ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
死生観、人生論に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
今日は母の日だった
おひとりさま生活、最後の週末
GWの記録2025
笑顔をありがとう
今はさんまとしのぶの関係です
今日の朝ごはんと、クロスステッチの進捗
GWはラクチン地味ごはん
バラのある暮らし
流れに乗って…
散策を回想しながら、日常へと戻ります
GW買ったもの記録
買ってよかった!10分で大根の煮物も味しみしみに仕上がるオールパン 5/3までセール中!
魚健のにぎり寿司
母の日ギフトに!ふっくらやわらかでお手頃な西京漬けセット
GW後半戦始まります
ああ月曜日 今日も変わらぬ 月曜日
ひといきタイムに 気遣いオフ
ゆるダイエットにおすすめ 鶏ハム~よだれ鶏風~
雨や曇りが 落ち着く日
“これ泣く”リストでデトックス
心も体もデトックス
気分が変わる なんちゃってお抹茶タイム
評価もジャッジも ない時間
古いクセとは おさらばしたい
いろんなことを シンプルに
今日も無理せず やれるだけ
”憂鬱代行” ないんかな
外でのサービス 家でのリアル
ゆるゆる連休 ダイエットには大敵か⁉
“察しろオーラ”出す人 その後
家の庭の畑の様子
現在の庭の畑 現在作っているもの ジャガイモにんじんトウモロコシ大玉トマト枝豆キュウリ ジャガイモ 葉がかれてきたら収穫じきです 3分の1収穫 人参 葉…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人生の前半と後半のちがい
人生の時間 いま、わたしは小林正観さんの本を読んでます尊敬する大好きな人ですその中でなるほどと思ったことです。 人生のあり方 人生の前半は 「手に入れて…
陰腹というもの
「陰腹」という言葉がある。 「かげばら」という読みをする。 誰にも知られないように密かに腹を切っておいてサラシで硬く固め、最期までの覚悟とする。 やり遂げる瞬間を終わりの瞬間とすることだ。 忠義に思いもかけないものがあったと主人が感服する話として言われるが、史実として実...
がんでは死なない
がんになることは、必ずしもがんで死ぬこととイコールではない。自分が当本人になったからこそ、できるようになった、がんに対する考え方の整理。日常生活において、ほとんどの時間、乳がん患者であることを忘れてしまっている自分がいる。ギターを弾いている間や、ヨガなど、特に、好きなことに没頭している時間、自分は、この世界とは、”別の現実”にいる。厳密にいうと、自分ががん患者であることを忘れているというより、がんや...
「現在」とは、未来へ続く楽しい旅の真っ只中。ワクワクする感情が自分を動かす。
過去の思い出が美化されて、現在と比べてしまうことがあります。物思いに耽ったり、ノスタルジーに浸るのは楽しいものです。懐かしいという感情は、安心感や 幸福感を与えてくれるからです。ノスタルジーは、重力のように、心を引き付ける 強い力があります
大事な家族について話すこと
ちょっと前だけど、お父様が自死されたというリアルの友人からお話を聞きました。 仕事が続かなかったのに、奥さんの扶養に入るのは嫌がっていたこと。気分のムラがあって、それが家族に向かってしまったこと。芸術やきれいなもの、本物を愛するお人柄だったこと。…どれも、ターの気質に似ていて、ずっと頷いていました。 傍から見たら、「じゃあ、もうプライド捨てて扶養入っちゃえばいいじゃん」とか「できないことはできないって認めて三枚目キャラになっちゃえばいいじゃん」と見えるのだけど、それができないんですよね💦 私はそのお父様にお会いしたことはありません。友人も、私の弟の生きてる姿を見たことはありません。だけど、こう…
2021年06月 (1件〜50件)