どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ど素人なりに・・
株主優待●新田ゼラチン(4977)
花と緑で明日を彩る:「国際園芸博覧会」2027年へ向けてワクワクが始まる!
初めての雨のお天王さん
アシェット はじめての刺し子67 鳥襷
今日の恰好●カラー合わせ
朝ヨガ,静と動の日常化
7月期ドラマ感想:時代の変化を映す「ちはやふる」「僕らは・・」「浅草ラスボス」
一人っ子の親は子離れできない?50代主婦が自立のために行っていること
パッキンのない洗いやすいお弁当箱
絵本のこととか今後の活動とか
涙活の日:音楽とお酒でストレス発散
まちの音楽会 岩崎宏美 岩崎良美ふれあいコンサート♪
今日の格好●GUのワイドパンツ
今日の恰好●生え際白髪におススメ
先日の伊豆見学に続き、伊勢志摩方面へGO♪まずは今回見学させていただいたお宅の圧巻のウッドデッキ♪このままず〜っと裏のお庭まで続くんですけど、広さは50帖くらいありそう???そして、裏庭続きにこ〜んな芝生も♪ゴルフの練習に使ってられたんだそうで、芝生&植木の手入れは 造園屋さんにお願いされてたそうですが、グルリとフェンスで囲めばWANs大喜びのドッグラン完成です。で、11月中旬とはいえポカポカ陽気の中待ってるW...
パナソニックのセラミックファンヒーターを購入しました。10年以上、使い続けていた小さな石油ファンヒーターが昨年、とうとう壊れました。数年、調子が悪かったの...
10年以上前にたまたま手に取った雑誌に、杉村さんの作品が紹介されていました。とっても素敵だったことを覚えています。その杉村さんの作品の中でも特にひかれた、...
『経皮毒(けいひどく)』という言葉を知っていますか? 洗剤類や化粧品など、日常的に使うものから皮膚を通して有害な化学物質を取り込んでしまうことを言うそうです。特に皮膚の粘膜は、吸収率が高く毒を取り込みやすい。読んだ本によれば、日常的に使うものほど、そして吸収率の高い粘膜や頭皮、脇の下に使うものほど気を付けないといけないということでした。 そういうわけで、10年ほど前から布ナプキンを使い始め、ドラッグストアの化粧品や市販シャンプーに疑問を抱いたり、ハミガキ粉を手づくりするようになったりしたのです。 手づくりハミガキ粉の材料は? ホワイトカオリン 重曹 天然塩 アレンジするなら 我が家のハミガキ粉…
幸せです! --------------------------------------------------- …
リビングとダイニングを分ける設計にしてますか?どーんと1つの広い空間であってほしい気持ちと、きちんと仕切って別々の部屋にしたい気持ち、その両方を叶えました。
我が家の狭い玄関に、ちょっとした工夫をしました。それは私のかなりのお気に入りの存在になって、毎日家族を見送ってくれてます。工夫してよかったことシリーズ、少しずつ増えてきてます。
今月オープンした新たな施設での はじめて実施する毎年恒例のイベント。 毎年行っているビデオ撮影、会場の勝手がわからないので、いつもより早めに入場して準備にかかる。 階段をあがり最後部のセンターに陣
ひょんなことで進んだこの企画、 京急新馬場駅に5名が集結。 まずは駅前の品川神社に、ここは見所満載! 左右に昇龍と降龍がデザインされた鳥居をくぐり、すぐの登山道を登る、一合目からあっというまに9
現在蠍座で逆行中の水星がもうすぐ順行に戻ります。この逆行中にやっておくべきことは?あなたの心のランドスケイプにはどのような風景が映し出されているでしょうか? …
こんちゃ時間が経つのが早すぎるぅぅぅ〜ロハスでの戦利品をUPしようと朝から写真を撮ってたらハッチが庭から脱走したりハッチが旦那の布団にオシッコしたりバッタバ…
先日の移住先探しの旅、WANsとのお泊まり先は伊豆高原のハレイリオさんにお願いしました♪わが家にとってお初の伊豆方面ゆえさぁ〜何処に泊まりましょ???ペンションや貸別荘が多い中わが家が選んだのはリーズナブルなコテージでしたが、たしか開業8年って仰ってたけどあまりのきれいさにビックリ!!いまはオーナーさんご自身で管理されているそうですが、いろいろご苦労話も伺って改めて大変なお仕事だと思った次第です。こちら...
コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 ミラー インテリア 飾り moppy 全犬種 壁掛け 動物 手づくり アニマル 鏡 オリジナル 雑貨 イラスト デザイン モチーフ 作家 わんこ handmade goods Spaniel Cocker American 絵 art グッズ アメリカンコッカースパニエル PET handcraft dog トールペイント 飾りミラー コッカーグッズ 手作り handpaint ハン…
最近CMで見かけたアリエールのダニよけ機能付き。 もはやダニオタクの私には聞き捨てならない情報です。今年は秋の降水量がハンパなかった関東地方。そのせいか、家族全員もう11月だってのにポチポチ噛まれております。もういやっ!熱湯消毒も掃除も換気も嫌ってほどやっ
思いつかないのです・・・。 --------------------------------------------------- …
マキタの掃除機を買え替えました。10年近く使い続けてきたマキタは、CL100DW。手軽にサッと手に取り簡単な掃除にはもってこいでした。最初は、小さな息子の...
先日、新しいマキタの掃除機が到着しました。そこで、2種類のブラシも一緒に購入していました。よく使うのは、空気清浄機のフィルターの掃除。バルミューダの空気清...
このブログを始めて9年が経ちました。恥ずかしながら、このブログを始める前にナチュラル系ファッションのブログを2年ほどしていました。ただ単に洋服が好きだった...
こんばんは息子ちゃんに来て来てと言われて授業参観に行ったらクラスで私と旦那だけだった(笑)遅れてお母さんが1人。高校の授業参観って私の時もあったのかな?親に…
今日は、今月オープンしたプラッ習志野をブラット訪ねてみた。 覆いのある仮設道路を通り、右方の入口で受付に利用のパンフをいただく。 入場自由ということで、ゲートを抜けてラウンジに、ここはゆったりくつ
「収入が下がった=失敗」なのか?──早期退職後に求めるべき“本当の基準”
真夏の銀座
【旅行記】20年以上ぶりに山形一人旅!大興奮のサッカー観戦に、天童ご当地グルメを堪能!【1日目】
国内金価格は史上最高値か!三菱UFJ純金ファンドで老後資金が増やせそうだ!(^^)!
【ねんきん定期便】届いてました【セミリタイア生活】
Androidシステム「データの一時停止」を解除したついでに「データ使用の警告」が出るのも料金も何かわからなくてどうしたら良いかわからないことの備忘録
《ソニー損保》のグッドドライブ(GOOD DRIVE)。スマホを操作してアプリでキャッシュバック
【資産運用術】確定拠出年金の運用状況、公開!退職金として、自分の意思で運用することが大切。
今再び、暗号資産が熱い!米国が暗号資産の中心地になるとしたら…!(^^)!
扶養内完全FIREを目指そうと思う
シンプルライフとリタイアメントのこと
2025年夏の魚突き旅行計画
【旅行記】福岡・長崎旅行2日目!サッカー観戦に、長崎ご当地グルメを堪能!
一生涯で数千万円稼ぐ中長期的投資を実践中!時の力を借りることも必要だね(^-^)
【体調不良】先月に続いて【セミリタイア生活】
今日の生涯大学校、 午前の講座名は「医療推進のための情報基盤について」 その固い題名のイメージに、眠くなるかもと思ったが、想定外の面白さ、 病院内部のおもて裏を織り交ぜての話や脇にそれての余談に、
にほんブログ村アクセスありがとうございます (記事の更新が遅れてしまいました、お待たせした読者さま、ごめんなさい) フライングスターの移行(10月8日)によるアニュアルスターへの影響を読み解きます
にほんブログ村アクセスありがとうございます 私たちはゴールを設定すると道が用意されるというすごい力を持っているんです! これを叶えるには、二つの異なるルートとともに行き着くゴールも別世界です。
見学中WANsはクルマの中で待機イコール涼しくなってからじゃないとね。ってことでいよいよはじまったわが家の移住先探しですが、まずは伊豆方面へGO♪此処は1階リビングからも大島や海がグルリと見渡せる物件だけど、手直ししなきゃいけないとこが多いのがちょっと…。新築には拘ってないのと、年齢的にももったいない気がして気に入った中古物件を考える今日この頃ですが、第一条件はWANsが遊べる広いお庭となるべくなら傾斜地じゃ...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! お家の中の水回り
最近の冷え込みで 一気に紅葉しつつ・・・! ----------------------------------------------…
お店 犬雑貨 SHOP moppy handpaint handcraft handmade art PET dog goods Spaniel Cocker American デザイン オリジナル トールペイント 全犬種 アニマル 動物 モチーフ 手作り 手づくり てづくり 作家 イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 コッカーグッズ コッカー コッカ村 アメコカ州コッカ村 サンタ Christmas X…
こんちゃ日に日に寒くなり多肉の紅葉が楽しみな今日この頃玄関の夏越し虹の玉はガッツリミドリン普通、夏越し多肉ってキレイに紅葉するんだけどなでも、下葉が落ちてヒ…
昨日は夜中まで丸一日かけて4~6月、7月~9月中に病院や薬局に支払った医療費の領収書を全コピーし、病院ごとに月順にまとめた(点数と支払った実費)報告を用紙にま…
朝晩は涼しくなり湿度も下がって過ごしやすい今日この頃。 あなたの風邪はのどから?鼻から? のどから-('ω')ノと 普通にテレビと会話できるようになってきてい…
古道具が似合う庭♪ ええでしょ~! --------------------------------------------------…
先日の休日、 いつもの週末掃除を終え気分が乗って来たので 禁断ROOM の大規模模様替えに着手しました。 階段を上がり、 目の前のコロロデスクは変わらぬ風景。 今回思い切って 右手にあったパーテーションを外しました。 ● ● ● ● ...
3連休最終日、 無印良品週間で購入した プルオーバーをSHOPへ引き取りに行きました。 二重編み プルオーバー 黒・グレー サイズXL 体の線に自信がないので いつもはヒップの隠れる丈が基本。 しかし今年はちょっと違う雰囲気に 挑戦してみたく...
こんちゃはっちを保護してから何かとバタバタが増えております(笑)アゴニキビのある はっち時々 痒そうにしてるのでウエットティッシュで拭いてますんがっ!白い毛…
なんて夢を見る今日この頃♪ --------------------------------------------------- …
こんちゃつい最近このブログのフォロワーさんが20,000人を越えたんですありがとうございます毎日の日課としてこれからも書き続けるので毎日の日課のように見ても…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。