どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
スッキリ洗える夏の衣類!ワイドハイターPROで黄ばみ対策
夢のあるリアル派/選挙に行こう
フロントラインを見て
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
【シニアの暮らし】ストウブと遊ぶ💕/シーズニングしました。。
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
明日は選挙。楽しみだったけど、、
【シニアの暮らし】昨日日記…ただいま賃貸/いつもの買い出し🚙。。
【シニアの楽しみ】今期視聴決定の新ドラマはコレ!
美しいもの③
また違う美容院へ。
夏の常備菜 & お昼ごは~ん
忙しい一日になりそうな・・・
在宅ワークの間食問題
雨の登山は大変だけど、達成感たっぷり
自転車用のシューズ、見た目だけで選んでませんか?ぽんとです。実は先日、シューズを買い換えました!何を買ったのかはまた改めてご紹介しますね。自転車用のシューズといっても色々あるわけで、僕の自転車はロードバイクなので、いわゆる 「ロード用のビンディングシューズ」なんです。前のシューズはもう6年近く履いてたんですけど、自分の自転車のブランドに合わせて見た目で選んでました…(。-_-。)かっこよかったし…まぁ、サイズさえ合ってればいいか、的な考えでお店でテキトーに。。。ただ、距離が100キロ超えてくるとちょっと痛いなぁ…って地味に不満だったんです。そんな中、この前、フィッティングをしてもらった時に、店…
はじめまして。ぽんと、です。 ブログ、初めてです。 なので一番初めに何を書いていいのかわからないですね。。。 みんな初めはそうなのかな。 このブログが誰かの目に留まればいいなと、 そして、自分にとって何かのきっかけになればいいなと、 そんなもわっとした気持ちで書き始めました。 タイトル通り、僕は自転車が好きなんですね。 自転車というのは一生続けられると思う。 おじいちゃんになっても。 こんなにシンプルで絶妙なスピード感の乗り物は他にないと思います。 そんな話はまたおいおいしますね。 あと、モノを買うこと。 シンプルで、高価なモノじゃなくて、でもほんの少しいいモノ。 長く使えるモノ。大事に出来る…
今日は雨なので自転車には乗れませんでした。。。 雨の日にレミオロメンの「傘クラゲ」を聴くとたまらなくなりますね。 少しずつ、少しずつ、ブログについて勉強しているぽんとです。 何事もそうですけど、新しいことを始めるときはワクワクしますね。 大変だけど。。。 さて、僕は自転車を趣味にしてるわけなんですけど、いわゆるロードバイクってやつです。 ハンドルが曲がってるアレです。 自転車に興味がない人に話をすると、 「競輪選手が乗ってるやつ?」 って言われます(^_^;) 全然違うんですけど、、、 始めたキッカケはまた詳しく書きますけど、 簡単に言うと、 「趣味と運動不足解消を一緒にした方が効率的だよな。…
今日も雨でした。。。(T_T) 雨、嫌い・・・(雨の歌は好きだけど) またまた自転車についてなんですが、 ロードバイクに乗るようになってうれしかったことは、 「普段知り合えない人とお友達になれる。」 もうね、あれですよ。 不思議な人たちいっぱいwww お坊さんなのに自転車4台も持ってる人とか、 僕よりはるか年上なのにめちゃくちゃ速い人とか、 50歳なのに体脂肪9%の人とか、、、 もうね、なんか・・・すごい笑 中でもいわゆる「ガチ勢」と言われる人たちともお知り合いになれたんですが、 「今度の日曜、軽く一緒に走りに行きましょうよ!」 なんて誘われて、いそいそ行こうもんなら、 150キロを延々全力で…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。