SEFR完走証明書
5月に走った瀬月内ツーリングラリーSEFR 2024年 瀬戸内ラリー完走 2025年 瀬戸内ラリーも完走 此処で、私の中でのSEFRも終了して、思い出の1つ…
【アラフィフ夫婦】2025年6月の収支
元気すぎる休日
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
週休5日・・・何してんの?
婚活でデートした人たち
今年のテーマは「貯」|前半の振り返りと目標のリセット
信じますか? 7月5日に向けてソーラーランタンを充電
キュウリ祭り&キャベツとピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
1日で1万円使うのはもはや罪
朝から大失敗
かき氷を食べてアイスクリーム頭痛
一晩で消えた、シャトレーゼのシュークリーム
優待券が届きました。購入するものも決めてます(ミサワ株主優待2025)
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.22~6.27
久しぶりの遠出・・・行先は病院だけど
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
美味しいパフェ♡と6月の配当金
さくらんぼ
ケンタッキーの創業パックがお得
アフタヌーンティーと、縁側の思い出
【無料】6月30日「夏越しの大祓」クリアリング・スペシャル・ワークのご案内
東京ひとり旅、どこに泊まる? 1泊1万円台から叶う、女性にやさしいホテル8選【東京駅・日本橋・浅草・清澄白河】
株主優待到着!
カルディの宇治金時を凍らす前に振る件。
計60.7キロ減、4児ワーママでも片付けが続いているワケ♡
老後を考える&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
デジタルデトックスを試してわかった夜の効果
親子の会話を変える:夜のデジタルデトックスの効果
久々の銀だこと、身近にいた歳の差カップル
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
日本株が、上げてますね~
誕生月には、いろいろお得になりますね!
腸を手術した人の術後ごはん*退院3週間~1ヵ月
6月も太陽光発電で儲けたんだけど。。。
小さな平屋2025年6月分の売電・買電
花ズッキーニのチーズ入りフリット & 生でもおいしいズッキーニ
庭の青梅を追熟させて黄梅のジャムに・・・梅仕事 2025 その3
この暑さじゃインカのめざめ栽培は、ダメですな。
インカのめざめを収穫しました。
レモンオリーブオイル
日本の極み プレミアムアイスを食べた話
日本も米国も調子イイですね~
【沼津旅行】3日間家事ナシで少しは楽になったかな?
日経平均結構上げましたね!
【沼津旅行】カモメのヒナにエサをたくさんあげました。
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
ボビーワゴンが使いにくいのは本当?vogue(ヴォーグ)インテリアの商品を対象に調べてみました
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
歯ブラシ交換日!歯磨きダイエット♪
読まない本はどれぐらい置いておく?
「お花のサブスク」休止の決断。
廃盤は非常に困るキッチンアイテム
書類の整理はできるだけ早くしておこう!定位置を決めよう!
てんやわんや)))))))))!!!!
片付けは家具の配置も大事
変わる、変わらない
部屋がごちゃごちゃして見える原因って?すっきり見せるコツも紹介!
計60.7キロ減、4児ワーママでも片付けが続いているワケ♡
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
ストレス改善!トイレシートケース
「京漬物と高級お茶漬け」で味わう贅沢なひととき
暮らしを彩る、とっておきのエプロンと楽天ワンダフルデーで賢くお買い物!さらにサマーセールも!
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
あんこな毎日(*^^*)粒あんの水ようかんを作りました
#今日のお弁当 読書習慣2
7月スタート!月に一度のチャンス到来!店内ポイント10倍でお得に賢くお買い物!
昨日の続き・・(^^)/
夏越の祓 水無月を作りました
#今日のお弁当 読書習慣
#今日のおやつ Sadaharu Aokiクッキー缶
リビングテーブルを新調しました。
【50代/習慣】7月にしたいこと!
無事終わりました・・(^^)/
ヘアカラー後のシャンプー・週一のトリートメント
今日のブランチ さくらんぼが届きました
ミロ展と東京駅グルメを楽しんだ日
生活238(1日早いが月末資産残推移)
車イスにのった高齢者から頼まれたこと
【暮らすように旅する上海⑥】安心して楽しむために準備したこと。そして最後に、素敵な写真を!
その他236(窓を開けて網戸で寝れること目標…とか)
【暮らすように旅する上海⑤】素材の旨みを味わう、ちょっと贅沢な中国料理
【暮らすように旅する上海④】地元で人気の小籠包のお店と中国茶のお店
ぎっくり腰になって考えさせられたこと(家の間取り)
生活237(胃内視鏡検査のサービスレベルがやはり違い過ぎ/健康であることほぼ確定や)
生活236(年金受給したら負担するわと言ったら納得してる?さん…one ok rock全部同じに聞こえるんだが)
さすがにバテました@万博
【暮らすように旅する上海③】地元に愛されるカフェでひとやすみ
その他235(はれて住民税非課税よ…てか扶養されてるからだ)
猛暑の中、真夏の予行演習で@万博
歳をとるって楽じゃない⁉