どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
日記 ペンタブを購入しました 2025/07/19
SHEINでお買い物しちゃいました
点検整備!!
トライアルのスパークリングワイン♡
パッチワークに励む土曜日!!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】古着を探しにセカンドハンド店巡り〜「UFF Second Hand」「OPSHOP HELSINKI」「Fida」
トレジョ、また色々出してきた!
三段構えの着物資金 私の算段(笑)
最近の買って良かった紹介。の事。
ホームセンター→伊都菜彩 2025年7月
盛夏のしつらえ ~コウホネから朝顔へ~
トルコの倉庫型スーパー「Metro」で冷凍のサバと仔牛のスネ肉(オッソブーコ)を購入
スマホが壊れて いやはや(1)~iPhone16eが来た~
限定ポイントの捉え方と使い道
次期釣りバッグはコレに決めました!
雨が降るから庭の雑草がまた伸びてます。 随分前から家の中をジャングル化したいと言ってるのに 庭ばかり勝手にジャングル化(ー_ー) こっちは止めたいんだが!!!(笑) さて、先週の事だ
100円均一のセリアでスマホのゲームグッズを買いました! 『スマートフォン グリップスタンド』です! …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
今日はこの写真から↓セリアのアウトドア商品といえばコスパの良さで定評があり人気ですよね。数ある中でもこの商品が気になりました。クリップのようにテーブルを挟んで簡単に装着できるドリンククリップ。矢印の方向に押すと先が開きます。挟む部分の内側は滑らないように
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
コロンと転がっている こちらのアイテムたちすべて フェイクフルーツです 主張し過ぎない色合いと 可愛いフォルムに惹かれ最初は りんごだけだったのですが とても良かったので先日 ダイソーに行った際に 洋梨を 追加で購入してきました◇イミテーションフルーツ&ベジタブル(リンゴ) 4549131420067◇イミテーションフルーツ&ベジタブル(ナシ) 4549131420050ダイソーの「イミテーションフルーツ&ベジタブル」シリー...
100均で購入した防犯ベル 小学生の息子の防犯ブザーが壊れてしまったので、新しく購入する事にしました。 もしかして100均にあるかな?と行ってみると、ダイソーに良いものがありましたので、ご紹介します。 ...
6月上旬の話ですが。。。梅雨に入ってまた肌寒くなるかしら?と思ってたけど、さすがにもういいだろうと、ヒーターと毛布をしまいました。ヒーターは埃を拭いて、箱にしまって、クローゼットへ。毛布はダイソーのバルブ弁付き圧縮袋へ。ボアのシーツは同じくダイソーの普通の圧縮袋に入れてましたが、保管しているうちに徐々に膨らんできてしまったので、これを機にボアシーツもバルブ弁付きの圧縮袋に。ぺったんこ!というほどで...
ご訪問ありがとうございます ダイソーで以前から気になっていた ケースを買い込んできました。 ホワイトもあるのですが、 私が行ったお店は売り切れでした…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
セリアでモノトーンの ポイントブラシを買ってきました(^^♪ 1型と2型、それぞれ4本入りです。 どちらもキッチン用のポイントブラシとして キッチン用品コーナーにありました♪
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
梅雨らしい毎日です。普段は鬱陶しいのになんだか嬉しい。 最近パトしてないけど欲しいものがあったのでダイソーへ。 x-girlのリュックが付録。 小さなケーブルボックスが欲しく
今日はこの写真から↓ダイソーでミッキーのタオルハンカチを買いました。いずれも25㎝×25㎝のコットン100%。使いやすいサイズと手触りの良い使い心地のよいタオルハンカチです。何より驚いたのがこの↓ワンポイント刺繍。刺繍の裏地の始末も綺麗に処理されていて申し分あり
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。