どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
株主優待●新田ゼラチン(4977)
花と緑で明日を彩る:「国際園芸博覧会」2027年へ向けてワクワクが始まる!
初めての雨のお天王さん
アシェット はじめての刺し子67 鳥襷
今日の恰好●カラー合わせ
朝ヨガ,静と動の日常化
7月期ドラマ感想:時代の変化を映す「ちはやふる」「僕らは・・」「浅草ラスボス」
一人っ子の親は子離れできない?50代主婦が自立のために行っていること
パッキンのない洗いやすいお弁当箱
絵本のこととか今後の活動とか
涙活の日:音楽とお酒でストレス発散
まちの音楽会 岩崎宏美 岩崎良美ふれあいコンサート♪
今日の格好●GUのワイドパンツ
今日の恰好●生え際白髪におススメ
キッチンで休もう
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
七五三掛の読み方 |孫からのLINE
明日は選挙。楽しみだったけど、、
https://cocosumutokyo.com/3667/
モンシロチョウの訪問
メルカリで猫の缶詰を注文したものの、購入に失敗しました
2月には半分目を落としていた猫、一緒に夏を過ごし秋を迎えたい
誰にでも魔がさす時があるものです。
🦋蝶のレストランへようこそ AIで調べた🦋の好きな花
誰にでも心の隙間があるものです。そこに魔が刺すのだとか
AIとChatGTPはどう違うの? オーケストラとピアノなどのパートの違いでした
華やかな話題の女性たちも高齢化していてビックリ (AIの資料参照)
なんだか虫が多いです。
60歳の転倒・救急搬送から一週間
土地の現在の状況は 家屋の解体が終わり 土地の東側のブロック塀と 出てきた井戸が蓋をしたまま残るだけ 元、池だったところのガラや石と 井戸の撤去と埋め戻し…
こんにちは、さくらです今日はまず、コチラの記事からご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ→2019/12/20へgo ハイ(σ* ̄・・ ̄) σ おかえりなさい さて、私が…
ハンドソープは泡タイプだと割高だと思っていませんか?殺菌作用のある花王の逆性石鹸、1本で3年使えるやつを無印のディスペンサーでずーっとリピートしています。子どもが手を洗う時にいちいち泡立ててあげることと、飛び散った液体ハンドソープで洗面所が汚れることの両方を解決できる泡ハンドソープ!液体より固形石けん派の人もご一読あれ。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です兄弟とも高校授業で着た柔道衣もう使用しな…
こんにちは、さくらです 今日は1日、雨の広島でした 冷え冷え そんな今日は、ねこやなぎ を買ってきましたよ(* ̄∇ ̄)ノ え?こないだミモザをお連れしたばっ…
今日は穏やかですが 風が強い日が続いていました。 そんなに時は昭和38年築の仮住まいとにかく家の中のあらゆる隙間から風が。。。 キッチンの 段になっている部…
今日は久しぶりのいい天気。 で、思った。 香川で家を建てるなら、パッシブハウス的な家。 パッシブハウスってなんぞやって人はこちらから。 正式なパッシブハウスというと細かい規制がありますが、私が重視するのは、 しっかりした断熱気密で家の性能をあげよう。 オール樹脂または木製サッシで結露無しの窓を選ぼう。(アルミ樹脂は含まれません) 1種換気で温湿度を調整しよう。 冬の太陽は強い味方。うまく取り込もう
奇跡の不動産屋が教える 幸運が舞い込む「部屋探し」の秘密 – 2019/2/20 鈴木 誠 (著)感想です。細かい表現は違うと思いますが、私の言葉で書きます。風水の考えに似たような、部屋に入った時感じる【気】を大切に~。著者が風水にお詳しいわけではないのですが、
こんにちは、さくらです今日は1日中、ブログも開かず、おうち全体の整理整頓の総仕上げをしていましたヽ(´▽`)/スッキリヽ(´▽`)/遊びに来た子どものお友だち…
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! 暖冬の上に、毎日快晴で、既に花粉症が出ているミラノです🤧🤧 1月にショップの方…
こんにちは、さくらです今日は、お仕事お休みでした(* ̄・・ ̄)┘ムフ平日しかできなこと、いろいろやりましたよーそして、土日に手がけた子ども部屋の模様替えの仕上…
今朝は美しい朝焼け。なんともやさしい紅色。新潟が愛する「朱鷺」は、空を舞うとこんな色をしていて「朱鷺色」といわれるのですよ。
こないだ 洗濯機の水が流れないというエラー表示が出ました。 隣の浴室の排水溝へ パイプ清浄剤とやらを流しました! 引っ越しからかなり経っているので 私がした工…
こんにちは、さくらです昨日今日とお出かけばかりで、ドタバタしてました―ドタo(>дд< )oバタあ、でも、その間に大がかりな模様替えもしました!!*後日、…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座を…
昨年11月、太陽光発電の最初の10年固定買取期間が終了。 再度の売電価格にかなり衝撃がありました。 それをふまえ、来年度の買取価格に注目してましたが、それが発表に。 太陽光発電買取価格 1キロワットアワー21円に 3円引き下げ 新年度・令和2年度に、住宅用の太陽光発電を新たに設置した住宅から、余った電力を大手電力会社が買い取る価格は、今年度より3円安い1キロワットアワー当たり21円となりました。家
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですメルカリ教室を開催しました会場の土屋ホー…
こんにちは、さくらです今日は月に1回のはいしゃさんの日でした私と子どもの歯のお掃除とフッ素。ニガテなことはプロにお願いしますさて、子どものリクエストにより、ま…
今朝は シャワーを浴びようとした旦那さん お湯が全然でないよ~! えーっ! キッチンも、洗面台も、お風呂も 水はでるけど、お湯が全然出ない! 水がお湯にならな…
こんにちは、さくらです今日は ミモザ を買ってきましたヽ(´▽`)/黄色 が春らしいいいねいいねやっぱり生花は清々しい!!この時期は 枝もの が楽しい季節です…
私と違って冷え性の娘が寒い寒いとのたまうので面倒でずっと先延ばしにしてたアイツを出してやりました。そう、冬の我が家の顔・・・こたつ。出したと言っても我が家の場合通年出てるんだけどねっ。でもこの、こたつ布団が掃除のハードルを上げやがる。毎年ギリッギリまで粘
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です自宅周辺はマスクが品薄でありますがお出か…
さりげなく、タイトルを変えています。以前の職場を変わり、今は同じマンション関係の別の職場で働いています。勤務の日数としてはかなり少な目で、WワークOKです。いわゆるフリーターです。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜マンションについて勉強しています。マンションにお
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日、背の高い本棚を無計画に撤去なぜなら…
仮住まいに引っ越して 初めて洗車をしました! 蛇口にホースをつなげるパーツを買ってきて 気持ちよく全部のドアを開けて 車の中も掃除^^ 以前は車の助手席…
こんにちは、さくらです先日、2階の夫部屋を片付けたら、部屋が広くなったけ、自分の部屋で筋トレしよ夫と言って、ヨガマットやその他モロモロ、筋トレグッズを和室から…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日夜中の2時ごろ携帯から大音量で警報が…
立春に降りはじめた雪。今朝は我が家のリンクテラスもうっすらと雪化粧。新潟の今冬は未だまとまった雪が降りません。先月、少雪による県内産業への影響に対し緊急金融支援が発足されたました。「雪が降らないのも災害だ」そんな深刻な声が聴こえるなか、雪国の暮らしは雪に支えられているんだと実感します。
こんにちは、さくらです 今日は 立春 ですね―(о´∀`о) 広島はお天気もよく、暖かい過ごしやすい一日でした。 さて、節分も終わりましたので、ダイニングチェ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子ですメルカリ教室認定講師となりメルカリ教室を…
昨日はお義父さんの1周忌 滞りなく終了しました。 旦那さんのお兄さんやお姉さんと お会いするのも久しぶりで 法事の後には 会食しながら皆近況報告を! お義…
我が家の外構はとっくに完成しています。とても満足のいく仕上がりで、非の打ち所がない仕事っぷりですが、 実は外構工事中にあるトラブル?があったので今回はそれを紹介したいと思います わがやの「家の顔」ともいえる門柱は、打ち合 ...
繋がれてゆく縁と縁。作り手たちの生み出す感性と手の技を繋ぎ、紡がれるWONDER FULL LIFE earth work tapestry のお取り扱いをROUND ROBIN ONLINE STO
こんにちは♪いつも訪ねてくださってありがとうございます! ご無沙汰しております ショップをリニューアルオープンしてまもなく、 インフルエンザにかかって…
こんにちは、さくらです今日は節分ですね―みなさんは、豆をまく方ですか?まかれる方ですか?注:二択です(゚m゚*)プッ さて、我が家の”リビングが散らからない…
北海道札幌市の中心部からすぐ東にある行政区「白石区」のNURO光回線対応エリアを〇×で町名別にすべて掲載しています。また白石区内にあるビル・マンション・アパート名も町名別に全掲載。建物名でもチェックできます。
こんにちは、さくらです今日は、昨日から小4男子がおうち合宿中なので、私、自由時間多めですヽ(´▽`)/気になっていた収納をひとつ整理しました(* ̄・・ ̄)┘ム…
【マンションの水漏れ】調べていたら、出てきた情報です。最初に、水漏れを発見したら「水を止める」ことを優先しましょう。床がびしょびしょになっていると、驚いて管理会社や水道修理業者にいきなり電話をされる方が多いですが、電話をしている間も水は流れ続けてい
なんだかんだと仮住まいDIY やっております。 だってね、やらなきゃ暮らしにくい! そんなところが多すぎなんですよ。 古くて見た目が悪いのは仕方がない…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は押入れの整理収納レッスンへ押入れは…
こんにちは、さくらです昨日の夜、充電しながら寝たシンプルヒューマン様 ★無事に充電が終わりましたので、早速、洗剤を入れま―す(* ̄∇ ̄)ノおっ!お高いだけあっ…
年末に大掃除をしたとき玄関のアロマオイルが空になっていたのでオイルを新しく入れました。9月に入れたオイルは「シトラス」昨年の9月はまだまだ真夏のようで湿度も高かったからオレンジスイートやグレープフルーツライムなどがブレンドされた柑橘系の香りを選びました。そして年末、冬の時期には「フォレスト」を選びました。初めてのブレンドオイルでどんな香りなのかとっても楽しみでしたよ。「フォレスト」はオイルの色が透明...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。