どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
真夏の銀座
2025年6月の生活費|固定支出は11.4万円でした【住民税・電気代0円対策も】
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
FIREを目指すなら知っておきたい!4%ルールとは?初心者向けにわかりやすく解説
急務、自己防衛!!高インフレは時代の転換点を意味するのかな?
【転職】働かないために働く?サイドFIREを目指す民、履歴書と向き合う。
請求しても入金にならないときは?内容証明で3件全回収した方法を解説
後半戦(下半期)はお金を使うリハビリを(笑)
【知れば人生勝ち確?】初心者が投資でお金を1000万円増やした方法
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
株とギター
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/14~)
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
近況報告ですー仕事、お金、健康
お金を使うのは難しい…
【50代/小さな幸せ】気分を上げて過ごす!
【ダイソー】暑い夏にオススメの便利アイテム♡&お買い物マラソンで欲しいもの(*´꒳`*)
++旦那さんの夜ごはん++
「エアーかおる」は、気持ちよすぎるバスタオル
母の面会に行って、転んで血だらけになった父
Androidシステム「データの一時停止」を解除したついでに「データ使用の警告」が出るのも料金も何かわからなくてどうしたら良いかわからないことの備忘録
《ソニー損保》のグッドドライブ(GOOD DRIVE)。スマホを操作してアプリでキャッシュバック
パッキンのない洗いやすいお弁当箱
ガンになった時に医師から言われたこと
【50代/運動不足】筋肉量を維持したい!
夏の義実家訪問・夫の還暦と89歳義母のお誕生日お祝い
宝石みたいな
娘が一人暮らしをしたらこうなった
ヴェネツィアの美術史には外せない二人。
【50代/暮らし】無理なくシンプルライフ
ニトリで虫を捕まえる商品を買ってきました! 『LED捕虫器』です! お値段「税込1990円」でした! …
「ルンバってどうなの?」と気になっている皆様も、「日々のお掃除が大変」と思っている皆様も、別に興味のない皆様も(?)必見です! “『ルンバ960』を一週間使ってみた”レポートを始めます!
猛暑に備えて、色々と出ている携帯扇風機、ハンディファンをどれにしようか検討中 週末の運動会も気温が30度近くの予想が出ている( ; ゜Д゜) 持っていきたいけど、間に合うかな( ̄0 ̄; 気になるハンディファンを
私はやかんでお湯を沸かす派ですが、 主人は電気ケトル派 以前使っていた電気ケトルが壊れてしまったので、 新しいのを買うとの事 「オシャレなのが良い~(°▽°)」 と主張したら、 お値段もお手頃でグレーのオシャ
今年は色んなものにガタが来ているわが家。 知らぬ間にひどく劣化していたらしい物干し竿が、音を立てて崩れたり(何か爆発したかと思った)。 これはブログに書きましたが、ベッドマットのコイルがゴリゴリに飛び出てしまったり。 www.october-mamae.com 他には大事にしていたお箸置きをゴミと一緒に捨ててしまったり、腱鞘炎になったり、なんだかなあ(=ω=) ドライヤー壊れる 先日もう一つ壊れたものが。 ドライヤーです。 少し前から火花が見えるので、中を掃除したのですが、それでも今度は音が変。 今までなかったブォーーという雑音が。 大丈夫かなぁと思いつつ使ったわずか二日後、ぱたっと動かなくな…
金曜は子供たちが学校・幼稚園の間に一人映画してきました! 楽天ペイ(楽天ポイント)で映画が観れる^^ 観た映画は「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」 大人のお一人様多かったです。年齢層も幅広!
MARU×MARU情報局です。 今日は、おすすめ家電についてご紹介します。 主食が「米」の日本ですが。。。 朝は「パン」!を食べる人も多いと思います。 そんな「パン党」の方へ、パンを美味しく食べられるオススメ家電 【BALMUDA The Toaster】(バルミューダ ザ・トースター)のご紹介です。 今更かも知れませんが・・・ 2019年3月13日に新色「Chocolate (ショコラ)」の発売になったばっかりですので、 紹介させていただきます。 (バルミューダオンラインストア、BALMUDA The Kitchen 松屋銀座をはじめ、全国の主要家電量販店・百貨店などで発売中) チョコレート…
我が家のルンバのしらたまちゃんです↓ ルンバに名前つけるんです。ルンバを作った会社、アイロボット社がルンバにも名前をつけて家族の一員として扱うようにと。直接言われた訳じゃありませんけど。アプリを取った時に名前入力があったのでそうなんだと思います😉このアプリがすっごく便利です❗️ アプリ 履歴確認 どこを掃除したか履歴が見れます。うちの間取り一階の全てをこのルンバ一台でやってもらってます。ぼやけてる部分は毎日置く場所が少しずつ変わってる家具が置いてあるところです。場所が一定でない場所はぼやけて表示されるようです。 スケジュール管理 曜日毎にスケジュール管理が出来るようになってます。 アプリから起…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。