どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
何とかしないと
自己満足な 一日・・(^^)/
トカラ列島中之島の民宿大喜旅館1泊2日.鹿児島十島村観光
トカラ列島諏訪之瀬島の民宿/すわのせゲストハウス2泊3日.鹿児島十島村観光
トカラ列島宝島の民宿とから荘1泊2日.宝島の塩はここが最安値.鹿児島十島村観光
トカラ列島悪石島の民宿西荘1泊2日.鹿児島十島村観光
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
前祭巡行、武者行列、京都国立博物館「修理完了記念 特集展示 重要文化財 釈迦堂縁起」
トカラ列島小宝島の民宿パパラギ3泊4日.鹿児島十島村観光
トカラ列島平島の民宿平和荘1泊2日.鹿児島十島村観光
たくさんの木が植えられている畑
海外からも人気の離島留学:鹿児島県屋久島”五感を使って直観力を磨く”
仔猫に♂犬
和歌の会、ご会所巡り、弓矢町武者飾り
移住希望者>住宅数.金があるだけでは住めない.東京【利島】伊豆諸島
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 娘たちの部屋を一掃して新しく設えなおしました。 「ホテルのお部屋みたいだね~。」娘たちも喜んでくれ…
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 みなさまは、年末をどのようにすごされていますか? 北陸福井から断捨離®️トレーナー講習生みわこです。 …
12月に購入した洋服&小物✨ニット(インデックス)ファーティペット(オペークドットクリップ)スカート(GU)どれもお気に入りで大活躍です✨今年1年間の洋服代(…
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 北陸福井から断捨離®️トレーナー講習生みわこです。 鳥取断捨離会大忘年会in玉造温泉紺屋旅館夜のお楽し…
昨日はクリスマス。 我が家にもサンタさんがやってきて、子供たちは朝から晩までプレゼントで遊んでいました。 5時…
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 冬になると、日本海側地方でよく言われる言葉があります。 「弁当忘れても、傘忘れるな」 晴れていても急に…
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 曹洞宗大本山永平寺で年末恒例の「すす払い」が行われました。 天井のすすを掃うハタキは5メートルある竹の…
Bose ボーズ SoundLink Mini Bluetooth speaker II 「のび太さん。なにこれ!?音が聞こえてくるよ。スピーカーだよね?」 「しずかちゃん、気になったでしょ?うん、これBOSEのヒット商品なんだ。とても人気なんだよ。スピーカーの使い方と、良かったところを4つ説明していくね!」 BOSEスピーカー「SoundLink Mini」の初期の使い方 BOSEスピーカー「SoundLink Mini」3つの機能 BOSEスピーカー「SoundLink Mini」の4つの良いところ 良いところ【1】線がごちゃごちゃしないところ 良いところ【2】どこでも聴ける 良いところ【…
Amazonに現金をチャージするだけで、1000ポイントもらえるキャンペーンをやっていました。 超簡単だったのでやってみました。 やることは、Amazonに5000円チャージします。 そして、5000円のチャージ分をコンビニで支払う。 これだけです。 プラス、チャージした金額の最大2.5%のポイントが貯まります。 ※チャージする金額が高ければ高いほど、もらえるポイントが増えるんです。 Amazonプライム会員は、10万円チャージすると2500ポイントをもらえます。 1000ポイント+2500ポイントですね。 【やり方】Amazonに現金をチャージ!1000ポイントもらえるキャンペーン ↓こちら…
【1】youTube で学ぶ方法 【2】キンドルアンリミテッドで学ぶ 【3】amazon の Audible を活用する 私は、聞いて学ぶということがとても好きです。 なぜなら、頭が疲れている時、歩いている時、電車の中で目を瞑りながら学ぶことができるからです。 音声での学びをたくさんすることによって、世の中の見え方も変わる。 より人生を豊かにできる。 そして、本をたくさん読んだから、ブログで稼げるようになったと思うのです。 【1】youTube で学ぶ方法 今 YouTubeには、色々なノウハウを公開した動画がたくさんあります。 その動画を音声で聞くのです。 例えば、イケダハヤトさんは、幅広い…
今回は、おすすめの商品、Amazonプライムを紹介します。 Amazonプライムとは、 月間プラン400円(税込)、年間プラン3,900円でAmazonのいろいろな豊富すぎる特典を得られるサービスのことです。 Amazonプライムに加入すると、あなたはビデオをふんだんにで見れたり、Amazonの送料を無料にすることができます。 Amazonプライムを使用するメリット3つまとめてみました。 Amazonプライムのメリット1 送料が無料になる Amazonプライムのメリット2 豊富すぎるビデオが見放題 Amazonプライムのメリット3 読み放題の本がたくさんある まとめ // 以前、こんな記事を書…
土鍋を断捨離して数年!鍋料理はフライパンしか無理~ 鍋料理の本格的な季節ですね~ この時期、冷蔵庫にある食材を使えば、 冷蔵庫の整理もできるし、準備もラク。 鍋と取り皿しか使わないので、片付けもラク。 野菜もかさが減って、沢山食べれて栄養満点! 主婦にとって嬉しい限りの鍋料理! 鍋料理はティファールのウォックパンで調理する そんな鍋料理ですが、冬しかできないので、専用の土鍋は持っていません。 我が家が使う鍋は、取っ手が取り外せるティファールです。 そこが深いので、普段は焼きそばなど、大量の炒め物をするのに使ってます。 冬は土鍋のかわりに大活躍。 フッ素樹脂加工されているので、こびりつきもなく洗…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 ウチの前の道は、住宅街にありながら抜け道になっているらしく ここ数年で車の通りが、随分と多くなりま…
アメコカ州コッカ村 ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ ワンちゃん 雑貨 コッカー コッカ村 全犬種 American デザイン トールペイント 動物 アニマル モチーフ 絵 グッズ 作家 インターネット セキュリティーソフト PC job お店 手作り 犬雑貨 Cocker SHOP わんこ moppy オリジナル handpaint 手づくり handcraft ハンドメイ…
どうも!ミニマリストの石黒です! ミニマリストが必ず通る苦悩。。。 暖房をどうするのか??(わたしだけ??) 非常に悩むところ。 暖房器具。 ミニマリストだからといって、もたない選択肢はありません。 ミニマリスト2人暮らし我が家の暖房は、エアコンのみ。 3部屋すべてエアコンを取り付けました。 灯油のストーブはありません。 非常に悩みました。 灯油ストーブの方がすぐに温まる。節約にもなるのも分かっている。 しかし、エアコンと灯油ストーブの両方の所有はミニマリストとしては無理。
損をしていませんか? なにも考えずにモバイルWiFiを契約していると損をしてしまいます。 「でも、モバイルWiFiってたくさんある。どうやってえらんだらいいんですか?そこまで言うなら、教えてくださいよ!」という声が聞こえてきますね(^_^;) これだけモバイルWiFiがたくさんあると、悩みますよね。 この記事読むと、 「どのレンタルのモバイルWiFiを選べばいいのか?」 「乗り換えできる最適なモバイルWiFi選べる」 ようになります。 ずばり「違約金なしで乗り換えできるモバイルWiFiをお伝えする」ことで、解決します! 「適切なモバイルWiFiを選べるようになる根拠はなに?」 それは、レンタル…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 空港で、軽い昼食をとろうとした時のコト フードコートでは全身黒づくめの若者3人組。 黒いサングラス…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 いよいよ、今年を締めくくる祭りが近づいてます。 12月15日断捨離祭り2019 今年のテーマは「自縄…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日のBS朝日放送「ウチ、断捨離しました!」ご覧になりましたか? その公式本が発売されました。今なら…
ごきげんさまです。ご訪問いただきありがとうございます。 シークワサーに続き柚子をいただきました。 枝を持ったとたん、「痛っ!」枝には小さなトゲが。 美味しいも…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 福岡の親戚から、庭でとれた、完熟のシークワサーを頂きました。 福岡は、シークワサー栽培の北限だそう。…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 目の前に、やらなければいけない事が沢山ある、 そんな時ほど、違うことがしたくなる。ってこと、ありませ…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 福井県立恐竜博物館の「フクイサウルス」君。 赤い帽子に白いおひげ、手にはラグビーボールをもってサンタ…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 アラレが、たたきつけていました。いよいよ冬の到来です。 夜を思わせるほど真っ暗な中、登校する小学生の…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 街のあちこちで色鮮やかな真紅のポインセチアが見られるようになりました。 花だと思っていたのは、苞と呼…
薪ストックヤードの水回り棟の給湯器工事が完了してお湯が出るようになった
薪ストックヤードの水回り棟に給湯器工事
薪ストックヤードの水回り棟の窓にブラインドをつけた
サウナストーブの煙突掃除
柴咲コウさんの北海道の家に設置してあるお洒落な薪ストーブを特定せよ!
サウナストーブの状態をチェック
煙突掃除の前日準備
【緊急告知】アルテックの薪ストーブ9月1日から値上げ予定
薪ストーブで巨大な豚バラの塊肉に火入れ
Mt.SUMI AURA ver.2レビュー:炎の美しさと実用性を両立した本格派アウトドア薪ストーブ
引き続き薪ストックヤードの電気工事
薪ストックヤードの水回り棟に作業台兼棚を廃材で作成
煙突部材を現場に置いてきた
千葉のショールーム移設(山武市→東金市)の準備
富山県で熱中症警戒アラート発表の日に薪作りを楽しむ!作業後はビールでリフレッシュ!
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 ハイビスカスの花が咲きました。寒い朝だけど健気な姿に、なんだかほっこりします。 北陸福井から断捨離…
ごきげんさまです。ご訪問いただき、ありがとうございます。高層階の部屋から見える紅葉も、視点が変わり上から見るとまるで絨毯のようです。北陸福井から断捨離®️トレ…
余裕の日もあれば、苦しい日もあったけど 11月も毎日「1日1捨て」を継続できました♪ 手放した30個のものを、日付順に振り返ってみます。 キャスケット、スカートハンガー、ひも・リボン ティーポット、本2冊、長傘の袋、謎のタオル タオル地ワンピ、ミニトート、JAF Mate、保存瓶 コの字ラック、ミニ帚、トイレブラシ、マグネットグッズ スカート、スプレーボトル、写真用紙、ステンレス箸立て キッチンタオル ネルシャツ、ハンガー、クリスマスオーナメント、口紅、 カーディガン、ノート、除菌シート、カード、カード入れ 毎日、淡々とブログに記している「1日1捨て」。 実は始めて2カ月で、もう無理!って思い…
天井近くの収納棚にある大鍋 私の家は、リビングとダイニングキッチンがひと続きになっています。 キッチンが散らかっていると、リビングにいても一目瞭然。 そんなとき夫のひと言が、いたく私を傷つけました。 「上の棚にある二段蒸し器はいつ使うんだ?せっかく買ったのにムダにしている」 使わないモノをとりあえず上の棚に押し込んでいましたが、危険度マックス。 50代の片づけ、キッチンの棚についてお伝えします。 スポンサーリンク // 危険な台所 高い位置の収納は危険 錆びついた鍋 モノを減らすコツ まとめ 危険な台所 狭いキッチンなので天井近くにも棚がある 築28年の戸建てに住んでいます。 やっと住宅ローン…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。