ロスに38年、60代絵描きです。
還暦を迎え断捨離しながら節約とシンプルな生活を目指し大切な時間やお気に入りの物を綴ります。
仕事を退職し、老後への締めくくり、義実家の片付け、関東の家の断捨離、新しく覚えたお料理などを綴っています 母はがんステージⅣで余命半年から2年と言われ関東の有料老人ホームに、信州の義母は特養にいます。関東信州の2拠点生活。子供なし。
子供は社会人、孫もいる60代です♪ 時々、「老い」を感じながらもシニアライフを楽しんでます ^^
成人後にアスペルガー症候群と判明。コミュニケーション能力や社会的スキルが必要なヘルパーやってます。
着物好きの63歳。きもの文化検定の勉強をしながら休日着物を楽しんでいます。
60代おひとりさま、フルタイムパート、不器用だけれど、無理せずマイペースで生活しています
仕事しか知らなかったお一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中です。「アラ還の散歩に遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信しています。ぜひチェックしてみてください。 夢は元気なうちに世界一周航空券で旅すること。
夫婦二人と猫と暮らしています。 築23年目の家のリフォーム後、高齢になってからも 住みやすい家にしていきたいと思っています。 何気ない平凡な日々を大切に心と体を大事にしながら これからも笑顔で暮らしていけますように。
60代女性、孫4人、大学講師、自分が心地よい生活を心掛け、今日も楽しく暮らしています。♡好きなもの♡海外旅/国内旅/ひとり旅/ロケ地巡り旅/食べ歩き/お酒/洋書/海外ドラマ/英語(英検1級・TOEIC930点/ヨガ/ウォーキング/孫たち4人
日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…etc.
もうすぐ64歳、フルタイムで働く主婦です。夫は11歳年上。いつまで働く?年金は?楽しい老後のために、あれこれ情報を集めたり節約に励んだりの日々を綴っていきます
シニア犬との生活、簡単なソーイング、日常の記録です
定年退職したのを機に着物生活を目指します。 所有の着物の由来はヤフオクとリサイクル店。 妹にも彼女の姑さんの着物を大量にもらいました。 仕立て直しの資金繰りが悩ましいこの頃です。
夫が定年になり、贅沢はできませんが、知恵と工夫で残りの人生を楽しみたいです。
東日本大震災で故郷が壊滅。 8年の”魂彷徨い旅”を終えて 人生もブログも”next stage”へ。
先のことも考えながら楽に簡単に暮らしたい、共に再婚の子供のいない主婦1955年生まれです
2022年4月、ブログ始めました! 還暦を超え、40年勤めた会社を退職した新米専業主婦です。日々のこと、旅行のこと、まもなく始まるスケルトンリノベーションの記録などを綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
還暦越えて無職となりました。年金受給まであと数年。どうしようかとお悩み中。 ストレスだらけの世の中ですが、ストレスフリーは無理でも、ミニマムストレスで生きたいです。
別荘生活は一休み。リタイア後の生活についての記事が多くなっています。
60代になりました。 今までの人生も十分駆け抜けてきたと思うけど(;・∀・) 60代もそのまま駆け抜けて生きます。。。感謝です('◇')ゞ
60歳手前、人生の棚卸をボチボチしていこうかしら
ダイナマイトどんどん 1978 岡本喜八 (主演・菅原文太) 東映
もっとしなやかにもっとしたたかに 1979 藤田敏八 (主演・森下愛子) 日活
砂の器 1974 野村芳太郎 (主演・丹波哲郎) 松竹
現代やくざ 与太者の掟 1969 降旗康男 (主演・菅原文太) 東映
妹に感謝☆温かい気持ちになった午後(♡m♡) @ヴェネツィア
十代 恵子の場合 1979 内藤誠 (主演・森下愛子) 東映
残したい70年代のお宝
昔:妻の服でファッションショー
懐かしの洋楽 4 雨にぬれた朝 ウィザウトユー 名前のない馬 夜明けのヒッチハイク
懐かしの洋楽3 ポールサイモン アートガーファンクル
懐かしの洋楽 1
【懐かし】演歌チャンチャカチャン【70年代】
BIG GAME ’79 in 大阪球場 再び (セットリスト付き)【BIG GAME 2024 in ZEPP】
BIG GAME ’78後半を一挙見!(セットリスト付き)【BIG GAME2024より】~後編~
西城秀樹 BIG GAME ’78を完全再現 (セットリスト付き)【BIG GAME2024より】~前編~
60代になりました。ひとり住まいの母を支えつつ自分らしく生きることを模索しています。
掃除が嫌いなカンナが還暦を迎え断捨離を決意しました。 その記録みたいなブログです。
もうすく60代! 2018年、スペインのヒホンという街で3ヶ月の留学。 2020年4月より放送大学生。 フルタイムのパート、植物、猫さん、掃除も好きで断捨離も実行。趣味はトレッキング! たまに可愛い孫と遊びます♡
60代で仕事したい女性の何でも言いたいブログ。前向きな話しかしたくありませんが、ちょっぴりグチも許す
老化と向き合いながら日々の生活を綴っています
見たもの・感じた事・食べたもの・ファッションなど気ままに綴るブログです。 60代主婦、子供達は独立し夫と保護猫3ニャンと暮らしています 歳を重ねるほど優しい時間を過ごせるよう 頭の中と家の中、生活全般を整え中!
① 『80年代・現在トレンドになっている芸能についての情報・面白分析』 ② 『介護・同居のリアル』 ③ 『インテリア・ファッション・家事についてのスマート情報』 をお伝え致します。
編みもの大好きなあすかです。 出逢った人がステキな笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。 これも私の天命と感じています。 還暦を迎え、これからは楽しく笑顔でゆるく穏やかに過ごして生きていきたい。
断捨離から始まって、インド哲学に触れヨガの練習。インド哲学から仏教・禅へと関心が移ってきました。日々の学び、考えたこと、感じたことを自分のメモとして書いていきます。60歳過ぎても進化中。シンプルで心穏やか健康を目指しています。
60代こもり主婦が、ピアノ独学・タロットカード作成・健康管理などを楽しみながら記録するブログです。
二人の子供は独立し、遠方で暮しています。 現在、要介護3の母と悪戦苦闘しています。 母の老い、そして自分の頭と体の変化など 記録していきたいと思っています。
第二の人生ですっかりタイに魅せられ、 何度も訪タイした夫婦。 思い描いていたリタイア生活とは、ちょっぴり違っちゃいましたが、紆余曲折の日々について、あれこれ書いています。
65才。小さな楽しみを積み重ねて、「介護、その後」を自分のために生きていきたい。
人生半世紀過ぎた主婦の勝手気ままなお気楽生活 日常のあれこれ、パート仕事やたまに乳がん、再建胸の事も
旅、登山、バイクの事、そして日常を写真に残しておきたいと思い、ブログを始めて15年になりました。最近は病気ブログと化しているような?^^;そんな中でも楽しみ探して 前向きに。 「今ここ自分」な毎日の記録
VRCをはじめる前に言っておくッ!
ついに買ってしまった(--;)~お助けアイテム購入~☆
Debut!
北村有さん感謝&桃かわいい
なかなか買えない
実は「干し芋」に沼ってる話
シフォンケーキ沼
沼ってるメダカがコレダ
潟沼へ登る(2)山上の青く美しき沼〔宮城県大崎市〕
沼から出られない・・・
安室ちゃん以来の沼&健太朗唄ってる? 動画あり
伊佐沼庵@川越
太白山の紅葉(2024年)
【DIOR】購入品♡(クリスマスコレクション・オリジナルバニティ・バースデーギフト・ウェルカムギフトでまた沼る♡( ´艸`))
BIG GAME ’79 in 大阪球場 再び (セットリスト付き)【BIG GAME 2024 in ZEPP】
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
生活の不便を考える
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率は〇%!?
初めてのバリウムで、人生詰んだ…と思った話
【VRChat】オススメワールドと思い出:初めましてで大冒険【2025年6月:破(中編)】
たまには ドン・キホーテ で~買った品を載せてみます。
プライムセールで真っ先に買ったもの
「友達以上、恋人未満」からの再燃 любов!禁断のステップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)