どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【子育てパパが選ぶ】買ってよかった家電ベスト3!時短・快適・心のゆとりを手に入れよう!
過去最高額だったパートの給料
【体験談】ロボット掃除機が我が家に革命を起こした話|子育て家庭の時短家電レビュー
2025年7月時点での医療費総額。今年こそ簡単に済ませたい。
2025年第29週 資産運用実績(個人)
【公開】5人家族のリアルな家計簿!収支39.5万円の節約術を大公開
【体験談】めんどくさがりな私が保険を見直したら…月額が2倍になるところだった話!
📱大手キャリアから楽天モバイルに乗り換えて月5,000円の節約に成功した話
家計簿開始から半年|月65,000円の生活費は私にとって妥当だった
2025年6月の生活費|固定支出は11.4万円でした【住民税・電気代0円対策も】
Fireで大事なのは家計管理
お金と社会の“つながり”探検隊 ⑧家計簿ってどんな意味があるの?|お金の見える化で生活が変わる!
イオンは任意整理の対応が良い(2025年)
【趣味費は手取りの何%?】理想の割合と無理なく楽しむ家計管理のコツを徹底解説!
2025年6月副業収益
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/21~)
出口調査フェイントと、毎回選挙に行く理由
真夏の銀座
2025年6月の生活費|固定支出は11.4万円でした【住民税・電気代0円対策も】
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
FIREを目指すなら知っておきたい!4%ルールとは?初心者向けにわかりやすく解説
急務、自己防衛!!高インフレは時代の転換点を意味するのかな?
【転職】働かないために働く?サイドFIREを目指す民、履歴書と向き合う。
請求しても入金にならないときは?内容証明で3件全回収した方法を解説
後半戦(下半期)はお金を使うリハビリを(笑)
【知れば人生勝ち確?】初心者が投資でお金を1000万円増やした方法
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
株とギター
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/14~)
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
こんばんは。今日も穏やかに過ぎていきました。1年も。1ヶ月も。早いですが。1週間が、とっても早いっ!(^◇^;)平日は、仕事家事と娘のあれこれ。(もう高校生なので、大したこともありませんが)自分の体力を考えて、平日は、日常的なこと以外は極力やらないように仕事や娘の
今日のマチネ公演、配信で観劇しました。 ホントはナマの舞台を観たかったんだけど・・・私が行ける大阪公演の次の週には輝馬くんが出るHELI-Xの大阪公演がある…
こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日まで、最愛の息子・こぷぅが家出していました。と言うより、私が怒って実家に預けていました。数日離れ...
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)今朝も、こぷぅのいない綺麗な新居で1人目覚めました。今まで平日は毎朝、86回もこぷぅのコーデ...
こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)こんなコトしょっぱなから言うのもおかしいですが・・今日、息子・こぷぅを追放しました。午後には実母に迎...
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)今日は小雨も降って、寒い1日ですね・・そして、私の心も寒いです😢昨日は私はカナリ感情...
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)3連休が明けて、日常が戻ってきました・・・😅と言っても、この連休で特別何かを...
こんばんは。今日も穏やかに過ぎていきました。(#^^#)今日は、布団を干して、1週間分の食材の下ごしらえなどを済ませ。娘とクリスマスの小さな飾りを玄関に飾りました。↑娘が保育園の時に作ったサンタさんです(笑)↑20センチ角に収まる程度の小さな飾りですが、大満足です
こんばんは!真夜中です(笑)今日も穏やかに過ぎていきました(*^^*)今日は、久しぶりに食材の買い物に娘が参加してくれました!課題や部活に追われ、あまり器用ではない私にそっくりな娘なので(笑)。追われている時は、そっとしておきます((笑´∀`))ヶラヶラ今日は、ちょ
こんにちは、MISTYです♡ ひとつおしらせです。 本blogの「教育のこと」カテゴリは、別館のブログにも詳しく書いていく予定です。 misty-edu.hateblo.jp よろしくお願いいたします♡ MISTY
こんばんは、MISTYです♡ 在宅勤務➡出社対応へ 今年はコロナの影響もあり、3月から8月くらいまで9割在宅勤務を実施していました。それが、だんだん日常生活を取り戻していくうちに、2割在宅・8割出社となり、最近ではほぼほぼ出社対応しています。 MISTYの職種は、本来は在宅でもできる仕事が多いはずなのですが。会社のシステムの関係だったりで、どうしても出社しないとできない仕事が増えてしまい、結局出社しています。 最近はまたコロナの感染者数が増えているので、本当は怖いんですけどね。東京、相変わらずどこ行っても混んでるし、このまま冬を迎えて大丈夫なんだろうかと不安になります。 在宅勤務のメリ・デメ …
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)明日から連休なんだから、今晩飲めば良いのに・・・何故か中途半端な、木曜日の晩っつー時に1人晩酌を始め...
こんばんは、MISTYです♡ 元夫との結婚記念日でした 先日は、元夫との結婚記念日(?)でした。 MISTYとパパは今から約10年前に結婚し、2018年に離婚するまでは、お花やケーキで毎年ささやかなお祝いをするのがお決まりでした。 結婚した翌年、初めての結婚記念日は臨月で。ちょうど産休に入るタイミングだったので、二人で自宅のリビングで結婚記念日&お仕事お疲れ様会をしました。お腹にいたお兄ちゃんに向けてビデオメッセージを撮影したりして、本当に幸せでしたねー… まさかそのあと破綻するなんてね。 人生何があるかわかりません。 結婚記念日おめでとう!? そんな波乱万丈な人生をかいくぐってきたMISTY…
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)私は離婚を決めてこぷぅを連れて帰京した時から、離婚が成立してから今までも、外に、オフィスに出勤する、...
今日はね、サブの方のお仕事だったんですけどね。。。仕事の帰りにね、お買い物して帰ろうと、着替えて1階に下りたんですわ(更衣室は3階)で、食料品売り場ウロウロし…
こんばんは〜悠遊子育て倶楽部の中原です 一週間毎日ブログアップチャレンジ(大袈裟笑)は終了しましたが、このまま引き続きできる日はなるべくアップしていきた…
今週もお疲れ様でした〜悠遊子育て倶楽部の中原です さて今日は勝手に一週間毎日ブログアップチャレンジ最終日今日は今だから言えるシングルマザーの本音について…
こんばんは、MISTYです♡ 中学受験率が高いです MISTYの住む都内のとある地域は、中学受験率が50%近くあるんだそうです。2人に1人が受けるということですが、子どもたちの通う小学校はもっと多そうな予感がしています。 現に小3のお兄ちゃんの周りはすでに通塾している子も多く、小1の娘ちゃんのクラスでも公文や英語などの勉強系の習い事に通っている子が多数派です。新築一戸建てでお子さんが3人、それぞれ週3で習い事をさせているご家庭とか見ると、ついつい「いったい世帯年収はいくらなんだろ」とか下世話な想像をしてしまいます。。 習い事すらしていない我が家 これまで習い事らしいことを一切してこなかった我が…
夜分遅くにこんばんは〜一週間毎日ブログアップチャレンジ中で 6日目の悠遊子育て倶楽部の中原です自己満足でも宣言した以上約束を守らなければ!と勝手に思って今日も…
お疲れ様です〜今日は喧嘩が激しすぎてぐったりの悠遊子育て倶楽部の中原です笑 タイトルの件、気を取り直して男の子あるあるを書いてみます〜と言っても私は女の子を…
こんばんは。今日も穏やかに過ぎていきました。↑このフレーズ。久しぶりに書いた気がします。(笑)。わさわさしながら、ブログの事も、いろいろ考えていたりして、しばし間があいてしまいました。(^-^)2年くらい前に起きた離婚への決定打。この時、娘にも正直に話したんで
こんばんは。ちょっと周囲がわさわさしていて(^^;;飲み込まれそうな毎日です。会社も人出が減りわざわさ。会社の同僚宅もわさわさ。趣味の仲間も心がわさわさ。私自身は、昨日夜から体調が久しぶりにスッキリした感じで調子よく。今朝は、いつぶりかわからないくらい久しぶり
【シニアの暮らし】ストウブシーズニング無事終了/シャイニーブラック20cmで初炊飯。。
スッキリ洗える夏の衣類!ワイドハイターPROで黄ばみ対策
夢のあるリアル派/選挙に行こう
フロントラインを見て
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
【シニアの暮らし】ストウブと遊ぶ💕/シーズニングしました。。
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
明日は選挙。楽しみだったけど、、
【シニアの暮らし】昨日日記…ただいま賃貸/いつもの買い出し🚙。。
【シニアの楽しみ】今期視聴決定の新ドラマはコレ!
美しいもの③
また違う美容院へ。
夏の常備菜 & お昼ごは~ん
忙しい一日になりそうな・・・
在宅ワークの間食問題
おはようございます、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)やっと木曜日、「あともう少しっ❕」と思える曜日ですよね(笑)最近寒いなぁ~って...
こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)別に隠していたワケではないのですが、実は私はとってもお酒好きです💕そんな、改まって言...
おはようございます〜悠遊子育て倶楽部の中原です 今日は文化の日ですねわが家は次男が5歳で七五三なので、写真を撮りに行きます さてレポートが書けてい…
おはようございます〜 あっと言う間に10月も最終日今日はハロウィンですねここ数年日本でもハロウィンのイベントが増えていますが、私が子どもの頃はした事がなか…
おはようございます〜悠遊子育て倶楽部の中原です 昨日は幼稚園の時に連れて行ってもらって楽しかったようで、長男の希望でこんぴらさんに行って来ました 私は小さ…
おはようございます〜悠遊子育て倶楽部の中原です 今日はお母さんが仕事をすることについて私が今思うことについて書きます 単刀直入に言うと、シングルなど関…
こんばんは、MISTYです♡ MISTYとパパは2010年に結婚し、2018年に離婚しました。当時、お兄ちゃんは小学校1年生。夏休みに転校し、娘ちゃんは1歳児クラスからお世話になっていた保育園を転園しました。 離婚後、パパはひとりで別の場所に住んでいます。めちゃくちゃ近いわけではありませんが、いざとなったら1時間以内に来られる距離です。これまではそんな距離感で月に2回くらい会って子どもたちと遊んだりしていたパパですが、来年4月からはその回数が減るかもしれません。 パパが転勤!? というのも、パパが来年度転勤の可能性がかなり高いというのです。国内なら東京からかなり離れた地方都市。可能性は低いです…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。