経緯私が終活をしていることを知った方からメッセージをいただき、この絵本をお教え
ファンケルの青いボール
かなり長い間愛用し続けているファンケルの青いボール今よりひと回りぐらい大きくて2個+吸盤付きカップで箱入り500円だった時からのお付き合い気付いたら
龍華寺(りゅうげじ)四季折々に花が咲き誇る(牡丹は14種類約280株)
源頼朝が瀬戸神社を建立した後、文覚上人と共に瀬戸神社の別当寺として六浦山中に建てた「浄願寺(じょうがんじ)」が始まりといわれています。 山門横の立派な建物は地蔵堂で、中には約500年前、地元洲崎の村人の浄財によって造られた、高さ76センチメートルの寄せ木造りの地蔵菩薩座像と、約150年前、海岸に打ち上げられていた、身の丈17センチメートルの「まわり地蔵」が祀られているそうです。 「花の寺龍華寺」のボタンは14種類約280株。ぼたん祭の期間は御室流華道展も開催されます。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横浜市金沢区洲崎町 京浜急行、金沢八景駅 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
bloggerブログがアップできない((((;゚Д゚))))
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!水耕栽培キット Green farmの「 UH−A01E」を使っています! bloggerというサーバーを使ってブログを書いていますが突然記事を更新できなくなりました。
amphibian即ち両生類。
amphibian=両生類 ☢閲覧注意☢ 庭で チリアヤメとニゲラが咲き始めた❀ 小さな生き物たちを見に 散策へ。 とにかくこの日は アマガエルに会いたい気分だった(笑) ジメジメした谷戸に着くと せせらぎに見つけたのは ヌマガエルかツチガエル。この2種類、見分けられない(爆) 保護色な上に 石と模様が一緒だ🐸 しゃがんでカエルを見ていたら目の高さにカナヘビが居る事に気づく、可愛い。 でも私は アマガエルに会いたい。茂みをじーっと見つめながら歩く、 どこかに潜んでいるはずだ! あっ!カタツムリ!・・・と思ったら その手前にアマガエルが!✨ 何とも言えない表情をしていた。 この顔は、何を、回想し…
アジ3枚卸。
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!
先日採用されたところの話。(前を向く)
quiltを交換
大谷ベビーは女の子
日本で【コンバーチブル】は有効か?
キャンピングカー旅②鳥取花回廊へ
キャンピングカー旅③車内でのランチ作り
長女がラーメン屋さんで頂いてきた材料で作ったふりかけ。
メルヘンチックガーデン
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
我が名はATM
キャンドルグロウネイル
先日採用されたところの話。(連絡待ち)
かわいい布地から形にする!
梅雨入りと、人参の葉っぱ
近畿・東海地方も梅雨入りしたとみられる …という気象庁の発表のニュースを聞いて 来週あたり、わが家地方も梅雨入りだろうなぁーと 傘マークばかりの 来週の天気予報を見て、ため息。 梅雨入り前の、せめてもの悪あがきをしようと 今朝は夫とのんびり、少し長めの公園さんぽ。 大好きなアイスバーグの写真もたくさん撮りました。 花の形は比較的シンプルで小さめの薔薇だけど 花の数が多くて、元気に咲き乱れている感じが ほっこり親しみやすくて、好きな花です( ´艸`) 今年は九州から東海地方にかけて、 例年より20日ちかくも早い梅雨入りなのだそう。 …ということは、梅雨が長くなるのか。 はたまた、夏が来るのが早い…
【無印良品】待ちに待った新商品!いつもの備えともしもの備えを買い足しました。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽し…
もうどっぷりババアの領域に足を突っ込んでるのに
ついさっき植物の植え替えの話を書く前に生活ブログで愚痴ったけどいやもう ( 0 д 0 )まじで…早く閉経したいと思ってます。今日の私は殆ど使い物になりませんでした( ・ω・` ;)もっと早めに鎮痛剤を飲んでおけば何とか成ったかも知れないけどしんどすぎて頭が回らなかったのでごろごろ。もうどっぷりババアの領域に足を突っ込んでるのになんでこんな事になってんだかって感じでもう勘弁して頂きたいと心の底から思うけど、そんな...
パッケージがカワイイ【いちごさん】*佐賀県産の苺*
ぉ, 佐賀県産の【いちごさん】... 圧巻のズラリ by東急ストア鎌倉店 パッケージが好み♪なので おひとついただいてみることに。 粒も赤くて揃ってる 実食 甘い♪ 淡い酸
夫婦げんかの原因 その2
以前、 夫がサプライズで購入した食洗機が届いたとき 「どうして相談してくれなかったの?!」 と大げんかになってしまったわが家ですが またもや、何の相談もなしに 炊飯器が、届きました… (¯―¯٥) しかも3合炊き… 100歩譲って5合炊きが良かった… 以前使っていた炊飯器が壊れて、手放してからは なべ炊飯がすっかり定着していたわが家。 なべ炊飯は、意外とラクで、洗い物も少なくて、 炊飯器より断然美味しいし、場所も取らないので いいことずくめ~♡…とすっかり気に入っていて、 もう炊飯器を買うことはないと思っていたのに… 近々「手放してよかったもの」という内容のブログに 炊飯器のことを書こうと思っ…
江の島のパワースポットはここだぁぁぁ!
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。今日はお家を飛び出して江の島まできましたよ!島全体が境内ようで多くの神社が集まりパワースポットになってます。この日は杉山和一像の除幕式でした。そんなことはつゆ知らず、エスカーを無視して最奥の海辺まで辿り着いた酔月は不自然な一枚の石を発見します
歳を重ねる度に部屋の品が増えていく人って
今日は家の中にあるストレスの元をほぼ完全に排除しました。ストレスの原因👇部屋の中でストレスになる品は処分した方が身のため( Φ ω Φ )カモヨ窓を埋め尽くすように伸びる幅1mほど 高さ1mほど・・・のオリズルランのランナーこれは1ヶ月ほど前にすでに、ランナーの株分けというか植え替えを行った後なんですがまたすぐモサモサ生えてきてしまった状態で、いつくらいからだろうか、去年の秋ぐらいからかな・・・ずっとストレス...
iHerb【Comvita】また良いプロポリスの歯磨き粉を見つけてしまった。もちろんフッ素・フッ化物不使用で
Comvita、ティーツリーオイルとキシリトールを含む認定天然プロポリス歯磨き粉、フッ化物フリー、フレッシュミント(10
【100均】メガネのズレ落ちを防ぐ!悩み解消グッズをまさかのダイソーで発見!
今日は100円ショップで見つけた、メガネ便利グッズをご紹介します。気になるメガネのズレ落ちを防ぐ、とっても便利なアイテムが、まさかのダイソーで見つかりました!* トラコミュ 便利なもの・便利なことこれまでダイソーで、メガネグッズはあまりチェックしていませんで
コーヒー濾紙のもう一つの使いみち
SWEETS&ANA
お菓子を買いに鎌倉散歩へ。 家族が使う、お土産用のちょっとしたお菓子、、、 すぐに この間の「三時のおやつ工房」が浮かんだ。 自宅からカブで20分弱、扇が谷にバイクを停めてお散歩開始。 ・・・ホントにバイクって便利。とつくづく思う(笑) 座ったままでスーーーっと 渋滞も何のその(←小さいバイク) スピーディーに鎌倉に着いちゃうんだから(笑) 年齢的に 体力温存して散策をアチコチ目いっぱい楽しむには ほんとうにバイク乗れる事の幸せを感じる。 中高年の皆様、小さいバイクおススメです🏍 大町の街風景を楽しみながらブラブラ。 隙間の水路。今日で見納めになりそうな、渋い蔵。 私にとって羨ましい住まい。 …
瀬戸神社 (せとじんじゃ)北条正子が奉納した物が残されています
横浜市金沢区にある瀬戸神社は、源頼朝が戦勝祈願のために1180年に建立した海辺の神社で、源実朝が使用していた木造舞楽面をはじめ、北条正子が奉納した物が多数残されています。 瀬戸神社周辺は、金沢八景と呼ばれ広重などによって紹介された景勝地になっています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横浜市金沢区瀬戸 京急線、金沢八景駅 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
牡牛座新月サビアン*牡牛座22度*荒れる感情に呑まれず飛ぶ白い鳩のごとく
5月12日牡牛座にて新月です。暗闇を切り裂いて一筋の光明が放たれるような朝日に重なる新月です。一羽の白い鳩が「希望」と言う名のオリーブの葉をくわえて横切って…
仕事も動画もゲームも料理も睡眠もブログも 何でも楽しむ61歳
今日は寝不足のまま、緊急事態中の京都市内まで急にお出かけすることになって、朝から何も食べていなかったので営業時間内にどっかで食事でもって事で河原町三条でお食事。私の1年365日に働かない日はないけど私の1年365日に遊ばない日もないし今のとこ私の1年365日にブログを書かない日はない(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブログは現在4ブログ持ってまして① メイン”あうん” ② 脳内(このブログ)③ ごはんと生活 ④ 家計簿(たま...
【チャレンジ1年生】5月号(6〜7歳向け)☆ご紹介
おすすめ‼️ジェフグルメカード購入
日々の生活の中で無理のない節約を実施することで、お金持ちになることを目指します。
【キッチン】ゴミ箱の小さな改良
わが家で使っているキッチンのゴミ箱は IKEAの安いプラスチック製のもの。 スーパーの袋がぴったりくらいのサイズですが ゴミの量が少なめなので、これで充分でした。 底の部分にキャスターを粘着テープで付けて 引き出しやすくしていたのですが 最近キャスターが取れやすくなってきてしまい 粘着テープをベタベタ貼って強化しても、 引き出す度にポロっと取れることが多くて 直しては取れて…の繰り返しがプチストレスだったので キャスターは止めて、フェルトを貼り付けてみました。 たとえいっぱいに入っていても 軽いゴミ箱なので 床を傷つけずにスーッと滑らせて引き出せるし、 キャスターの向きによる引っ掛かりもなくな…
【2021年4月(16ヶ月目)】つみたてNISA運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、私の2021年4月つみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 毎月更新していますので、ぜひご覧ください。 先月のつみたてNISA運用実績は、下記の記事で紹介しています。 ✓ 本記事の内容
レジ 泣かせのお客様って意外と多いんだよね。
ブログを書こうとしてパソコンの前に座ってたんだけど、今朝は眠すぎて・・・意識がぶっ飛んだ気がするけどキーボードを枕にして、ヘルパーさんが元主人の昼食を取りに来るまで1時間ほど寝てたようです。 ( ・ω・` ;) メインブログで…少し愚痴ったけども2日連続寝不足だったから、今日のレジはきつかったなぁ(´;ω;`)そう言えば今日・・・新しく入って3ヶ月ほどの新人パートさんが「 な ん か 心 が 折 れ そ う で す 」...
胸いっぱいな母の日
GWの間「家の中の整理をしよう!」と思って押し入れの中を再確認 処分する前にデータ(テープ)をパソコンに取り込みたかったのでついつい、そのまま放置していた古いビデオカメラを処分することにしました だけど、あれこれ試してみ […]
はじめます
はじめます。と云うよりも追加します。の方が正しいのかな昨年の今頃にはじめた"ユウトレ"ストレッチ系が苦手なワタシでもできそうな気がして気がついたyoutubeをみてほぼ毎日やっていたそれが今も続いている万年三日坊主だったこのワタシが理由は簡単効果があったから
【お買い物マラソン】楽天お買い物マラソン購入術★5月9日20時スタート!☆フラワー購入予定品&オススメ品★
野島稲荷神社 (のじまいなりじんじゃ) 歌川広重『野島夕照』で知られる野島山の山裾に鎮座
野島稲荷神社は、鎌倉時代1227年に阿波守長島維忠の発願により、その子修理佐頼勝が造立したと伝えられています。江戸時代に徳川光圀が編纂させた『新編鎌倉志』や江戸時代の観光案内本『江戸名所図会』においては野島山の出崎に稲荷の宮あり、などと記されているそうです。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県横浜市金沢区野島町 シーサイドライン、野島公園駅 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
【水耕栽培機】室内でかんたん野菜作り
以前、 夫の部屋で趣味のものを置くのに使っていた棚(↓)を ダイニングに置きたくて、移動させてもらった際、 ついでに、最近忙しくてお休みしていた夫の趣味ごと 受け継がせてもらうことにしました♪ その趣味というのが、 水耕栽培機を使った、野菜の栽培です。 わが家が使っている機種はたぶんこれ↑ 賃貸のわが家は、残念ながら規約で ベランダに植物などを置くのはNGなので 夫が自分の部屋でひっそりと野菜を育てはじめて 2年くらい前の写真しかなかったけど、 サラダや、チキンの周りの葉っぱたちとか ローストビーフの下のレタスやクレソンも 夫が水耕栽培で育てたものです。 ちなみに、料理自体もどちらも夫が作った…
簡単に即答できなかった私の幸せ
昨日・・・歳をとっても 「今が幸せ」 って思ってる人が多いよね。こんな記事を書いたらネットゲームで付き合いの長い40代(たぶん)の女性が60代になって何に幸せを感じるのか真面目に聞いてきたのだけど・・・...
2021年05月 (51件〜100件)