【ニトリのパーティションラック収納~玄関編その4~】
お昼に近所の中華料理店の500円(ワンコイン)弁当に初挑戦し胸焼けと睡魔に襲われている まめ嫁です。今日も「ニトリのパーティションラック収納~玄関編」の続きをご紹介♪一番奥の引き出しと扉収納でやっと終われます。一段目の引き出しオープンテプラや延長コード、三ツ
母の悩み事 ~訪問看護で~
物持ち良すぎ
リサイクルショップの買取金、どうしていますか?
【片付けトレーニング⑦】収納用品を買い足しても一向に片付かない場合
お気に入りのバッグを卒業!
夏の工作・自分用のオリジナルパレットを作ろう!
ようやく注文商品とご対面♪
【断捨離:実家の片付け㉚】成功の秘訣は小さなスペース1か所ずつ。。
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。
処分する前に考える
「ずっとこの部屋にいたい♪」〜「片付け」とは減らして満たされること〜
とってもうれしかったこと♪ ~アクセス数急増のわけ~
「何度片付けても、また元通り」
夫が持ち帰ったワイングラス
なつかしいチラシ ~始末には~
2019年01月 (1件〜50件)