ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
ちえママ
ちえママのミニマル的シニアライフ
夫(70代)と息子(知的障害&自閉症40代)の3人年金暮らし。老後・介護・お金の話ななど綴っています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昭和ねこ
へっぽこぴーおばちゃんのwakuwakuな時間
2024年、なんの取り柄もないおばちゃんが還暦迎えたよ〜笑う門には福来たる♪
雲水
転んだのでバイクやめます
東北に住む60すぎのジジイの趣味のブログです。自転車や編み物、薪づくりなどなど。
レモンバーム
60代ブログ 未知との遭遇
幸せな人生のために未知の世界へ突入する60代のブログ
平成デザインスタジオ
使っていない二間続きの和室をLDKに
耐震改修をしつつ間取りを大胆に変えるリノベーション。住まいながらの工事なので解体と改修を部屋ごと順序よく行います。既存の天井を残した和モダンな空間に、思い出のあるものを活かしながら最新の設備を取り入れます。
道子
願わくばHAPPY END
60代一人暮らし 定年退職後、フルリフォームした中古住宅で暮らしています。
すぴか
すぴか・六十路てくてく雑記帳
60代前半女性。 今の一番の関心事は、夫婦双方の実家(空き家含む)をどうするか、老後資金は足りるのか(年金含む)です。 60代の試行錯誤の毎日が誰かのお役に立てれば幸いです。
レイジ
ぽっち旅とリタイア資金を作る
リタイア資金を作ることに奮闘中ですが、なかなかうまくいきません、色々チャレンジしていますので閲覧登録よろしくお願いいたします。トレードは有給休暇でやっています。
団塊太
ばら色の日々
1967年今から45年前、500ドルを握り締めて横浜を出た。ユーラシア大陸にかけた青春放浪のドキュドラマ
諦観
団塊世代 おひとりさまスタイル
団塊世代の『諦観』が〔昨非今是〕をモットーに、団塊世代のためにお役にたてるのではと、発信しています
ちゃーちゃん
ちゃーちゃんの日記
日常での出来事や気になったことなどを書き綴っています。
たぬきおやじ
たぬきおやじのゆうゆう読書&映画日記
定年後、ゆうゆうと読書をしたり、映画を見たりして人生を楽しんでいる様子を日記で表す。
懐古堂九郎
じぃじ速報
還暦じぃじののほほんブログ
いち子さん
いち子さんのセカンドライフ
60歳からの、のんびり楽しく好きなことをして暮らしたい。これから始まる年金生活。
yskg07
健康と生きがいづくり
シニアになって、気になる健康の維持と合わせて生きがいづくりにチャレンジしていきます。今までの役に立つ経験等お知らせできたらと思います。
月夜のぶたこ
月を眺めて暮らしたい
昔の事もさっきの事もよく忘れるので ボケ防止のため 思い出した昔の事や 今思っている事を 書こうと思う
tama
たま日記いちごいちえ
4人と2ニャンズだったのが 3人になり2人になり、また3人になりました シドニー暮らしです そろそろ本帰国したいと画策中です 画像はだいちゃん、名前はたまちゃんから借りて〼
plumeria
60代だって可愛くね
いつの間やら60代! 還暦過ぎてもまだまだ見た目も心も可愛くいたい?? 日々のお料理や美味しいもの、お買い物や旅行などなど綴っていけたらと思います。 どうぞお付き合い頂ければ嬉しいです。
あきら
あらかん二人のおいじたく
地方都市に住む還暦夫婦のゆるーい生活 定年退職後の百名山制覇を夢みて
あい
65歳からの幸せ時間
夫婦2人で年金だけの生活を実践中。 人生終盤を楽しく有意義にくらしたい。
shabby
shabbyの暮らしと闘病日記
2021年、子育てが終わり夫婦2人暮らしが始まりました。 この年の夏、夫も定年退職。 ついにシニア暮らしになりました。 緩く楽しく穏やな暮らしがしていきたいですがメニエール病になり闘病中です。
ピュアDream
ふぁんたす手帖〜暮らしを楽しむ
60代後半 人生楽しみたいけど どうしたら楽しめるかわからない方のために 情報提供サイト
きなこ
60代生活晴れたり曇ったり
60代主婦です。大好きなキルトのこと生活のことなどを綴っていきたいと思っています
ゆう
livingroom diary
自分が60代になるとは。驚き
のっこ
60代ひとりマンション購入ブログ
61歳目前に中古マンションを購入しました。築32年の2LDK西向き中古マンションです。家に居るのが何より好き!幸せな老後を目指して準備中
elilinx
elilinのでーたふぁいる
毎日を少し振り返ったり足元をみたり恥ずかしがったりする”でーたふぁいる”です。
ビバライブ
定年退職と再就職「セカンドライフ万歳!」
定年退職の準備、リストラ解雇にめげない再就職、老後の準備まで情報満載
多田デイ
多田デイブログ
中野区立多田小学校内にある多田デイサービスセンターです!ということで子供たちの声がいつも聞こえます
kawaじゅん
還暦過ぎたら・・・生活を楽しむ
「60歳から、まさに自分の人生が始まる」この言葉に励まされ、第二の人生 出発!
maja
Time of relaxation
アラカン♪娘2人の働く母。ファッション、インテリア大好き、毎日を大切に暮らしたいと思っています♪
あすか
ふり向けばアラコキ(古希)
のんびり暮らすはずだった60代いつのまにやらアラコキに・・・。 大切な日々の記録。
たまくん太陽
メロデイに心の詩を載せて
60歳の3月に長年勤めて職場を辞め、家で仕事を始めました。 長年やりたかった歌作りを趣味として、また復活させていきたいと思います。
うさうさ
一人ときどき二人暮らし
子供のいない62歳主婦 結婚生活33年経ちました〜 台湾に単身赴任中の旦那のおかげで、一人暮らしなんだか二人暮らしなんだか〜 日々穏やかに暮らせるよう試行錯誤中~ そんなずぼら主婦の写真日記です
M-BOX。
らいふろむ60
【Life from 60 years old(60才からの人生)】定年退職し再就職のため、収入が大幅にダウン。ネット副業で不足分を補い、賢く買い物をして、やりくりする日々を記録。他にも、好きな音楽やワードプレスの備忘録など。
彗
たわむれ日記
たわむれに いろいろ書き散らしてます
ぶんぶん
ていねいに暮らそう
なんでもない日常を大切に 絵手紙・山歩き・アクセサリー作り・仏像・落語などに興味あり 金継ぎ(器の修理)しています
大根(おおね)かぶこ
大根かふこの「笑ってひとり老後」
老後も少しだけ働き、趣味の株式投資で長生きリスクに備え、趣味の温泉巡り、旅行で笑って過ごす。
グータジョ
隣の芝生は青いのか?
2人暮らしだけど、一人でお気楽食事がいい。けれど料理は無。 日々雑感、生活難、家族難多彩。
rio
還暦過ぎたら
1961年生まれの60代です。 還暦を迎えて日々の記録としてブログを始めました。 生活の中心は趣味のジムでのダンスとバレエ、そして読書。 ほか買い物や観た映画の備忘録。 シニアになってからの旅行の記録が時々の雑記ブログです。
アラ還オヤジ
アラ還オヤジ My Run&Life
アラ還オヤジです。
エル
好きなものと、スッキリ暮らす。
少なめの服や靴で暮らしています。以前は断捨離の様子を。現在は提供していただいたものをご紹介することが中心になっています。お役に立てると嬉しいです。
yoi
たゆたう
ついに60代に突入。人付き合いが苦手でいつも孤独ですが、残りの人生は強く穏やかに過ごしていきたい。
jicca
jiccaのおはなし
シニア生活の出来事や想いのつぶやき、たまに猫
あきひこ
Thank you for TODAY
63才4ヶ月で退職しました これからの10年間は人生のご褒美 「今日も一日ありがとう」な日々を綴ります
namigon
笑って生きる
23年間会社を経営して来ました。 60才でヨガ講師の資格を取得。 今はパン職人としての生きる道を模索中です。 色々日々思う事を書き綴っております。
つきくさ
つきくさ六十代ダイアリー
今年63歳の日々を書き綴ります。宜しくお願い致します。
吹渕ようこ
質素なつもり
貧乏ってわけじゃないんですが贅沢できない体質の私。夫と死別して数年。シングルにも慣れてきて自分自身の老後を考えるようになりました。
haru
HaruLife~60代主婦の生き方~
60代主婦の生き方 セカンドライフクリエイター
honda
ワクワク生きる!定年からの起業物語☆
定年後起業を目指しています。 備忘も兼ねた日々の雑感や実践を記していきます。
ミズナ
介護を終えたアラカン日々草
子育て。離婚。介護。。。 人生の重要ミッションは、ほぼ修了し、 のんきに暮らすアラカンの徒然日記です。
次のページへ
60代の生き方 101件~150件